[過去ログ] 昔の広島市内を懐かしもう…22 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 名無しなんじゃ 2019/10/29(火)08:25 ID:DgmNcQUA(1) HOST:KD106154120010.au-net.ne.jp AAS
無視すればいいだけ
17: 名無しなんじゃ 2019/10/30(水)00:12 ID:AST4E9iA(1) HOST:27-142-231-76.rev.home.ne.jp AAS
>13
自分は小学校6年間の間で、1回だけ科学のほうを買ってもらえた。
毎月買ってる友人の家にあった工作付録がうらやましかったよ。
18: 鯉の街5d 2019/10/30(水)01:20 ID:GwEmL1KQ(1) HOST:FL1-119-239-147-81.hrs.mesh.ad.jp AAS
>>12
ライオン座んことじゃ、云うとろうが。何が、妄言なら。ほいから、本通りの
丸善のこと云うたんじゃが、わら、幼稚な因縁つけよるのう。
19
(2): 名無しなんじゃ 2019/10/30(水)08:46 ID:K2lZ2PSw(1/2) HOST:p4106-ipad204niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
広島ステーションシネマ、広島朝日会館、広島東宝劇場、広島東映劇場、
広島東映地下劇場、広島東洋名画劇場、広島松竹東洋座、広島松竹名画座、
広島スカラ座、広島タカノ橋大映、広島タカノ橋スバル座、広島タカノ橋日活劇場、
広島タカノ橋東映劇場、広島宝塚劇場、広島新天地シネマ、広島リッツ劇場、
広島大映帝劇、広島東宝日劇、広島日活劇場、広島新天地劇場、広島段原大映、
広島的場東映、広島的場宝映画劇場、広島第三有楽劇場、広島銀映劇場、広島ライオン座、
広島駅前東映劇場、広島文化ニュース館、広島有楽座、広島若草劇場、広島中央映画劇場、
広島中央地下劇場、広島出汐大劇、広島向洋銀映、広島南座、広島ロキシー座、
広島寿映画劇場
20
(1): 名無しなんじゃ 2019/10/30(水)10:58 ID:wti40F0g(1) HOST:250.211.49.163.rev.vmobile.jp AAS
>>19

す、スゲー!
21: 名無しなんじゃ 2019/10/30(水)11:01 ID:MVaSfXMA(1) HOST:sp49-104-46-156.msf.spmode.ne.jp AAS
新東宝の劇場はあったのでしょうか?
22
(1): 名無しなんじゃ 2019/10/30(水)11:17 ID:S4Oup68w(1) HOST:sp49-96-15-180.mse.spmode.ne.jp AAS
ライオン座はライオン座
駅前ライオン座を駅前のスカラ座なんて言うわけ
ありません
何故ならばライオン座があった頃は
広島東映地下劇場で、まだスカラ座って言ってないから
スカラ座って改名したのはかなり後
23
(1): 名無しなんじゃ 2019/10/30(水)13:11 ID:w5rePopA(1) HOST:198.139.52.36.megaegg.ne.jp AAS
駅前近くのは広島日劇といって本来は石原裕次郎とか浅丘ルリ子の
映画をやってたんだよ。ロマンポルノになって最新が来てたので
二回ぐらいは行ったかな。おそらく
今もあるね。

南座というのは千田町に行く途中の橋の手前にあって皆実と南を
掛けてる感じ。1980年位まではあったと思う。
24: 名無しなんじゃ 2019/10/30(水)13:27 ID:K2lZ2PSw(2/2) HOST:p4106-ipad204niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
広島ロキシー座は実演もやってたね。
昭和末期まであったな。
今はビアローゼン流川店。
25
(1): 名無しなんじゃ 2019/10/30(水)21:31 ID:Z8ytbKww(1/2) HOST:flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp AAS
第一劇場は、映画まで出来たが経営が共政会だと言われてた。
26: 名無しなんじゃ 2019/10/30(水)21:35 ID:Z8ytbKww(2/2) HOST:flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp AAS
>>5

中央書店は、東販が支えようとしたがダメ。
フタバ図書は、日販が支えようとしているが170億の借金はどうにもならないと思う。
27: 名無しなんじゃ 2019/10/30(水)22:07 ID:sJszWy0A(1) HOST:softbank060147034107.bbtec.net AAS
共政会の沖本組長ってよくニュースでやってたな1990年俺が浪人で代ゼミ行ってる時山口組の渡辺組長が広島にきた
広島駅南口はヤクザの車で一杯だったと代ゼミの先生がビビってたわ代ゼミの先生大阪から来てる人多かったんで
28
(1): 名無しなんじゃ 2019/10/31(木)00:14 ID:cUDXjFwQ(1) HOST:flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp AAS
三代目山田久組長までは、菱にぐうとも言わせなかった。
四代目沖本さんからは、山口組がそこらじゅうにおるね。
29: 鯉の街5d 2019/10/31(木)01:27 ID:THv1tpaw(1/2) HOST:FL1-119-239-147-81.hrs.mesh.ad.jp AAS
>>19
広島駅ビルん中の郵便局、ダイエーの方面西側の、ちいと
古うなった映画上映しよった映画館の名前は忘れたが、少年期はよう、
行きよったのう。
>>20
映画館名なら、古い中国新聞が、箪笥に眠りよんあったら、出てくるよ。
>>22
正式名称じゃのうて、わしゃ、比喩で云うとるんよ。
>>23
日活は、ロマンポルノ路線化したけぇのう。
30: 鯉の街5d 2019/10/31(木)01:40 ID:THv1tpaw(2/2) HOST:FL1-119-239-147-81.hrs.mesh.ad.jp AAS
>>25
映画産業自体、興行ゆえ、カタギじゃ無ぁし。
>>28
山田会長は、岡組伝統の広島モンロー主義じゃったし。まあ、菱へ行った
広島のもんも、結構おるけどのう。広島もん云うだけで、裏社会じゃブランド
じゃったけぇのう。
31: 名無しなんじゃ 2019/10/31(木)11:27 ID:QflkasQw(1) HOST:198.139.52.36.megaegg.ne.jp AAS
第一劇場は昔ピンク個室がありました。
32: 名無しなんじゃ 2019/10/31(木)13:11 ID:ZiHqtIlw(1) HOST:229.30.81.116.megaegg.ne.jp AAS
ナタリーから宮島花火大会を観てたな
33
(1): 名無しなんじゃ 2019/11/01(金)04:56 ID:FVV3QHhw(1) HOST:softbank060147034107.bbtec.net AAS
ハロウィン東京だとセンター街といえば渋谷
広島人はどうしても広島センター街をイメージしてしまうな
34: 名無しなんじゃ 2019/11/01(金)04:58 ID:LuqQM+OA(1) HOST:KD182251245007.au-net.ne.jp AAS
昨晩はみんなシミーズの仮装で忙しいんか、誰も書かんかったのう。
35
(1): 名無しなんじゃ 2019/11/01(金)20:37 ID:IlslNrTw(1/2) HOST:11.49.218.133.dy.bbexcite.jp AAS
薬研堀通り心月から焼い太郎んとこ入って
八昌手前、へんくつとの間にあった
格安の特殊浴場なんて名前だっけ?
そういやロンドンもリンリンも無くなって寂しいな〜。
1-
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s