[過去ログ] 呉市広町★38 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513: 名無しなんじゃ 2021/03/08(月)19:23 ID:4Kc9+2+Q(1) HOST:133.106.54.6 AAS
>>510
画質からしてドラレコからの切り出しだろ
514: 名無しなんじゃ 2021/03/09(火)01:17 ID:d7h4H78Q(1) HOST:183-180-151-237.west.fdn.vectant.ne.jp AAS
>>512
スクーターなんかチョロチョロと危なっかしい所を走るからな。
軽バンが引っ掛けてハンドル切ったらトラックにぶつかり・・・
かな。ドラレコ着けてないと本当に丸々クルマが悪くなる時代。
本当はクルマが悪いかも知れんが、それも記録に残るからな。
515: 名無しなんじゃ 2021/03/09(火)04:35 ID:nfGr95dQ(1) HOST:flh3-122-135-233-126.osk.mesh.ad.jp AAS
呉方面の休山トンネル入口の事故。新広から呉まで1時間半かかった… 大きなバイクがぐちゃぐちゃになってて、軽自動車の運転手が晒し者のように突っ立ってた。
いや、ほんと事故は自分も周りも大変。
516: 名無しなんじゃ 2021/03/09(火)07:54 ID:hRZoRTBw(1) HOST:flh3-122-135-233-105.osk.mesh.ad.jp AAS
原チャリは信号待ちでいちいち前にでてくるからうざい。また抜かれるのに。後ろにつくにも車間詰めすぎ。
517
(1): 名無しなんじゃ 2021/03/09(火)09:21 ID:L5gW0nxA(1) HOST:pl5269.ag2001.nttpc.ne.jp AAS
今朝の中国新聞には、交差点での事故って書いてあったように思うが>>509はトンネル内だよね
詳しい状況知ってる人おらんか?
518: 名無しなんじゃ 2021/03/09(火)09:53 ID:Kcc5e9zw(1) HOST:flh3-122-133-234-202.osk.mesh.ad.jp AAS
バイカー死んだらしいね。南無
519: 名無しなんじゃ 2021/03/09(火)23:04 ID:NSPgLPmQ(1) HOST:KD106154131251.au-net.ne.jp AAS
たまに危ないバイクがいるからなぁ
急にバイクが出てきてぶつかりそうになったり何度かあるね
520: 名無しなんじゃ 2021/03/10(水)09:15 ID:BGdgD8qA(1) HOST:119-175-104-108.rev.home.ne.jp AAS
教育者として事実と向き合う覚悟を示せ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
521: 名無しなんじゃ 2021/03/10(水)10:14 ID:EwMlvFZQ(1) HOST:sp49-96-22-28.mse.spmode.ne.jp AAS
いつの間にかフタバの2階ゲーセン復活しとった
親会社が事実上破綻したから心配したがえかったわ
522: 名無しなんじゃ 2021/03/10(水)11:13 ID:aZm7q2mA(1) HOST:p821017-ipngn200607niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
>>517
バイクの事故は神田神社の交差点での事故
トンネル内は別の事故
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
523: 名無しなんじゃ 2021/03/10(水)14:51 ID:GAgODbsg(1) HOST:p219220-ipngn200407niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
>>509はバイク事故とは関係ない写真を貼ったってこと?
どしてそんなことするん?
524: 名無しなんじゃ 2021/03/10(水)16:00 ID:0bun+1tQ(1) HOST:flh3-122-133-208-81.osk.mesh.ad.jp AAS
休山て書いてあったから、トンネル内あたりじゃないかな? とな、信号のとこだったな。すまん。
525: 名無しなんじゃ 2021/03/10(水)19:46 ID:Havly9RQ(1) HOST:p2384152-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
さっきも呉駅前でバイクが半分になっとたわ
すり抜けバイクなんだろうから
自業自得なんだろうけどクソ迷惑
526: 名無しなんじゃ 2021/03/10(水)20:18 ID:2irGZkDA(1) HOST:KD111239153071.au-net.ne.jp AAS
へぇー、もう大阪に帰ったの?
527: 名無しなんじゃ 2021/03/10(水)20:20 ID:/L2zTAQA(1) HOST:flh3-122-133-170-184.osk.mesh.ad.jp AAS
まあね
528
(1): 名無しなんじゃ 2021/03/11(木)13:54 ID:bfihYzYA(1) HOST:M014013003160.v4.enabler.ne.jp AAS
呉市で整形外科を受診しようと思ってるんですが、どこかいいとこありますか?
ネットで探してみたけど決めかねてます。
529
(1): 名無しなんじゃ 2021/03/11(木)14:14 ID:xlMxEHTQ(1) HOST:183-180-151-237.west.fdn.vectant.ne.jp AAS
>>528
中央クリニックが無難かな。ただ、先生が丁寧で患者に優しい
応対するので時間は少々待たされますよ。
2Fはリハビリや各種治療器を備えてる。MRIは医師会病院で
受けます。
530
(1): 名無しなんじゃ 2021/03/11(木)17:31 ID:aCfrwLig(1/3) HOST:KD121110136073.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
自転車で広から出島まで通勤してる知り合いがいるんだがやばない?チャリは安物のシティーサイクルです。
531: 名無しなんじゃ 2021/03/11(木)17:45 ID:Zx1LtV7A(1) HOST:KD106154130115.au-net.ne.jp AAS
自転車乗りも邪魔で危ないときあるよね
532: 名無しなんじゃ 2021/03/11(木)17:55 ID:aCfrwLig(2/3) HOST:KD121110136073.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
はー59だそ。金ないからって。
1-
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*