広島市中区★7 (576レス)
1-

1 名無しなんじゃ 2023/05/31(水) 08:46:28 ID:bVS0tzgQ(1) HOST:6F83-2250-DE26
<中区関連スレ> 広島市中区白島 7
まちスレ:cyugoku

<Twitter、Facebookの広島市中区の話題>
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E5%BA%83%E5%B3%B6%E3%80%80%E4%B8%AD%E5%8C%BA&md=h

<前スレ> 広島市中区 その6
まちスレ:cyugoku
(過去スレは>>2-6)


2 名無しなんじゃ 2023/05/31(水) 17:17:43 ID:OQ7T0iCw(1) HOST:7742-3A38-CCF0
どうして広島ってこんなにバカがいるの?
脅すことに関しては一人前

「殺して山に埋める」「車でひき殺しちゃる」暴力団組員(25)ら 女性(当時19)に暴行・脅迫した疑いで逮捕 広島 [えりにゃん★]
2chスレ:newsplus
3 名無しなんじゃ 2023/06/02(金) 09:22:54 ID:EAi5sVBQ(1) HOST:7742-3A38-1364
シャレオに弾きに行きたいのになかなか時間が取れない
広島駅に設置してくれないかなー

ストリートピアノに「うるさい」の声、同じ曲を繰り返し大音量 演奏はマナー守って [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
4 名無しなんじゃ 2023/06/04(日) 12:35:38 ID:fc5EpsEg(1) HOST:E678-CD7F-56C5
爆音で軍歌流すやつとかバイクとか取り締まれよ
仕事しろ広島の公僕
5 名無しなんじゃ 2023/07/17(月) 09:27:29 ID:ESuvXXXw(1) HOST:1125-14DE-D6DB
>>2
暴力団員じゃん。
6 名無しなんじゃ 2023/08/12(土) 19:05:50 ID:0nQ5o7zQ(1) HOST:012A-0C67-9177
千田町のランドマークに住まう比類なき矜持

