なつかしーなそれ!@岡山版其の11 (734レス)
1-

500: 名無しなんじゃ 2021/11/10(水)22:51 ID:K+J8/sdA(1) HOST:3802-4636-0710 AAS
>>499
自分の場合は、フルート奏でているおねえさんが映った後に葬祭場が映ってメロディーにのせてエヴァホールと歌うCM
501: 名無しなんじゃ 2021/11/11(木)12:58 ID:dH5P0JDg(1) HOST:3AB0-3AF3-C4B1 AAS
綺麗なブルーに染まった〜
月明かりだけたーよーりにー
僕は何ちゃら〜
って宝石屋の歌最近よく思い出すわ
502: 名無しなんじゃ 2021/11/11(木)13:14 ID:MleTaDqg(1) HOST:C3FB-8585-6A72 AAS
サンバ!(チューピー)サンバ!(チューピー!)サンバ〜〜ァ〜アア〜〜〜!
503: 名無しなんじゃ 2021/11/11(木)16:03 ID:8LCO4H9w(1) HOST:FFEA-256F-F03C AAS
お元気ですか〜それは結構。
いつもウチのチチヤスがモ〜モ〜お世話になりまして
……(忘れた)

の歌の背景でエンドレスに跳び箱を飛び跨ぎ続ける
ブルマ体操服の女子大生達。

幼い私にはショックなCMだった。
504: 名無しなんじゃ 2021/11/11(木)21:17 ID:WPntg9bQ(1) HOST:122F-C803-0539 AAS
やっぱし、日東河川工業のcmかな、まったく忘れそうにない
505
(1): 名無しなんじゃ 2021/11/11(木)21:49 ID:Etv08yFg(1) HOST:882A-AB41-3069 AAS
おもちゃの山だ
寿司は松平でございます
源氏平家の昔よりー
506: 名無しなんじゃ 2021/11/11(木)23:03 ID:wv/z+kSA(1) HOST:3802-4636-0710 AAS
>>505
藤戸饅頭
動画リンク[YouTube]
藤戸饅頭の公式サイトの中に埋め込んである動画です。
507
(1): 名無しなんじゃ 2021/11/14(日)12:45 ID:H5QTHEkw(1) HOST:122F-3CE8-0C9C AAS
寿司の松平、いまや跡地が松平経営の老人ホームだもんなー
CMもネットに上がらんので、ホントに人の記憶の中にしか
メロディが無いという
岡山ではないが、ネットに無くて懐かしいCMとなると
香川のたかせん商店街(飲み屋街)のと、有馬の温泉旅館を複数集めたCM
たかせん商店街は夜中の西日本放送だけ、有馬温泉旅館のは日曜の午後3時か4時の
RSKだけが流すCMだった。
両方とも平成始めまでやってたけど、当時でも随分古くさいCMだったなあ。
あとは岡山の南京楼と則武温泉も今はもう絶対流れないCMだ。
508
(2): 名無しなんじゃ 2021/11/14(日)13:00 ID:PlveoO3g(1) HOST:0A3C-256F-C100 AAS
有馬兵衛の紅葉閣へ~

岡山田町の南京楼〜

玉野築港、レストラン有明〜

かな?

45年前からのベータ2で録ったテープ(モノラル、ステレオ、WiFi、Hi band、メタル )が2000本弱有るけど
再生機がが全滅。
509: 名無しなんじゃ 2021/11/14(日)17:14 ID:CM4NbwWQ(1) HOST:3AB0-3AF3-C4B1 AAS
90年代まで6割位ローカルCMだったと思う
今なら三幸工務店が頑張ってる
あの子供はもう30歳ぐらいかな
510: 名無しなんじゃ 2021/11/14(日)18:04 ID:Ohi9jylw(1/2) HOST:122F-4636-0D62 AAS
>>508
有馬温泉のは紅葉閣ではなくて向陽閣
511: 名無しなんじゃ 2021/11/14(日)18:05 ID:Ohi9jylw(2/2) HOST:122F-4636-0D62 AAS
>>508
琵琶湖温泉ホテル紅葉と間違えている気がする
512
(1): 名無しなんじゃ 2021/11/15(月)19:55 ID:7NYl4HjA(1) HOST:0F1A-3B1D-7BBC AAS
世界の子供服トムソーヤ
のCMが見たいけどどこにもないや。
513: 名無しなんじゃ 2021/11/15(月)23:57 ID:mBrj88YA(1) HOST:C727-2FF9-7AD2 AAS
けっこんしぃ〜ますぅ〜玉姫殿♪
514: 名無しなんじゃ 2021/11/20(土)18:18 ID:OBff5L6w(1) HOST:4E07-5C3F-F48C AAS
>>512
そら、かわいそーや
515: 名無しなんじゃ 2021/12/03(金)00:01 ID:w4smrgig(1) HOST:77F8-2C3A-EBCD AAS
金川の現金屋だが最近知ったのだがよく世代的に同じ名前付けれたのが不思議
516
(1): 名無しなんじゃ 2021/12/03(金)00:12 ID:bFSOn29g(1/2) HOST:3802-F918-0710 AAS
>>507
ノリタケ温泉のノリタケは乃武が正しい漢字
517
(1): 名無しなんじゃ 2021/12/03(金)00:43 ID:pi6eDtzg(1) HOST:7647-5C3F-77C4 AAS
昔ちびっ子だった時に連れて行ってもらった事のあるのだが、備前の方で窓から新幹線が見えるレストラン?ってもうないのかな?
もう40年くらい前になるが、食事しながら通過する新幹線を眺めて大興奮したのを覚えている
もう親もいないし確認するすべがない
あの辺通った時にもそれっぽい建物なかったしやっぱりもう潰れてるんかな
518: 名無しなんじゃ 2021/12/03(金)01:25 ID:bFSOn29g(2/2) HOST:3802-F918-0710 AAS
>>517
瀬戸内市のおさふねサービスエリアという所です
519
(1): 名無しなんじゃ 2021/12/05(日)02:09 ID:YPmCcfsQ(1) HOST:7647-5C3F-6DF9 AAS
おさふねサービスエリアじゃあないです
店内のミニチュア新幹線を見るんじゃなくて店の窓から本物の新幹線(山陽本線)が走ってるのが見えるんです
場所も備前市のどこかで間違いないです
1-
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 5.884s*