[過去ログ] ■福山市総合スレ Part169■ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76
(1): 名無しなんじゃ 2019/05/27(月)20:43 ID:51qHTcRg(1) HOST:oc-146-56-5-66.compute.oraclecloud.com AAS
坪生の運動会は昼で中止したらしいけど、そんなに暑く無かっただろうにと思ってるが
さすがに、オーバーアクションすぎだろうにと
77
(1): 名無しなんじゃ 2019/05/27(月)21:31 ID:LsyRYiSA(1) HOST:KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>75
こないだ三吉町のツタヤのとこのすし丸の交差点のところに立ってて、
車1台1台に身を乗り出して手を振って見送っててめちゃ奇妙だったわ
ありゃもう病気だな
78: 名無しなんじゃ 2019/05/27(月)21:38 ID:MuGNECdg(1) HOST:softbank126085249041.bbtec.net AAS
>>76
まぁそんな無理して開催するもんでも無いやろ
79: 名無しなんじゃ 2019/05/27(月)22:59 ID:Uw2bpG/w(2/3) HOST:FL1-219-107-239-194.hrs.mesh.ad.jp AAS
>>68
それ真っ先に思った
焼き立ては市販品よりも数倍美味しい(めんどくさいけど)
80: 名無しなんじゃ 2019/05/27(月)23:02 ID:Uw2bpG/w(3/3) HOST:FL1-219-107-239-194.hrs.mesh.ad.jp AAS
>>61
最高速度は何の関係も無い
2号線の大門〜県境は最高速度60km/hだけど歩行者も自転車も原付もいるでしょ
81
(3): 名無しなんじゃ 2019/05/28(火)10:18 ID:s3CZS6hA(1/2) HOST:pl5455.ag2323.nttpc.ne.jp AAS
水呑の洗谷周辺から山手のファミリーマート周辺まで自転車で行こうと思うのですが
芦田川西側の土手を走る以外に通る道ってありますかね?

そこしかないなら仕方ないですが
交通量も多く道も狭いので怖いし
自動車の方にも迷惑になると思うのでできれば避けたいのですが
82
(1): 名無しなんじゃ 2019/05/28(火)11:43 ID:OiCGaUyw(1) HOST:p858081-ipngn200605niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
水呑大橋渡る→土手降りて川沿い→登って山手橋渡る

大周りですね
自転車がはしれなかったらすいません
83: 名無しなんじゃ 2019/05/28(火)11:47 ID:7s+a9T/Q(1) HOST:pw126199023114.18.panda-world.ne.jp AAS
>>77
あそこの交差点で思いっ切り角に突っ立ってるから往来の邪魔なのよね。
自分のことしか考えてない政治家だというのが良く分かる。
84
(1): 名無しなんじゃ 2019/05/28(火)12:34 ID:7j7ox6Zw(1) HOST:57.202.49.163.rev.vmobile.jp AAS
>>81
チャリだったら土手の下を通るほうがお互い安全。
2号線も草戸稲荷の前をそのまま通り過ぎて神島橋西詰めよりももう一つ西の信号まで行って渡ったほうがよい。
85: 名無しなんじゃ 2019/05/28(火)12:36 ID:sHvgpC2A(1) HOST:KD182251222202.au-net.ne.jp AAS
福山は歩行者と自転車に厳しい街
86: 名無しなんじゃ 2019/05/28(火)13:23 ID:DdO/R4UQ(1) HOST:pw126193065025.28.panda-world.ne.jp AAS
小中学校で自転車教育ってやるのかな
進行方向左側というのが案外浸透してないような…
あと外国人が増えたんで、通ってる学校、職場で教育して欲しいね、イヤホン、無灯火当たり前で怖いんだよな
87
(1): 名無しなんじゃ 2019/05/28(火)15:38 ID:QO2zXfnA(1) HOST:softbank221084190165.bbtec.net AAS
アーケードゲームのスリルドライブがおいてあるところ知ってる人いませんか?
88
(2): 2019/05/28(火)18:08 ID:s3CZS6hA(2/2) HOST:pl5455.ag2323.nttpc.ne.jp AAS
>>82
やはりそちらを通った方が安全ですかね。
遠回りになるけど、芦田川東側の河川敷をまっすぐ行くのが一番安全かなと思いつつ
今、河川敷辺りの工事をしてるから通れるのかな?と思ったり。

>>84
土手の下を通るのが安全なのは確かにそうなのですが
土手の下をずっと通れますかね?
芦田川西側は河川敷が草戸大橋辺りまでしかありませんし
土手の下を通れる道がよく分からないんですよね。

草戸稲荷の前というのは、車が北→南に一方通行の所ですよね?
省1
89: 名無しなんじゃ 2019/05/28(火)18:31 ID:z53f+0fg(1) HOST:157.209.12.221.megaegg.ne.jp AAS
スリルドライブは福山市内では見ないですね
約10年前ですね 何時も車両の選択は観光バスでした
90: 名無しなんじゃ 2019/05/28(火)19:58 ID:O/TjGduQ(1) HOST:FL1-220-102-192-63.hrs.mesh.ad.jp AAS
鴨方2号線のゲームとビリヤードあった所でスリルドライブやってたな
91
(1): 名無しなんじゃ 2019/05/28(火)20:18 ID:T9YHrfTQ(1) HOST:t062113.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>88
河川敷じゃなく土手の西側を通れるよ。
土手沿いをきれいになぞるわけではないけど。
迷ったらスマホで調べよう。ちゃんと止まってからね。
92
(2): 名無しなんじゃ 2019/05/28(火)20:53 ID:Sw2vo/4w(1) HOST:155.127.213.202.cloud.hikarinet.jp AAS
>>75
一度、拡声器で発言してる内容を聞いたらよい勉強になるかもしれないぞ
以前聞いた時は「市長はろくでなし」みたいな内容で、そのインパクトは強烈だからW
確かに、人間ってのは主張は重要だから、フムフムって聞いてみる価値はある
93: 名無しなんじゃ 2019/05/28(火)22:20 ID:gnQ1RJnQ(1) HOST:KD182251237063.au-net.ne.jp AAS
福山市でナイスなペットショップありませんか?
うさぎか猫を飼いたいと思ってます
94
(1): 名無しなんじゃ 2019/05/28(火)22:29 ID:8+cDlQjQ(1) HOST:138.130.183.58.megaegg.ne.jp AAS
>>88
Googleマップの衛星写真を眺めて、自分に合った道で行けば良いんじゃないですかね。
自分だったら84さんのルートでそのまま北上して山手を抜けるかな。
95
(1): 名無しなんじゃ 2019/05/28(火)23:48 ID:lukO7aeg(1) HOST:nthrsm062039.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>75 >>92
以前にFMふくやまの「福山市議に聞く」のコーナーで
『福山市は韓国に交流と称して人は送るわ金は貢ぐわと昨今のご時世で如何なモノか!』
と憤りまくりで、パーソナリティーの人が慌てて止めてたな

全くその通りだと思う
又吉イエス亡き後、ネタ議員枠として全国的に貴重だと思うんだけどなぁ
1-
あと 905 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*