[過去ログ] ※※※玉野市69 ※※※ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(1): 名無しなんじゃ 2020/07/10(金)21:40 ID:nYTRBh3w(1) HOST:p693151-ipngn200301okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
コロナでお先真っ暗な、外国人メインの民泊に寄付したいって人がどんだけいるんだか
寄付するなら、最前線で戦ってる医療関係者にする方がよほど生きた金の使い方だろ
30: 削除したけん [削除したけん] 削除したけん HOST:削除したけん AAS
削除したけん
31: 名無しなんじゃ 2020/07/10(金)23:17 ID:VwJ3H21A(1) HOST:sp49-98-52-40.mse.spmode.ne.jp AAS
>29
全国で寝る間もなくコロナ対応してる医療従事者、がんばれ^_^

どっかの町の潰れそうな市民病院は別にもう頑張らなくてもよろしいwww
32: 名無しなんじゃ 2020/07/11(土)22:44 ID:tyBs4WfA(1) HOST:sp49-98-85-153.mse.spmode.ne.jp AAS
ついに、「どうでもええ」が削除対象か(笑)

ところで、STUの船が公演終了らしいけど、結局、宇野港で公演したのは昨年港フェスの一回だけ?
オタク需要をあてにしてた観光協会は赤っ恥だねw
渋川海水浴場も開設されないし、外国人来ないから直島需要もないし、
こりゃ、玉野の観光は死亡確定だよな
まあ、もともと観光なんかで盛り上げるような町じゃないからさ、
インバウンドだなんだで浮かれてた阿呆たちが目を覚ますにはいい機会
33: 名無しなんじゃ 2020/07/12(日)14:12 ID:yQXYufYQ(1) HOST:KD106129081225.au-net.ne.jp AAS
>>26
広告宣伝を兼ねてなんだろうけど、海外旅行生活で金銭感覚ズレてそう。助成金貰う神経の奴は、クラファンで人に金を媚びるのも恥ずかしくないんだろうな。刺青よりも人相に出てる。
34: 名無しなんじゃ 2020/07/12(日)19:31 ID:HfsYGlRw(1) HOST:i153-144-39-151.s41.a033.ap.plala.or.jp AAS
クラウドファウンディングねえ
大きなプロジェクトをやる団体や銚子電鉄みたいな潰れそうな公共機関がやるなら支持もされようが、
働けばなんとかなりそうな若い奴が事業やりたいからって募集しても、
「だったら数年辛抱してキツイ仕事やって稼げ」と感じるのが普通じゃねーの
あるいは、商工会議所の融資相談とかな
結局、そういうところの審査でさえ通りそうにないんだろうな
苦労もなしに金が集まるとは虫が良すぎる気がする
ネット上での公開物乞いだな
35: 名無しなんじゃ 2020/07/12(日)23:29 ID:4tXAR9Hg(1) HOST:p693151-ipngn200301okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
コロナの感染再流行や第二波の不安で世の中がピリピリしてる時だからな
外国人との交流だとか観光だとかまちおこしだとか言ってる場合じゃねえわ
多くの市民は直島にも玉野にも外国人観光客が来なくても別に困りゃしないから10年くらいシャットアウトしてほしいくらい
3月ごろ、宇野線で向かいの席に直島帰りの欧米人が座ってマスクもせずにゴホゴホやられた時はマジで恐怖を感じたわ
36: 名無しなんじゃ 2020/07/14(火)00:08 ID:UVMNSYeg(1) HOST:KD106180003026.au-net.ne.jp AAS
コロナ患者への対応で疲弊しまくってる医療関係者の惨状(超過勤務なのに病院経営悪化のためボーナス無しなどザラ)を知ったら、
とてもじゃないけど、お気楽な商売で観光やって食ってる人たちに寄付する気にはなれない。

世の中の流れを読めない自己中な人は結局孤立するだけだと思うよ。
まあ、芸術を気取ってる人ってそういうのを売りにしてるんだろうけど、そういう独りよがりな態度は最後は自分に跳ね返ってくる。