ポエマーハナクソほじりながら考えてるわね
7 名無しなんじゃ 2023/08/28(月) 17:10:58 ID:2R9ySExQ(1) HOST:5F52-4DBB-0ECA
【悲報】肉のますゐ サービストンカツ9/1より380円→430円に値上げ
8 名無しなんじゃ 2023/08/28(月) 17:55:01 ID:ske0tbww(1) HOST:7647-5520-EA3D
宇品へ行く3番の電車が格下げになった。日中の運転無し。ご注意を。
9 名無しなんじゃ 2023/08/28(月) 17:55:27 ID:VR8cp2CQ(1) HOST:FFEA-FA66-8444
>>7
それでもおかしい安さ
10 名無しなんじゃ 2023/08/28(月) 18:18:17 ID:y/U+bvDA(1) HOST:7742-531B-F949
また倒木とかどういう調査したんだよwwww
11 名無しなんじゃ 2023/08/28(月) 21:01:59 ID:dekfc6fg(1) HOST:7742-CB15-A36C
テキトーに調査しといたんだろ
12 名無しなんじゃ 2023/08/29(火) 06:21:09 ID:DPf27qFw(1) HOST:B990-0BD7-2907
それで検査料取ってるのかよ・・・
公共の仕事で
13 名無しなんじゃ 2023/08/29(火) 07:49:26 ID:yFGvLzzA(1) HOST:7742-CB15-5682
検査歯市の職員がやったから、検査料はかかってないよ
14 名無しなんじゃ 2023/08/31(木) 19:34:55 ID:JXoiBvsg(1) HOST:1473-5681-53E4
>>6
千田のランドマークはセンチュリー
大学跡地に生えてきた背の高い高い茸じゃありません
15 名無しなんじゃ 2023/09/01(金) 21:04:04 ID:Z52poFYQ(1) HOST:122F-038F-AF98
>>14
マンションポエムのことね
16 名無しなんじゃ 2023/09/02(土) 13:22:34 ID:bI7hLvJg(1/2) HOST:1125-CF8D-A907
今度もしかしたら中区江波辺りで働く事になるかも…なんだろうけど、江波って何か暇潰しとか寄れるような所ってある?
※江波山気象館とか公園という回答以外で。まず行かないんで。
17 名無しなんじゃ 2023/09/02(土) 13:41:58 ID:Yj3sHkPQ(1) HOST:122F-038F-38D6
そういう娯楽施設は高速道路で全部潰れた
残ってるのはラーメン陽気くらい
18 名無しなんじゃ 2023/09/02(土) 13:50:45 ID:Y/3LPfDg(1) HOST:28C7-5ED0-C974
天満川の土手で釣りなんてどうでしょう
江波もトンネルから奥?路面電車の沿線?
19 名無しなんじゃ 2023/09/02(土) 14:01:07 ID:bI7hLvJg(2/2) HOST:1125-CF8D-A907
すいませんが釣りには興味ないです。
細かい所を言うのは避けるけど、江波駅〜トンネルの前くらい辺り。
ネットのマップとかでも見たけど、まともに飲食店とかコンビニすらなさそうだもんな。
たまにマックスバリュがあるって強調される事あるけどそれがやっとという感じだし。
20 名無しなんじゃ 2023/09/02(土) 14:57:00 ID:M6uugVmA(1) HOST:1125-64C7-2E17
遊べる場所は大差ないけど舟入辺りに住んだほうが色々と便利
市内まで楽に出られるし
21 名無しなんじゃ 2023/09/02(土) 15:00:20 ID:3wT0oeuw(1) HOST:1125-FA66-755D
マックスバリュは生粋のマックスバリュじゃなく広電の経営していたマダムジョイの引き継ぎ
薬局は保険薬局って漢方薬局くらいしかないし
飲食店も数軒のみ
商店街は壊滅
スーパーは他にスパークがあるが壊滅状態
コンビニはセブンイレブンとデイリーヤマサキがある
商店街の真上を高速道路通したのでとにかく店が無い
22 名無しなんじゃ 2023/09/02(土) 17:18:29 ID:4EJoReXQ(1) HOST:7647-5520-2097
みんなで、そごう広島店を盛り上げよう。
潰れてしまう前に・・・
23 名無しなんじゃ 2023/09/02(土) 22:35:46 ID:KSu8hJ+g(1) HOST:3802-6566-CC3F
売却決定したし、もう盛り上げようがないっすよ。
寂しいが、広島レベルの地方都市ではデパートはせいぜい2つが限度でしょう。
24 名無しなんじゃ 2023/09/02(土) 22:38:02 ID:8eT22ltQ(1) HOST:1473-531B-1AE5
そごうとかなくなっても何ら問題ない
25 名無しなんじゃ 2023/09/03(日) 14:01:01 ID:vXHMaylg(1) HOST:B990-0BD7-77C0
ランドマークに住まう比類なき矜恃!w
BGMはアメージンググレース(葬式の音楽)ww
26 名無しなんじゃ 2023/09/03(日) 15:35:32 ID:a9WzK+yw(1) HOST:1125-64C7-2E17
>>25
その煽りは見当違いだと某所で指摘してやったはずだが
27 名無しなんじゃ 2023/09/04(月) 12:49:32 ID:u8P46XGw(1) HOST:3AB0-D7EB-00DD
そごう広島は広島のシンボル。都心部の紙屋町の象徴でもある。
潰れてしまったら広島の顔が汚される。
28 名無しなんじゃ 2023/09/04(月) 12:50:26 ID:kk2Zjlqg(1) HOST:7742-531B-B2F4
広島に汚されるようなメンツあったか?
29 名無しなんじゃ 2023/09/04(月) 14:56:54 ID:VZz2JaPA(1) HOST:7647-536C-CB57
そごうのシャンデリア、グランドピアノ、からくり時計など、百貨店には華があった。
30 名無しなんじゃ 2023/09/04(月) 14:58:51 ID:GRJej46g(1) HOST:122F-AB02-72B8
百貨店はもう時代じゃないんよ・・
31 名無しなんじゃ 2023/09/04(月) 15:06:18 ID:sY7g+fHA(1) HOST:1125-3838-755D
広島のシンボル百貨店は今でも福屋だよ
32 名無しなんじゃ 2023/09/04(月) 16:09:21 ID:UX/Yrqsg(1) HOST:3802-6566-CC3F
本日の全国の最高気温は、広島市中区の37.4℃だったみたい。
33 名無しなんじゃ 2023/09/04(月) 17:05:13 ID:GIltZuTw(1) HOST:7742-531B-B851
つまり日本で一番熱い地域か
34 名無しなんじゃ 2023/09/04(月) 17:05:42 ID:+zwm/CDg(1) HOST:7647-536C-4658
最高の立地にあるSOGO、テコ入れして生き残ってほしい。庶民的なテナントを入れるとか・・。
35 名無しなんじゃ 2023/09/07(木) 13:06:09 ID:EYAQNCHQ(1/3) HOST:FFEA-8BD9-37DD
ホーユー倒産でこき使われていたベトナム人はどうなってしまうん?

