[過去ログ] 【カープ】マツダスタジアム 広島東洋カープを語るpart14【頑張れ】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353
(1): 名無しなんじゃ 2019/11/07(木)10:32 ID:wsz07rrg(1) HOST:pl9129.ag2323.nttpc.ne.jp AAS
「広島東洋カープ」改め「ダイソーカープ」「イズミカープ」とかいいんじゃね?
354
(1): 名無しなんじゃ 2019/11/07(木)12:49 ID:nOpJES0w(1) HOST:p1206119-ipngn200801niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
エディオンはサッカーのほうだからなぁ
355: 名無しなんじゃ 2019/11/07(木)12:52 ID:PdrvmIBw(1) HOST:dcm2-119-241-51-224.tky.mesh.ad.jp AAS
>>352
じゃあ、14、5年前に噂されてたLivedoorに買ってもらうとか?
>>353
球団経営は大変みたいだから、ダイソーもイズミも親会社にはならないだろう
40数年前の福岡時代のライオンズ、太平洋やクラウンライターみたいにネーミングライツでのそれなら、わからない事もないけど
356
(1): 名無しなんじゃ 2019/11/07(木)15:49 ID:pfGSDFcA(1) HOST:205.24.81.116.megaegg.ne.jp AAS
>>354
しかもエディオンは大阪本社の企業だし
野球に関しては中日の大口スポンサーだし
357: 名無しなんじゃ 2019/11/07(木)16:26 ID:YhcdrD8w(2/2) HOST:p1106105-ipngn200705niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
>>356
統合しまくったために大阪に本社を置いたという感じだな。
中日に関しては旧エイデン(名古屋が本社だった)の流れかと。
358: 名無しなんじゃ 2019/11/07(木)18:54 ID:Zi9eNF6A(1) HOST:8.94.183.58.megaegg.ne.jp AAS
広島 ドラ1森下と契約金1億円&年俸1600万円で仮契約
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
359: 名無しなんじゃ 2019/11/07(木)19:37 ID:8HEJRNaQ(1) HOST:softbank060141056144.bbtec.net AAS
新人の年俸上限が1500万だと思ってたけど、違うんだね。
360: 名無しなんじゃ 2019/11/07(木)20:10 ID:f4hGkzMA(1) HOST:sp49-98-65-39.mse.spmode.ne.jp AAS
今年から1600万になったらしい
361: 名無しなんじゃ 2019/11/08(金)08:09 ID:f1tgUs5A(1/2) HOST:p1367125-ipngn200812niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
広島は鈴木誠也というとんでもない怪物を育て上げた
362: 名無しなんじゃ 2019/11/08(金)09:05 ID:fK0YamWw(1) HOST:dcm2-119-241-53-76.tky.mesh.ad.jp AAS
そして巨人へ…
363: 名無しなんじゃ 2019/11/08(金)09:07 ID:jCExOVAw(1) HOST:KD106133129129.au-net.ne.jp AAS
巨人「余は、誠也とやらが欲しいぞよ。」
364: 名無しなんじゃ 2019/11/08(金)09:19 ID:lKfCNcFg(1) HOST:p1206119-ipngn200801niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
腹監督の意見には普通に反論してるけどな(笑)
365: 名無しなんじゃ 2019/11/08(金)09:30 ID:dgp8CZ9Q(1) HOST:198.139.52.36.megaegg.ne.jp AAS
先代がカープ道楽にかまけて、本業を顧みなかったので東洋工業がマツダに
なってフォード傘下になった。
366: 名無しなんじゃ 2019/11/08(金)17:13 ID:I+TkzYBA(1) HOST:p633104-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
【広島】菊池涼のポスティング申請を容認 鈴木球団本部長「彼のチャレンジを尊重したい」
外部リンク[html]:hochi.news

>鈴木球団本部長は「彼はこれまで球団に多くの貢献をしてくれた。彼のチャレンジを尊重したい」と説明した。
>なお米球団と折り合いがつかなかった場合は、残留を受け入れる予定だという。

あとは折り合いがつくかどうかだけだな
367: 名無しなんじゃ 2019/11/08(金)17:30 ID:/AnlZsuA(1/2) HOST:pl7485.ag2323.nttpc.ne.jp AAS
とうとうこの日が来た(涙)
でも同じ年に野手3人もメジャー挑戦とか凄いんで、みんな頑張って欲しい
368: 名無しなんじゃ 2019/11/08(金)18:49 ID:yv/LNSYA(1) HOST:8.94.183.58.megaegg.ne.jp AAS
戦力ダウンにはなるが国内FAでライバルになるよりはいいよ
がんばれ
369: 名無しなんじゃ 2019/11/08(金)18:55 ID:N+ImFv7A(1) HOST:nthrsm082151.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
日本人と縁のある球団が手を挙げるかもしれん
超一流が更なる高みを目指すのは当然だ

大谷に憧れてる誠也もいずれはポスティングだね
メジャースカウトによると・・既に2年総額10億の評価らしいww
370: 名無しなんじゃ 2019/11/08(金)19:31 ID:eY+ZtMbg(1) HOST:p3236-ipad202niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
先代耕平がカープ道楽になったのは東洋工業から身を引いてからだろ
球場に球界一足を運ぶオーナーになった
現役時代はロータリーエンジン道楽だろ
松田一族は東洋工業からは身を引いたが販社は手放してないしな
住友はバブルで経営チャンネル増やした挙げ句失敗して
フォードに経営権譲るわけだが
371: 名無しなんじゃ 2019/11/08(金)20:49 ID:SerGtXJg(1) HOST:softbank060141056144.bbtec.net AAS
メジャーで活躍する姿は見たいけど、菊池はどうかな。
安定のカープ産でイマイチだったのは、チェコと建さんくらいじゃない?
ソリアーノ、ペレス、黒田、マエケンに続くかな。
372: 名無しなんじゃ 2019/11/08(金)21:22 ID:rwWJeu7w(1) HOST:softbank126085255214.bbtec.net AAS
メジャーも接待コメントばっかするからな。プレミアにはメジャーリーガー出てないし。

でも菊池にはがんばってほしい。男気あるから国内移籍はないかなーと思ってた
1-
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s