[過去ログ] 防府市をブチ盛り上げましょう。PART19 (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 名無しなんじゃ 2019/03/31(日)20:51 ID:ygdQyU7w(1) HOST:1125-256F-DB39 AAS
>>6
へー、あれそうなんだ
儲かってるのかな
前より車での出入りがしやすくなるな
もっともあまり知られていない裏の駐車場があったから混雑時でも止められないことはまずなかったけどね
13: 名無しなんじゃ 2019/04/06(土)00:08 ID:HbkPKSAw(1) HOST:1125-256F-DB39 AAS
>>6,12
ノベルティグッズを期待して朝飯食いに行こうかな
17: 名無しなんじゃ 2019/04/09(火)11:38 ID:PeJ3F5RQ(1/2) HOST:1125-256F-DB39 AAS
吉野家の新店行ってきた
一長一短あるけれどトータルでは個人的にはマイナス

【良くなった点】
1.店の雰囲気が明るくなった
2.駐車場が広くなった
3.メニューが増えた

【悪くなった点】
1.注文がレジで行う事前精算スタイルになった
後ろに客が並んでいるとゆっくり選べないし前の客が注文にまごつくと待たされる
2.配膳と食器の返却とお茶・水がセルフになった
省6
18
(1): 名無しなんじゃ 2019/04/09(火)11:38 ID:PeJ3F5RQ(2/2) HOST:1125-256F-DB39 AAS
全体的にサービス向上よりもコストカット目的が前面に押し出された店づくり
今後新しい店舗は全国的にもこうしたモデルになっていくのだろう
昔のスタイルが好きなファンとしては悲しいものがある
この流れは止められないのだろうが「せめて箸がくらいは付けて」と吉野家のカスタマーセンターに電話した
22
(1): 名無しなんじゃ 2019/04/15(月)18:58 ID:zXmH4pfA(1) HOST:1125-256F-DB39 AAS
デリカテッセン石川(旧レストランエトワル)に内装工事が入っているのを見かけた
看板にも工事の準備がされていた
何ができるのだろうか
35: 名無しなんじゃ 2019/04/30(火)08:13 ID:sMg0QuNw(1) HOST:1125-256F-DB39 AAS
>>34
別名というより旧名
45歳以上が未だによく言う
70: 名無しなんじゃ 2019/05/13(月)20:30 ID:zknUVKYQ(1/3) HOST:1125-256F-DB39 AAS
なんか最近駅の港口側の柄が悪くなってないか?
毎週のようにパトカー数台と警官十数人がやってきて揉め事の仲裁や聞き取りみたいなことやってる
あれなんなん?
天蓋と円形ベンチ辺りでたむろしている不良少年がらみか不良老人がらみかその両方か知らんが防府の玄関口として恥ずかしいからやめて欲しい
出動するなというのではなく出動しなくていいように抜本的な対策か予防策を講じて欲しい
74: 名無しなんじゃ 2019/05/13(月)22:35 ID:zknUVKYQ(2/3) HOST:1125-256F-DB39 AAS
>>58
買い物もせずに郵便局の駐車場として使う人が多すぎたとか…
75: 名無しなんじゃ 2019/05/13(月)22:43 ID:zknUVKYQ(3/3) HOST:1125-256F-DB39 AAS
>>58
(書き忘れてた)
公式サイトではないけれど開店閉店情報を扱うサイトに『5/9閉店』とあるね
87: 名無しなんじゃ 2019/05/18(土)19:41 ID:6mjJuQSA(1) HOST:1125-256F-DB39 AAS
ルルサス一階の DON to FLY 空きテナントになってる
あの場所何回目だ?流行らんなぁ
114
(1): 名無しなんじゃ 2019/06/23(日)20:43 ID:nANPhboQ(1) HOST:1125-256F-DB39 AAS
今ヤマモモが盛り
熟れた実がたわわ
天神山公園の上の道沿いや桑野山の中腹の展望広場で食べ放題、獲り放題
116
(2): 名無しなんじゃ 2019/06/24(月)10:36 ID:gTovxzTw(1) HOST:1125-256F-DB39 AAS
【乞食速報】

Domino's オープン記念 無料試食会
(ピザ試食会、先着300名様)
6月27日(木) 17:00〜19:00開催
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

注意:グランドオープンは6月28日(金)
119
(1): 名無しなんじゃ 2019/06/26(水)18:53 ID:pBXx7JSg(1) HOST:1125-256F-DB39 AAS
>>118
たくさん採れたのでヤマモモ酒を仕込んでみたよ
ジャムも美味しいらしいね
ウチはパンほとんど食べないから作ったことないけれど

天神山の遊歩道歩いてみると梅の実もボタボタと落ちていて足の踏み場もないほど
勿体無いことになっている
神前にお供えしたりお福梅や梅茶を作るために一般の人は採っちゃいけないことになっているんだけど、天満宮が使用する分採った後は市民にも開放してくれないかなぁ
126: 名無しなんじゃ 2019/06/28(金)01:04 ID:YtfCk9Cg(1) HOST:1125-256F-DB39 AAS
それで気になったんだが富海海水浴場のそういう権利関係ってどうなってんだろう?
ここ数年春の大潮の時に潮干狩りに行ってるが遊漁料払ったことないな
求められることもなかったし採集禁止の看板も見たことがないような
もっともマテ貝中心でそれすらあんまり取れないけどね
子供の頃はアサリとかも含めもっと取れてたような気がする

個人的には遊漁料払ってもいいから稚貝を放流して水産資源を増やして遊び甲斐のある浜にして欲しい
132: 名無しなんじゃ 2019/06/30(日)21:48 ID:2J+G9tKw(1) HOST:1125-256F-DB39 AAS
>>130
徳山や下松の海寄りの公園の状況がひどい
特に下松のは危なくて立ち寄れない
防府もそうなるかもね

>>131
いつも同じ時間に同じ車が来て餌やってる…
142: 名無しなんじゃ 2019/07/14(日)11:35 ID:ZkrlQPig(1) HOST:1125-256F-DB39 AAS
道で拾った卵がタダだぜひゃっほー
161: 名無しなんじゃ 2019/07/29(月)01:09 ID:Z6NbVdfw(1) HOST:1125-256F-DB39 AAS
駅一階や向かいのイオンの角にテナントで入ってるチェーン居酒屋は昼時は開けてないのかね?
165: 名無しなんじゃ 2019/07/30(火)23:40 ID:6NLooQtA(1) HOST:1125-256F-DB39 AAS
死亡した妻は警察に相談をしていたという記事もあるな

ほんと防府警察署は役にたたん
意見陳述や苦情を訴えに行くとわかる
聞く姿勢や真摯さが全く感じられない
めんどくさそうな態度を隠そうともしない
いかに市民からの意見をシャットアウトして仕事を増やさずにすむか、そのことばかりに心を砕いている様な印象を受ける
179: 名無しなんじゃ 2019/08/15(木)23:28 ID:sQIcefbQ(1) HOST:1125-256F-DB39 AAS
お弁当持って右田ヶ岳登山
199: 名無しなんじゃ 2019/09/12(木)08:15 ID:WBBQNSZA(1) HOST:1125-256F-DB39 AAS
>>197
一応マジレスしとくと
親が私にペットショップでハムスターを買ってくれた
ってこと
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.410s*