ベトナム実習生、不当解雇で和解 監理団体と実習先が解決金/広島地裁支部
https://www.jil.go.jp/kokunai/mm/hanrei/20210707.html
女性は2016年6月、総菜製造会社「ホーユー」(広島市)の実習生として来日した。3カ月に約3万円しか支払われないなど、最低賃金以下で働かせられ、同11月に待遇改善を求めた直後に解雇されたと主張。監理団体「協同組合TTK」(広島県福山市)の関係者に空港まで連れて行かれ、強制帰国を迫られたとも訴えていた。
36 名無しなんじゃ 2023/09/07(木) 13:06:59 ID:EYAQNCHQ(2/3) HOST:FFEA-8BD9-37DD
>>34 郊外型モールに押されて市内中心部の商業施設は何やっても儲けるのは無理な時代やで 諦めが肝心
37 名無しなんじゃ 2023/09/07(木) 13:08:30 ID:EYAQNCHQ(3/3) HOST:FFEA-8BD9-37DD
>>27 もう百貨店なんて時代遅れなので無理 東京でさえも郊外のモールに押されて売上減少する時代
買い物は郊外、中心部はオフィスと高級マンションが時代の流れ
38 名無しなんじゃ 2023/09/07(木) 13:24:59 ID:j62YUKHw(1) HOST:0A3C-F287-026A
>>37

正論。
ただ郊外のモールも広すぎて現役世代はまだしもそれ以降の世代は選択肢から外れがち。
39 名無しなんじゃ 2023/09/07(木) 14:57:16 ID:wH14z7Lg(1) HOST:1125-3838-7869
>>35
技能実習生は受け入れた組合が次の実習先を紹介することになる
弁当屋の実習先ならコンビニ弁当作ってるところが何所も人手不足なので
すぐ見つかると思う。
40 名無しなんじゃ 2023/09/07(木) 21:34:32 ID:wXNEzpHg(1) HOST:B990-382B-77C0
あちこちに弁当を納入する比類なき矜恃!
41 名無しなんじゃ 2023/09/09(土) 14:09:06 ID:lHZlWAVQ(1) HOST:B990-382B-77C0
今日べんべえって鉄板焼き予約してたけど
無事キャンセルしました
なあシャチョサン
42 名無しなんじゃ 2023/09/10(日) 09:20:33 ID:CCbdVAzA(1) HOST:8A6A-6CBA-C608
https://www.youtube.com/watch?v=mD3XPDu4nLI

