なつかしーなそれ!@岡山版其の11 (737レス)
1-

730
(1): 名無しなんじゃ 05/31(金)10:49 ID:aYzx8bdw(1) HOST:FFEA-256F-F03C AAS
>727
平島のイズミにも細勤舎の支店あったよ
731: 名無しなんじゃ 05/31(金)23:02 ID:15681nMg(1) HOST:FFEA-9482-1E97 AAS
>>730
あったね。細謹舎が潰れた後宮脇になったね
>>726
メロンが一時閉店してる間に同業のとらのあなが進出し潰れて1年以上たってメロンが復活とか
732
(1): 名無しなんじゃ 06/06(木)11:51 ID:TcoCfXTw(1) HOST:FFEA-256F-F03C AAS
細謹舎の漫画コーナーは三階だったのでは?
二階の洋書コーナーから狭い階段を上がった
屋根裏の倉庫跡みたい所でしたよ
76年夏に星野宣之のブルーシティを立ち読みして気に入って買った記憶があります

80年代後半から表町にはあまり行かなくなったので
その頃以降の細謹舎表町本店の様子はよくわかりません。
733: 名無しなんじゃ 06/09(日)20:42 ID:DYxNjR7g(1) HOST:66EE-0DA7-FA0C AAS
私も3階だったと記憶しています。ジャンプコミックスのハレンチ学園6巻を買って貰ったのがここでした。
734: 名無しなんじゃ 06/15(土)23:55 ID:j/etKN3w(1) HOST:3802-2396-BF19 AAS
80年代中頃までは表町も賑やかでしたね
ET、少林寺とか上映してた頃は人であふれかえってた
735: 名無しなんじゃ 06/18(火)10:20 ID:v3pLTu8A(1) HOST:3802-2396-BF19 AAS
細謹舎のあった場所の近くに不気味な建物あるよね
店か個人宅かよくわからんが誰かが何か盗んでいったと
防犯カメラ映像を貼りだしてる
736: 名無しなんじゃ 06/18(火)11:11 ID:JftfEtqA(1) HOST:6660-B263-846E AAS
ああ、あのアタオカなとこね。
梵鐘がどうのこうのって書いてるけどイミフ。
737: 名無しなんじゃ 06/19(水)02:29 ID:yuyRqH0g(1) HOST:7742-18FA-1509 AAS
>>732
星野宣之先生は先月、宗像教授世界篇3巻を刊行です。
なかなか好評と聞いてます。ぜひ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*