だったら、最後まで人を頼らず自力でなんとかしなきゃね。
37
(1): 名無しなんじゃ 2020/07/15(水)16:56 ID:sUuLO4WQ(1) HOST:sp49-96-22-56.mse.spmode.ne.jp AAS
花火大会もかっからかも海水浴も、コロナのために今年はみんな辛抱してんだよな
中止になっても文句も出ないし
こんな中で、東京から観光客が来てコロナばらまいたらこれまでの市民の辛抱はすべてブチ壊し
直島行くピッピー相手の安宿やってるような連中はよう考えた方がいいと思うぞ
そりゃ生活が大変かもしれんが、そういう安直な商売を好んでやってんだから自己責任でもあるよな
ブログやSNSで浮かれたこと書いたりすると村八分にされても知らないぞ
38: 名無しなんじゃ 2020/07/15(水)22:00 ID:xyaNTjpw(1) HOST:next-210-167-94-224.harenet.ne.jp AAS
>>37
同感
39: 名無しなんじゃ 2020/07/16(木)11:17 ID:p73LATmQ(1) HOST:KD182250242069.au-net.ne.jp AAS
ボンクラコネ入庁職員どもは渋川に入らせないように警備しろよ
40: 名無しなんじゃ 2020/07/16(木)21:13 ID:CG91KjeA(1) HOST:p43069-ipngn100104okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
うのまちホテル、何故に建築費非公開なん?
41: 名無しなんじゃ 2020/07/16(木)21:36 ID:Vj5B1eHw(1) HOST:p148146-ipngn200209okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
流石にどてきりみたいに国の助成金は使ってないと信じたい。
観光振興とかで国から市に貰う金ぶっこんで失敗したら、スペイン村(予定地)跡地だけに流石に玉野で生きていられんだろう。
そういえばどてきりの人は市街に逃げてその後どうなったのやら。
42: 名無しなんじゃ 2020/07/16(木)21:59 ID:Xjxrwyiw(1) HOST:sp49-96-22-211.mse.spmode.ne.jp AAS
あれこれ痛くもない腹を探られたくないからじゃない?
公的な金が入ってたら総工費は出さないとまずいが、全額自己資本でやるなら公表する必要はないってことじゃ?
それにしても、
コロナの収束も見通しが立たないのに着工とは関係者がアホなのか?
あるいは、マリンホテルや駅周辺の民泊が潰れたら済む話だと思ってるのか?
まあ、後の方かな
43: 名無しなんじゃ 2020/07/16(木)23:34 ID:/4wgeFEA(1) HOST:softbank126020091126.bbtec.net AAS
クラウドファンディング挑戦中です。
皆さんに応援いただき、第一目標の50%を達成しました。
外部リンク:readyfor.jp
44: 名無しなんじゃ 2020/07/17(金)00:05 ID:TdBKSQ0A(1) HOST:p656068-ipngn200111okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
せめてコロナが収束してからにすりゃいいのにな
今の状況下で外部から人を呼び寄せようなんて活動、あまり共感されないし、下手すりゃ地域から反発買って爪弾きだろ
そもそも、コロナ終息まで宿屋の運転資金が持つのか?
それに限らず、この種の人たち、
コロナで客がゼロ同然の中、生活資金さえどっから集めてんだろ?
深夜のコンビニでバイトでもしてんの?
45: 名無しなんじゃ 2020/07/17(金)00:30 ID:aV+PWCnw(1) HOST:p43054-ipngn100104okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
あくまで一般論だがCFには致命的な欠点がある。

期限までに目標額に達しなかったら出資者には全額返金される決まりだが、
あと10万くらいなら募集した側が架空の人物こしらえるなり、
第三者(身内や友人)に頼むなりして不足分を出させるんだよ。
もちろん、第三者を利用する場合はその金は目標額達成後は募集側が事業に使わず返金する約束でな。
いわゆる見せ金出資みたいなもん。

結局、ばかを見るのは真面目に出資した人ってことになる。
実質的には目標額に達してないのに返金もなく、中途半端な額しか集まらないから事業の実現可能性もその分低くなるという不条理。

期限間近になって駆け込み出資があり目標達成のパターンがいちばん怪しい。
同じことを株式募集でやったら預合で間違いなくブタ箱行きなんだけどね。
46: 名無しなんじゃ 2020/07/17(金)00:46 ID:iK/vmFkA(1) HOST:sp49-98-72-28.mse.spmode.ne.jp AAS
そーいえば、どてきりもクラファンやってたよな
不成立になったのは、
目標額と実際に集まった金額との開きがあまりにも大きくて
自分らの身内だけのインチキ出資だけでは不足額を埋めきれなかったからか?(笑)
47: 名無しなんじゃ 2020/07/20(月)23:38 ID:m4Ex7JFA(1) HOST:p43054-ipngn100104okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
岡山市中央町のホストクラブで県内初のクラスターだってな

そろそろ玉野でもクラスター出るんとちがう?
ホストクラブじゃないけど、今のご時世を無視してろくにコロナ対策もせずにドンチャン騒ぎしてる酒場とかあるもんな
どことは言わんけど超三密で客は若い奴と県外観光客メイン
48: 名無しなんじゃ 2020/07/21(火)11:09 ID:9h7waNjQ(1/2) HOST:KD106180046168.au-net.ne.jp AAS
ホテル建設現場前通ったけど、瀬戸芸期間以外は閑古鳥か?大丈夫かよ。
1-
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s