破産申請したホーユーも大概だが広島県の対応もお役所仕事とはいえ金のない会社に違約金を払えとか血も涙もないな。
教育委か役所か松井一實か知らんが自分達がやったミスを微塵も認めようとはしない。
恥を知れ
43 名無しなんじゃ 2023/09/10(日) 10:26:14 ID:JvLj4YxQ(1) HOST:7742-531B-6942
>>42
元はと言えば予算ギリギリ未満で押し込んだ役所のせいやろな
公務員とかゴミしかいない
44 名無しなんじゃ 2023/09/10(日) 15:47:15 ID:o5qbaS8Q(1) HOST:1125-64C7-2E17
請求しなかったらしなかったで、どうせ税金だからとサボるなって言われるだろうしごく真っ当な対応だが
安く入札される分には拒否する方が問題になる
一応今まではこなしてきてるし、この価格で大丈夫か確認したケースもあったんでしょ?
単にホーユーが責任感皆無でついに破綻して迷惑かけ散らかしてるだけの話
45 名無しなんじゃ 2023/09/10(日) 16:59:54 ID:an9sNVMw(1) HOST:6EF7-F67C-0140
広島市も市内どこからでも見える高く上がる
大々的な花火大会を(太田川花火大会)
毎年の定例花火大会開催行事にすればいいのに
広島市内は大々的な恒例花火大会がなくなりすぎましたよ
きのうのサプライズ花火はありがとうございます
46 名無しなんじゃ 2023/09/11(月) 08:39:21 ID:oqFnkftQ(1) HOST:324A-64C7-7CDB
広島でロケを行った映画「ミステリと言う勿れ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1649044cc8119485eb3ded938ec99294403e6ba2
映画鑑賞企画が9月15日から、広島県限定で始まる
47 名無しなんじゃ 2023/09/11(月) 11:26:42 ID:IyESGycQ(1/2) HOST:1125-833B-7869
テレビシリーズで原作もキャストもいいけど主役がなあと言われた奴か
48 名無しなんじゃ 2023/09/11(月) 11:50:05 ID:/TpK6T1g(1/3) HOST:28C7-05F5-C974
>>44
役所の入札は良くわからんのですが、最低価格の設定はないのですか?
たとえば利益が出ない1円入札でも役所は指定業者にするんですかね?
49 名無しなんじゃ 2023/09/11(月) 13:32:57 ID:Gu+j12Fg(1/2) HOST:1125-64C7-2E17
下回ったら即アウトと、安すぎる応札にお前これ大丈夫なんかと調査入る二つの制度がある
ただ最低価格を選ばないと癒着の温床になるし、入札は公開されるのでクレームも避けられずハードルは高め
一応ホーユーはこれまでの実績もあるし外す正当な理由に欠ける
いわゆるコンペ方式にすれば今回みたいな件は減ると思うけど、こんな単純な案件にお互いそこまで手間をかけられるかは怪しい
給食事業なんて人材派遣みたいなもんだし
50 名無しなんじゃ 2023/09/11(月) 15:44:41 ID:IyESGycQ(2/2) HOST:1125-833B-7869
ホーユーは食材で人件費と利益出すシステムだったんだろう
それが食材高騰しても値上げに市役所とか応じなかったから
資金ショート起こして破綻
51 名無しなんじゃ 2023/09/11(月) 20:38:03 ID:/TpK6T1g(2/3) HOST:28C7-05F5-C974
ホーユー悪くないやん
今回の状況なら役所がクソ
52 名無しなんじゃ 2023/09/11(月) 21:40:08 ID:Gu+j12Fg(2/2) HOST:1125-64C7-2E17
安値受注して雲隠れだからどう考えてもホーユーが悪だよ
社長は値上げ要求したと言ってるけど、逆に食費に関しては発注側から補助を打診されて断ってるんだよね
コスト削りまくってたのを表に出せないからじゃないかと推測してるけど
53 名無しなんじゃ 2023/09/11(月) 23:20:00 ID:/TpK6T1g(3/3) HOST:28C7-05F5-C974
事実を知らないので、妄想しても仕方ないけど
ホーユーも精一杯やったんじゃね?
役所たるもの、自分の膝元の民間業者を廃業に追い込むのは情けないね
見殺しだね
役所の職員は、他人事だから痛くも痒くもないってか
54 名無しなんじゃ 2023/09/12(火) 00:11:34 ID:AmWAiFhA(1) HOST:1473-531B-1AE5
>>53
最後の一行正にだよ
あいつら税金で食ってるくせに日々のルーティンをそつなくこなすことしか頭にないから
55 名無しなんじゃ 2023/09/12(火) 10:15:49 ID:zLHXDRFQ(1) HOST:1125-64C7-2E17
自ら自転車操業するとこにいちいち支援してたらいくら税金あっても足りんが
精一杯といったって違法労働に給料遅配、提供してた食事も酷い質だったという話だし
それに確か代表こそ違うが初めての倒産じゃないはず
こんな企業を悪くないと思える根拠を知りたいわ
56 名無しなんじゃ 2023/09/12(火) 11:25:03 ID:5aFCT8VQ(1/3) HOST:28C7-05F5-C974
>>55
そこまでホーユーを善か悪かジャッジしたいなら
まずは、想像や憶測ではなくて、事実関係が提示されてからですね
今までは、役所憎きの立場でホーユーに肩入れしてただけですから
57 名無しなんじゃ 2023/09/12(火) 22:12:39 ID:5aFCT8VQ(2/3) HOST:28C7-05F5-C974
>>54
ですよね
窓口は非正規が多いので仕方ないですが
奥に座ってる本職まで同じように意識低いのはナゼでしょう
自分の生活が借金まみれでカツカツなのは役所アルアルですがw
58 名無しなんじゃ 2023/09/12(火) 23:15:34 ID:6MLxxsNA(1) HOST:7742-531B-F26C
>>57
元公務員だったが、土日に数時間開けるような企画書作ってだしたら「上の人間が休みに出なきゃいけなくなるからいらんことするな」って言われたわ
その半年後にアホらしくて辞めたよ
59 名無しなんじゃ 2023/09/12(火) 23:35:04 ID:5aFCT8VQ(3/3) HOST:28C7-05F5-C974
>>58
有能な役所の下っ葉は「能ある鷹は爪を隠す」で、猫かぶらないと潰されるよね
見ざる聞かざる言わざる
60 名無しなんじゃ 2023/09/14(木) 22:10:41 ID:+ubOLNWg(1) HOST:1473-106A-53E4
警察官と一緒で日々モンスターを相手にする仕事だと
人間の心は捨てないとやっていけないの
61 名無しなんじゃ 2023/09/14(木) 22:42:23 ID:bLABflwg(1) HOST:7742-3D1E-9FE6
>>53
社長は〇〇だぜ
62 名無しなんじゃ 2023/09/17(日) 16:29:31 ID:NYdEXx9A(1) HOST:1125-C411-A907
原爆資料館凄いな
行きも帰りも道路側から見ただけだが噴水を真ん中あたりとして見てもそれ以上にずっと並んでた
63 名無しなんじゃ 2023/09/17(日) 18:02:02 ID:xuXiWpdw(1) HOST:FFEA-8BD9-ADCB
>>62 ガイジン観光客が殺到してるんだよな やっぱG7の首脳揃って見学したのはデカかった 意外に海外では日本人が思っているほど報道されてこなかったからね

