尾道市総合スレ★55 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
98: 名無しなんじゃ 2022/03/26(土)20:21 ID:lWIL1w5A(1) HOST:7742-2EC5-4E6D AAS
今年のおせったいの日時について、知っている方、教えてください。
昨年は中止でした。場所は中心部から西側。よろしくお願いします。
99: 名無しなんじゃ 2022/03/26(土)21:01 ID:LnuXiKGg(2/4) HOST:9439-9B04-3228 AAS
>>97
嫁もそうだが親兄弟が厳しかった。
コンビニでお金をおろすなどありえんと言われたなあ。
それと最近知ったんだが尾道市は下水道の普及率が全国でもかなり下位なんだが
なぜ?地形的に工事がしにくいとか?1
100: 名無しなんじゃ 2022/03/26(土)21:03 ID:LnuXiKGg(3/4) HOST:9439-9B04-3228 AAS
17%台とかいくらなんでも低すぎじゃない?
途中送信すまん。
101: 名無しなんじゃ 2022/03/26(土)21:10 ID:s6mFSDpw(1) HOST:6B99-321E-B346 AAS
汲み取り会社が有るのに
わざわざ下水に切り替える必要は?

トイレ交換とか安く無いし
102: 名無しなんじゃ 2022/03/26(土)21:44 ID:LnuXiKGg(4/4) HOST:9439-9B04-3228 AAS
なるほどな。
そういう考え方もあるか。
広島市や福山市は結構下水道整備されているみたいなので
思わずなんでと思ってしまったんだが考えすぎか。
103: 名無しなんじゃ 2022/03/27(日)00:22 ID:XdYyPUDg(1) HOST:0A3C-C3CC-F1F8 AAS
坂の街で下水管埋めるのは大変かと
島嶼部は合併処理浄化槽前提だろうし
104: 名無しなんじゃ 2022/03/29(火)07:45 ID:0mnVSUwA(1) HOST:0F84-3CB7-0EFA AAS
太平洋横断のヨット 尾道が建造
外部リンク[html]:www.asahi.com
世界最高齢での単独無寄港太平洋横断に挑む堀江謙一さん(83)のヨットが完成し、
建造したツネイシクラフト&ファシリティーズ(尾道市)が堀江さんに引き渡した。

アルミ製船舶の建造を手がける同社は、2008年の前回に続き、堀江さんの挑戦を支える。
同社は常石林業建設カンパニーだった07年、堀江さんの依頼を受けて、サントリーマーメイドU号を建造した。
船首の下にある水中翼が波の運動をとらえ、推進力に変えるという珍しい船だった。
105: 名無しなんじゃ 2022/03/30(水)21:21 ID:/ud3U8Kg(1) HOST:1125-A03D-3229 AAS
また、地元の保育園がクラスター出した
106: 名無しなんじゃ 2022/03/31(木)11:05 ID:kqDysorw(1) HOST:6F83-3CB7-8F10 AAS
保育園は、まあしゃーないね
園児が家庭で感染して発症前に園に来たらもうおわり、ロシアンルーレットみたいなもんだ
107
(3): 名無しなんじゃ 2022/03/32(金)15:27 ID:Xa/pItCQ(1) HOST:F1AF-A03D-CBCE AAS
尾道観光するのに無料で車を停められる場所ないですか?
3時間程度です
108: 名無しなんじゃ 2022/03/32(金)16:58 ID:yDGN7+0A(1) HOST:6F83-C803-B9AE AAS
あの展望台の柱めっちゃ細くないか?
109: 名無しなんじゃ 2022/03/32(金)17:36 ID:crVMyjSQ(1) HOST:F1AF-D8D9-9BFE AAS
確かに見た目は細いので不安になるが、さすがに強度計算はされているだろうよ
110: 名無しなんじゃ 2022/03/32(金)18:08 ID:QWQXFO6Q(1) HOST:6CDB-D5BD-5A83 AAS
満開
111: 名無しなんじゃ 2022/03/32(金)19:18 ID:ij6dYdHA(1) HOST:1125-8F91-8C90 AAS
>>107
あるよ
112
(1): 名無しなんじゃ 2022/03/32(金)19:44 ID:2tP41d6w(1) HOST:3802-0D41-BED6 AAS
>>107
道路に停めておけばいいじゃん
運がよければ無料で停められるよ
113: 名無しなんじゃ 2022/03/32(金)21:58 ID:1ftRpv/w(1) HOST:7742-8AF0-3BDD AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
114
(1): 名無しなんじゃ 2022/03/32(金)23:38 ID:YWem7YJg(1) HOST:122F-8F91-86BB AAS
>>107 土堂小学校 
土日であれば停められる可能性が高いけど、桜の時期だと難しいかもね
この前の土曜日はまだ桜がほとんど咲いてなかったから観光客も少なくて普通に止めて千光寺散策したよ
千光寺の駐車場は定額制だけど短時間だと損した気分なるよね
115
(1): 名無しなんじゃ 2022/04/02(土)00:38 ID:V04PDVzw(1) HOST:1E2A-8EB4-08F3 AAS
3時間程度なら大した額にならんでしょうよ
1000円惜しむレベルのお財布事情で観光なんかしにきて大丈夫なの?
116
(1): 名無しなんじゃ 2022/04/02(土)00:51 ID:jicIyahg(1) HOST:0A3C-F045-5F81 AAS
久しぶりに尾道に行きたいなぁ
117
(1): 名無しなんじゃ 2022/04/02(土)11:18 ID:QVRv3I7w(1) HOST:F1AF-9B04-A4E2 AAS
>>116
来なくていい
1-
あと 883 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*