福山のラーメンNo.20 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
987: 名無しなんじゃ 2022/12/18(日)14:26 ID:ppMM+B3g(3/3) HOST:FFEA-C803-1E83 AAS
>>985
KAZUとか、っていうか八福神はKAZUの製麺所に併設された系列店だぞ
988: 名無しなんじゃ 2022/12/18(日)14:57 ID:8Ieow35w(4/4) HOST:7742-FFE3-93D7 AAS
一楽
外部リンク:tabelog.com
989: 名無しなんじゃ 2022/12/18(日)15:07 ID:VV9buBuQ(1) HOST:6F83-3CB7-1BA4 AAS
ゴミばあ
990: 名無しなんじゃ 2022/12/18(日)18:48 ID:xXi34yfA(2/3) HOST:3AB0-3388-B5CB AAS
コロナ後だと店側から歓迎されてるかどうかってのも一つの目安にはなってくる
安くてもお客さんをさばく受け入れ体制ができてない場合もあるから
991: 名無しなんじゃ 2022/12/18(日)19:28 ID:OtaKrjvQ(2/2) HOST:1125-F845-3177 AAS
しかし八福神でコスパなりというやつは初めてだな
費用対効果にあった品質 
普段どんな店行くんだ?
992
(1): 名無しなんじゃ 2022/12/18(日)19:31 ID:xXi34yfA(3/3) HOST:3AB0-3388-B5CB AAS
若者なら替え玉で何杯でも頼めばいいだろうが、
中年になってくるとそこまでするのかといった、まわりの視線も気になる。
993: 名無しなんじゃ 2022/12/18(日)20:36 ID:yGEf55mg(3/4) HOST:4172-C803-8A7A AAS
>>992
八福神はラーメンって、学校帰りにちゃっと席座って小腹満たしたいとか汁物を軽く食いたいとか、ラーメンってそんな食い物だったよなぁというのを思い出す
994: 名無しなんじゃ 2022/12/18(日)21:18 ID:yGEf55mg(4/4) HOST:4172-C803-8A7A AAS
丸ノ内プール近辺にあったこころがまさにそんな感じ
995: 名無しなんじゃ 2022/12/18(日)21:31 ID:X7qtLzUQ(1) HOST:ACFC-3CB7-3314 AAS
意識低い系ラーメンがもっと食いたいわ
996: 名無しなんじゃ 2022/12/19(月)01:08 ID:E83ftRLw(1/2) HOST:7742-FFE3-4E95 AAS
ラーメン屋なんか意識低くて良いだろ
ラーメン屋なんか会席料理の席ですらないんだし
997: 名無しなんじゃ 2022/12/19(月)09:20 ID:sfv0f6lw(1) HOST:FFEA-C803-1E83 AAS
また日本語の不自由なやつが何か言ってるなw
998: 名無しなんじゃ 2022/12/19(月)11:07 ID:D6DckENw(1) HOST:5F52-E739-C0C4 AAS
小学生の頃、近所の駄菓子屋で中華そば180円で食ってたよ
またすぐ別の駄菓子屋には、おでん(関東煮)やカキ氷も売ってて
1本30〜70円でカキ氷は50円。
練乳かけて貰うと80円で1番好きだったミルクセーキが180円
卵黄を使った本格的なヤツだったなー
999: 名無しなんじゃ 2022/12/19(月)12:08 ID:E83ftRLw(2/2) HOST:7742-FFE3-4E95 AAS
昔はいちごも酸っぱくて練乳を掛けるのが普通だったな
↓1000
1000: 名無しなんじゃ 2022/12/19(月)12:15 ID:GCSNcbDw(1) HOST:FFEA-86F0-BDBF AAS
次スレ★21はよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*