広島 原爆資料館で外国人の来館が急増 その背景は?
https://www.youtube.com/watch?v=QIEft5j9HKU
64 名無しなんじゃ 2023/09/17(日) 20:16:20 ID:shgrN0BA(1) HOST:7742-95BB-C846
G7は良い仕事したよ
65 名無しなんじゃ 2023/09/18(月) 08:17:06 ID:lS5ckC1A(1/2) HOST:FE20-7F0C-1300
広島市民で資料館に行く人って
他県から来た知人がどーしてもと行きたいと言わない限り
案内しないような気がするけど

小学校の頃に研修とかで1回入っただけ、みなさんどうですか
66 名無しなんじゃ 2023/09/18(月) 08:42:46 ID:3OEsApsw(1) HOST:1473-531B-1AE5
>>65
あれは小学生くらいにはいかせん方がいいやろ
大人でもトラウマなるで
67 名無しなんじゃ 2023/09/18(月) 16:24:10 ID:lS5ckC1A(2/2) HOST:FE20-7F0C-1300
>>66
65だけど。確かにそう、ずっと広島県民だけどね

でも原爆ドームをバックに写真を撮る人とか
よーわからんよ 観光ついでに寄って欲しいけど
68 名無しなんじゃ 2023/09/20(水) 09:49:36 ID:Tk7OBirg(1) HOST:1125-1079-7869
資料館トラウマになるようなもんか?
昔まだ左右が公会堂と記念館だった時代に
記念館に展示されていた被爆者本人の描いた
原爆の絵のほうがよほどトラウマ

>でも原爆ドームをバックに写真を撮る人とか

G7サミットの悪口はそれまでだ
69 名無しなんじゃ 2023/09/21(木) 19:59:07 ID:x/Z8+FtA(1) HOST:28C7-05F5-C974
>>60
そこまでしないと生活レベルが維持出来ない職種なんやな
70 名無しなんじゃ 2023/09/26(火) 22:31:18 ID:3dzsnilQ(1) HOST:3802-6566-CC3F
中区の坂根上池付近でクマ2頭が目撃される(JX通信社/FASTALERT)

