三次市★32 (503レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

287
(5): 名無しなんじゃ 2020/10/04(日)00:31 ID:AaFiovNA(1) HOST:M014013016192.v4.enabler.ne.jp AAS
三次って雲海が有名だけど、この季節なら大体見れるもんでしょうか?
11月は大体見れるとか、イヤ条件があり見れるのはかなり確率は低いとか色んな情報があって、軽い気持ちで行っていいのかかなり調べて行くべきなのか迷ってます。
295: 名無しなんじゃ 2020/10/12(月)14:01 ID:K3a10V0A(3/3) HOST:softbank126053104166.bbtec.net AAS
>>287 こんなゴミばっかしかいないクソ田舎に行かないほうがいいと思うよ
298: 名無しなんじゃ 2020/10/13(火)03:12 ID:b3BfBcyw(2/3) HOST:softbank126209251240.bbtec.net AAS
せっかくコロナクラスターの三次に>>287が行ってみたいと丁寧に書いており、
しかもコロナ大丈夫?みたいなことは全然書いていないのに、
>>288みたいな対応をして、誰も他のものはいさめようとはしない
それでその後の書き込みに「ふざけんな」とはどんだけこの三次の田舎者は
ふざけてるんだよ

いい加減にしとけよ
301: 名無しなんじゃ 2020/10/13(火)03:24 ID:R9a6AUbQ(1/2) HOST:softbank126209247110.bbtec.net AAS
他の市町村のヤツなら、丁寧に聞いている>>287に対して
>>288みたいなふざけた書き込みをした馬鹿がいたら
普通はもう少し丁寧に説明してフォローするヤツが現れる

ところが他の煽りに「ふざけんな!」と当り散らすだけのバカしか存在しない

普通はこれを見て、「三次の人間はもうこんなどうしようもないヤツしかいないんだな」と解釈する

こんなヤツら同じ広島県民として、心から軽蔑するわ
307: 名無しなんじゃ 2020/10/15(木)08:47 ID:QE9MjczQ(3/4) HOST:softbank126242245054.bbtec.net AAS
>>287
標高491mの #高谷山展望台 には,朝早く~カメラを持った人達が多く訪れて,太陽が昇ると共に,波打つ様に
漂う霧が #オレンジ色 に染ると一斉にシャッターを切っていた.#三次市 の<霧の海>は,12月に掛て
早朝,晴れて冷え込む等の条件が整った日に見る事が可

Twitterリンク:Tozawa_Umon
308: 名無しなんじゃ 2020/10/15(木)08:50 ID:QE9MjczQ(4/4) HOST:softbank126242245054.bbtec.net AAS
>>287
三次市の幻想的な霧の海(2020年最大の大雲海) 2020/10/04
動画リンク[YouTube]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*