[過去ログ] 呉市総合スレ★94 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385: 名無しなんじゃ 2020/10/03(土)17:34 ID:9eAwcvNA(3/3) HOST:KD106128025187.au-net.ne.jp AAS
>>369
ゆ〜ぽっぽはどこから感染したんだろ
386
(1): 名無しなんじゃ 2020/10/03(土)17:43 ID:FsFfUWSg(7/11) HOST:KHP059139170133.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ゆーぽっぽの芝居は、前は大阪で公演してるね。
十三。
感染した家族も大阪に行き来してるから大阪のウイルスだろう。
人口比では大阪が一番濃厚なエリア
387
(2): 名無しなんじゃ 2020/10/03(土)18:07 ID:8bY3P8lg(1) HOST:softbank220053211038.bbtec.net AAS
その上司の結果によっては、382も検査対象になるって事?
388: 名無しなんじゃ 2020/10/03(土)18:12 ID:FsFfUWSg(8/11) HOST:KHP059139170133.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
酒と女とコロナとPCR
389: 名無しなんじゃ 2020/10/03(土)18:34 ID:ZfpgGFpA(2/2) HOST:KD106180000136.au-net.ne.jp AAS
>>384
ニュースで出ていたし休校すると発表してたよ
390
(1): 名無しなんじゃ 2020/10/03(土)18:53 ID:xX13xf+g(4/5) HOST:FL1-119-244-43-9.hrs.mesh.ad.jp AAS
>>387
マスクしてりゃ濃厚接触者にならないから検査にならない
391: 名無しなんじゃ 2020/10/03(土)18:56 ID:4Q7ee6fw(2/2) HOST:62.150.128.101.dy.bbexcite.jp AAS
>>390
生活保護を受けるために国民年金を免除申請せず払わないのと同じ
迅速に検査対象に指定されるためにマスクをしないという選択
392
(2): 名無しなんじゃ 2020/10/03(土)19:17 ID:nB3vBCxg(1/2) HOST:KD111239185245.au-net.ne.jp AAS
例えばの話なんだけど
30人くらい入るお店で陽性者がマスク無しで飲食をしていた場合

1m以内でお互いマスク無しで15分以上喋ると濃厚接触者
15分以内ならノーカン(関係者にはしてほしいけどどうか分からない)
片方がマスクをしていたらノーカン(関係者くらいにはなる?のかも?)
隣の席に座っても自分がマスクをしていたらノーカン
同じ空間に何時間一緒にいても、直接の接触がなければノーカン
マスクなしで飲んで喋った陽性者が退店したあと、入れ替わりに同じ席に座って飲食をしてもノーカン

50歳男性から始まるクラスターにもこの基準が運用されているのか分からないけど、
よほどの接触者じゃないと濃厚接触にはならないんだなぁという感じ。
393
(1): 名無しなんじゃ 2020/10/03(土)19:20 ID:idjoLTdg(1) HOST:sp49-98-78-247.mse.spmode.ne.jp AAS
>>380
わざわざ見回って、どこどこでは誰々がマスクしてない!怖い!ってこういうとこに書き込む奴がマスク警察なんだよ
394
(1): 名無しなんじゃ 2020/10/03(土)19:20 ID:5y1JoVKg(1/3) HOST:KD106128022097.au-net.ne.jp AAS
>>386
大阪かあ…まあ、>>369のトランプコロナと同様ヨーロッパ由来ではあるんだろうけど、もうとっくにそれぞれ変異しちゃってるんだろうね
395: 名無しなんじゃ 2020/10/03(土)19:21 ID:p3vzdOBQ(2/2) HOST:pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp AAS
保健所による濃厚接触者のバカバカしい定義がホント足枷ですよね。
10月半ばに変更する高齢者、基礎疾患のみの入院と一緒に、ここもしれっと撤廃してくれないかと期待してるのですが…。
396: 名無しなんじゃ 2020/10/03(土)19:22 ID:5y1JoVKg(2/3) HOST:KD106128022097.au-net.ne.jp AAS
>>392
人間が勝手につけた物差しだからねえ
ウィルスにも個人差あるだろうし
397
(2): 名無しなんじゃ 2020/10/03(土)19:22 ID:xX13xf+g(5/5) HOST:FL1-119-244-43-9.hrs.mesh.ad.jp AAS
>>392
そういうふうに誰かに都合がいいように君は濃厚、君はセーフって切り分けてお茶を濁した挙句、回り回って感染経路不明の陽性者が出るんだろうね
398: 名無しなんじゃ 2020/10/03(土)19:28 ID:5y1JoVKg(3/3) HOST:KD106128022097.au-net.ne.jp AAS
接触者アプリにしても1m以内の距離で15分いるという場面はそうそうないよ
例えば職場なんかだとスマホはロッカーに入れっぱなし
あれ意味ないと思う
399: 名無しなんじゃ 2020/10/03(土)19:33 ID:nB3vBCxg(2/2) HOST:KD111239185245.au-net.ne.jp AAS
同じ空間に何時間いても接触無しならノーカンと聞いたとき、
そのへんに飛び散った飛沫は感染ルートになるんじゃないかと思った

お店側が徹底した拭き掃除をしています、と言ったところで
店内を動き回ったら瞬間的に1m以内になるだろうし
その時触れた皮膚や物は拭かれてないわけだから、ノーカンとするにはちょっと怖いなと…
400
(1): 名無しなんじゃ 2020/10/03(土)19:33 ID:FsFfUWSg(9/11) HOST:KHP059139170133.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>394
ヨーロッパも感染者が増えてるけど死者は増えてない。
ウイルスは世界で一斉に弱毒化したようですね。
401: 名無しなんじゃ 2020/10/03(土)19:38 ID:jE7qvujA(5/5) HOST:0000qUk.proxycg002.docomo.ne.jp AAS
>>393
見回るってそういう意味じゃないだろw
お前みたいなのこそ「アンチマスク警察」みたいになってるぞ?
402
(1): 名無しなんじゃ 2020/10/03(土)19:48 ID:FbP1p8EQ(1/2) HOST:sp49-96-9-60.mse.spmode.ne.jp AAS
>>400
感染者が急増してもそんなにすぐ死ぬわけじゃないから
あんまり参考に出来ない気もするけど
検査体制と治療体制が整ってきたからだと思うよ
403: 名無しなんじゃ 2020/10/03(土)19:50 ID:4gGeTVbg(2/2) HOST:sp49-96-18-80.mse.spmode.ne.jp AAS
>>387 >>397
ご指摘の通りだと思います。
3月から全従業員にマスク着用指令出てます。
本当にご都合ルールだよな。
こんな不織布で口を覆ってれば、ほぼ感染リスクありません!
なんだもんな。
404
(1): 名無しなんじゃ 2020/10/03(土)19:53 ID:FsFfUWSg(10/11) HOST:KHP059139170133.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>402
ウイルスはかなり変わってますよ。
治療薬に対応して効かなくなる変異を起こしてるのもある。
1-
あと 596 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s