26日18時頃、中区十日市町の坂根上池付近で体長1メートル未満のクマ2頭が目撃された。
71 名無しなんじゃ 2023/09/27(水) 09:15:03 ID:j1lJR+mQ(1) HOST:122F-D7EB-BB99
原爆ドームはよくあんな象徴になれる形で残ったな。
長崎には被爆遺構がないのかな?
72 名無しなんじゃ 2023/09/27(水) 09:17:58 ID:VgZGJSjQ(1) HOST:1125-FCD5-7869
リンクがないなら信じない
イノシシならともかく熊は無いだろ
73 名無しなんじゃ 2023/09/28(木) 01:09:10 ID:SaFr1dGw(1) HOST:1125-1724-9529
>>72

三次市十日市町だったようね
74 名無しなんじゃ 2023/09/28(木) 08:13:22 ID:96SIrErw(1) HOST:0A3C-364D-9C60
_(:3」∠)_ ズコーー
75 名無しなんじゃ 2023/09/28(木) 22:16:29 ID:JpOa9O5w(1) HOST:1125-817C-76A1
>>71
あったけどアメリカが金だして壊させた
76 名無しなんじゃ 2023/10/03(火) 16:33:45 ID:G4UMfZdw(1) HOST:1125-11A6-7869
長崎にあった「幻の原爆ドーム」は、なぜ撤去されてしまったのか?
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/nagasaki-urakami
「長崎の原爆ドーム」なぜ解体されたのか? 浦上天主堂が幻の世界遺産になった理由【長崎原爆の日】
https://www.huffingtonpost.jp/entry/urakami_jp_62f05a1fe4b0c550161b230e
77 名無しなんじゃ 2023/10/03(火) 16:35:03 ID:mRWavSJw(1) HOST:ACFC-4ACF-5B03
ちょっと教えて欲しいんですが、流川とかそのへんにインターナショナルバーとか呼ばれるような店はありますか?
イメージしてるのは黒人とかがマスターやっててそれなりの音量でダンスミュージックが流れてて外国語が乱れ飛ぶようなところ。
情報お待ちしてます
78 名無しなんじゃ 2023/10/03(火) 21:45:36 ID:w3D2r2CA(1) HOST:122F-C803-4893
あるけど自分の足で探せ
79 名無しなんじゃ 2023/10/04(水) 03:06:46 ID:LivQblYw(1) HOST:3802-4ACF-F949
>>78
できたらそうしたいんだけど、近くに住んどらんのよ。ヒントでもいいから頼む。
80 名無しなんじゃ 2023/10/04(水) 07:30:03 ID:0H8IBUHg(1) HOST:1125-64C7-2E17
近くてMACくらいしか知らないな
移転してからは行ってないので、今の雰囲気がどんな感じかは知らないけど
広島にそんなコッテコテのバーあるの?
81 名無しなんじゃ 2023/10/09(月) 11:34:20 ID:h5xs080A(1) HOST:0A3C-F287-59F4
>>76

カソリックの教会なのに渡米し寄付求めにいく時点で意味不明。幟町の教会みたいにローマへ行ってたらどうなってたか。それでも撤去同地への新築か保存の上隣接して新築だったか。ちなみに戦前の幟町教会は木造和風建築のため爆砕全焼だったそうだ。
82 名無しなんじゃ 2023/10/11(水) 20:49:51 ID:5be4HGSA(1) HOST:28C7-2DA8-919E
先月もみじから広銀へ移行しておいて良かった
何かともみじは、、
83 名無しなんじゃ 2023/10/24(火) 05:53:04 ID:i/mMjNJQ(1) HOST:8A6A-C02D-C608
経済おんち、増税メガネこと岸田文雄が大好きな広島市の方々おつです。

広島県民はこんな奴を支持して何がしたいの?
84 名無しなんじゃ 2023/10/24(火) 08:19:09 ID:Nhr/ZFwQ(1) HOST:7742-A5A6-A280
まだ犯罪犯してないだけマシなのでは?どっかの河井さんとかどっかの無免許おじさんみたく。
85 名無しなんじゃ 2023/10/25(水) 00:22:50 ID:hf2lQkBw(1/2) HOST:8A6A-C02D-C608
増税メガネこと広島の英雄・岸田文雄は表立って犯罪は犯していないことになっているが裏では反社宗教擁護、国内疲弊、財務省や経団連の犬として増税で国内不安に陥れた極悪人ではある。
罪を犯していないというより罪を犯さないように法律で守られているというのが正しい表現。

