[過去ログ] ◆下関市 Part62◆ (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544: 名無しなんじゃ 2021/02/25(木)09:12 ID:Z10ZrBag(1) HOST:YGNfx-02p3-60.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>534
どっかで聞いた話なんだけど、
ランナー3人だか5人だか10人に1人はボランティアが必要になるし、
トイレ設営・休憩所のテント設営やら、
ボランティアの食事・ユニフォームなどなど、
莫大な運営費用がかかるから仕方がない

まあそれがイヤなら1人で同じコース走ればいいよ、タダだから
550
(1): 名無しなんじゃ 2021/02/26(金)09:04 ID:PRbzXLpg(1) HOST:YGNfx-02p3-60.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>545
10年前のボランティアは、
朝5時集合夕方5時解散とか、
少人数で負担が多かったんだよ

なので今は朝イチ班や昼班、撤収組などに分けているから、
ボランティアの数が増えている

それらにユニフォーム配布したり食事を出したり、
トイレの設置数もかなり増えている

とにかく運営にお金が掛かってんだよ
556: 名無しなんじゃ 2021/03/01(月)09:14 ID:08pcV/Fg(1) HOST:YGNfx-02p3-60.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>554
成績なんて関係ないよ
今時は

それが出来る家庭環境にあるかどうか、だ
589: 名無しなんじゃ 2021/03/09(火)09:26 ID:BZ43jl+g(1/2) HOST:YGNfx-02p3-60.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>588
多分投票終わって開票即当確が出るっていう、
プロレスにもならん状態だろうな
591: 名無しなんじゃ 2021/03/09(火)12:33 ID:BZ43jl+g(2/2) HOST:YGNfx-02p3-60.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>590
立候補するだけならそんなに難しい話ではないからな
得票少なかったら供託金没収されるだけで
608: 名無しなんじゃ 2021/03/12(金)12:56 ID:kl1txiaQ(1) HOST:YGNfx-02p3-60.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>596
綾羅木にあるサイクルベースあさひでも売ってるし、
あるかぽーとと稗田大橋のところにあるサイクルショップ240でも売ってる
あと、長安線の田倉のあたりにある自転車屋さん(名前はわからない)
でも売ってると思うよ
619: 名無しなんじゃ 2021/03/17(水)09:01 ID:1QBdmu1Q(1/2) HOST:YGNfx-02p3-60.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>618
まあ散々盛り上がりに欠けると言われていたからなあ
それにしても折角の国民の貴重な権利を使わないのはなんとも勿体ないと思う
621: 名無しなんじゃ 2021/03/17(水)09:48 ID:1QBdmu1Q(2/2) HOST:YGNfx-02p3-60.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>620
当たり前と思っている事って、
全然当たり前じゃないんだよなあ

気づきにくいけど

スイッチつけたら明るい電気がついて、
蛇口をひねれば好きなだけ水が使えて、
温かいご飯を食べる事に何不自由ないってすげー事だ
650: 名無しなんじゃ 2021/03/26(金)09:49 ID:0DbAOd0A(1) HOST:YGNfx-02p3-60.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>648
俺はごぼうのシャキシャキ感が好き
663: 名無しなんじゃ 2021/03/27(土)09:31 ID:rTloIwPQ(1) HOST:YGNfx-02p3-60.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>662
あったよー
でも全国的に規模縮小した

話によると、新鮮な野菜を使ったサンドっていう事で需要があったけど、
コンビニでもそこそこ美味しいサラダが安く買えるから、
ちょっと割高なサブウェイは売上が結構落ちたからだとか

好きだったんだけどなあ
684: 名無しなんじゃ 2021/03/31(水)12:00 ID:hhu8iPuA(1/2) HOST:YGNfx-02p3-60.ppp11.odn.ad.jp AAS
幡生のところの橋、
デカいクレーンが来てるな
ああいった超重機ってのはグッとくる
バカデカいキャタピラなんか萌えるわ

あれで橋梁を一気に持ちあげて載せるんだろうね
686: 名無しなんじゃ 2021/03/31(水)12:52 ID:hhu8iPuA(2/2) HOST:YGNfx-02p3-60.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>685
ネットで簡単に見られるから、
あの背徳感がないのは逆にかわいそうかもしれないと思う
691: 名無しなんじゃ 2021/04/02(金)16:57 ID:eh8uwtKA(1) HOST:YGNfx-02p3-60.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>690
わざと「こんな時期に帰ってくるな」って書き込み待ちしてるとしか思えない
700: 名無しなんじゃ 2021/04/07(水)09:49 ID:PSgBdiYQ(1) HOST:YGNfx-02p3-60.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>699
FCか直営か、とかってので違いでもあるのかな
721: 名無しなんじゃ 2021/04/12(月)09:15 ID:6Vr9TRWA(1) HOST:YGNfx-02p3-60.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>713,715
王司と一の宮にブックオフあるんですね
山の田とか長府が無くなってたので撤退したのかなと勝手に思ってました

ありがとうございました。
727
(1): 名無しなんじゃ 2021/04/14(水)12:38 ID:t46Ry5pQ(1) HOST:YGNfx-02p3-60.ppp11.odn.ad.jp AAS
俺が高校生の頃のシーモール屋上ゲームセンターは神がかっていたな
アミューズメントスペースとして予算を取っていたんだろうけど、
セガの体感ゲームが色々と入っていた
R360なんて全国にどれだけ入ったか判らないようなゲームまであったな
752: 名無しなんじゃ 2021/04/19(月)09:28 ID:pE+53H/w(1/2) HOST:YGNfx-02p3-60.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>747
うちは外れた模様
754: 名無しなんじゃ 2021/04/19(月)12:34 ID:pE+53H/w(2/2) HOST:YGNfx-02p3-60.ppp11.odn.ad.jp AAS
やんち面白かった
ウィンナーモリモリ食ってるのが笑った
763: 名無しなんじゃ 2021/04/20(火)09:19 ID:cRUkpfdQ(1) HOST:YGNfx-02p3-60.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>755
どうやばいんだ?
903: 名無しなんじゃ 2021/05/13(木)09:12 ID:V6f1W1Wg(1) HOST:YGNfx-02p3-60.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>896
働き方改革で、11、12日は休みんだみたい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s