他国では銃殺か死刑でもおかしくないことはしてるね。
86 名無しなんじゃ 2023/10/25(水) 01:07:41 ID:aDSuzMNw(1) HOST:7742-A5A6-B20B
よく和歌山でころされんかったね。運も実力のうちか。
87 名無しなんじゃ 2023/10/25(水) 02:21:09 ID:Vd44hiyQ(1/2) HOST:1125-1724-3046
これ以上したら安倍みたいになるかも?
88 名無しなんじゃ 2023/10/25(水) 03:19:48 ID:0tWgthSg(1) HOST:66EE-ED07-EB71
アカがテロ煽ってるのか
気持ち悪いな
89 名無しなんじゃ 2023/10/25(水) 03:37:18 ID:uFt6c5zQ(1) HOST:7742-FD0B-9D05
岸田政権はコロナワクチン後遺症で国民を削減しようとしてる。
2022年は超過死亡により170万人が平年より余計に亡くなり
体調不良や死亡によって
労働人口減少で顕在化してる
芸能人の死亡で顕在化してるだろ
そろそろおかしいと気付よ
90 名無しなんじゃ 2023/10/25(水) 04:57:41 ID:Vd44hiyQ(2/2) HOST:1125-1724-3046
>>89

何、デマであおってるの?
今言うのは恥ずかしいんですけど
何もおかしくない
91 名無しなんじゃ 2023/10/25(水) 05:23:53 ID:xHqp1RiA(1) HOST:7742-FD0B-69A6
>>90
これをデマだと一蹴していると岸田メガネに殺されるぞ
スマホがあるんだから後は
無検閲検索エンジンでも使って調べろよ
92 名無しなんじゃ 2023/10/25(水) 07:11:55 ID:gHO1QtkQ(1) HOST:0A3C-F287-3B56
これでも安倍やその残党、菅義偉、維新の輩と比べたらまたマシなんだよね
93 名無しなんじゃ 2023/10/25(水) 07:13:55 ID:hf2lQkBw(2/2) HOST:8A6A-7A19-C608
岸田文雄らの躍動で人口減少は現実に起こっている。何十年も回避できる期間があったのに。
これをデマではないというなら証拠を見せてほしいな。
そしてそれを後押ししたのは2021年に133700票をいれた広島県第1区の広島の方よね。
94 名無しなんじゃ 2023/10/25(水) 07:29:47 ID:udAGGnBA(1) HOST:6F83-BE94-1922
通報しました
95 名無しなんじゃ 2023/10/28(土) 15:25:37 ID:+QGA9Vow(1) HOST:1125-4B01-A907
本通りでハロウィンって明日だっけ?31日?
96 名無しなんじゃ 2023/10/29(日) 14:01:01 ID:GmdmIaBA(1/2) HOST:CC09-C02D-EDAF
広島市中区にある広島地方気象台の観測露場です。

https://youtu.be/XwAacQHoVQg
97 名無しなんじゃ 2023/10/29(日) 14:01:05 ID:GmdmIaBA(2/2) HOST:CC09-C02D-EDAF
広島市中区にある広島地方気象台の観測露場です。

https://youtu.be/XwAacQHoVQg
98 名無しなんじゃ 2023/11/02(木) 12:04:36 ID:wruZGJVg(1) HOST:8A6A-6B21-C608
広島県第一選挙区(広島市中・東・南区)衆議院議員の任期満了(4年)。
ただ解散総選挙年始、年末に発令すれば2024年に一年前倒し可能性高し。

二代目増税・岸田翔太郎立候補しそうで怖いし本人も全然政治家になるのを諦めてなさそう。
一区の人間は利権でガチガチとか、旧統一協会員、すぐに過去を忘れるバカが多い。
99 名無しなんじゃ 2023/11/02(木) 14:22:18 ID:TE8A5HmA(1) HOST:1125-3353-BEE5
まともな対立候補立たないし
前回社民と共産で立憲民主立たなかった
その前は共産のみ
そのまた前は維新と共産と次世代
実に政権が自民党に再度交代する2012年の選挙まで
民主党系の政党は広島1区から立候補していない
民進も希望も立憲も国民も
立候補者すら立ててない
ほぼ自民VS共産
これでは最初から選択肢なぞ無いに等しい
100 名無しなんじゃ 2023/11/02(木) 14:27:12 ID:9vY8CJAg(1) HOST:66EE-B23A-7672
次からアカ区スレに改称しろ
1-
あと 476 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s