[過去ログ] ◆岡山の都市再開発を語ろうよ! 地上192m◆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 名無しなんじゃ 2018/11/29(木)07:18 ID:lXNyoXrA(1) HOST:83.95.0.1.megaegg.ne.jp AAS
1ヶ月と予想
6: 名無しなんじゃ 2018/11/29(木)07:33 ID:NQRO8zIA(1) HOST:sp49-98-89-235.mse.spmode.ne.jp AAS
3ヶ月かな。
7: 名無しなんじゃ 2018/11/29(木)15:56 ID:VUQ/eF4A(1) HOST:fw.kurashiki-oky.ed.jp AAS
いきなりステーキも終わった。
最初のうちだけ。
8: 名無しなんじゃ 2018/11/29(木)19:23 ID:l3fu9v5g(1) HOST:p704160-ipngn200302okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
メロンパンもアップルパイもすぐガラガラに
改札横のマネケンだけは今でも行列出来るから
立地・値段・手軽さが大事なのかな
9: 名無しなんじゃ 2018/11/30(金)14:23 ID:zEZDUfcA(1) HOST:i114-191-90-108.s41.a033.ap.plala.or.jp AAS
駅前町の再開発本当に計画通りなんだろうか 全く気配ないよね
10: 名無しなんじゃ 2018/11/30(金)21:21 ID:KWhoqSSw(1) HOST:5Hu0S33.proxy30021.docomo.ne.jp AAS
駅前町辺りは地権者がごねてなかなか話が進まないんじゃないかな‥

イコニコもう8日後にオープン予定だけど店舗全て埋まらずオープンか‥

勧誘するも断られてるんだろう気がする‥
11: 名無しなんじゃ 2018/12/01(土)01:29 ID:HfsIv8bQ(1) HOST:182-167-187-152f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
イコニコの1階2階はがんばってよく集めたと思うよ。3、4、5階の詳細は不明だが、エステ、フィットネス、100均、ドラッグ、手芸、衣料、理美容といった感じか。
TUTAYAをメインテナントとして位置付けるならT SITEの形態でも良かったのかなと思ってしまう。
12: 名無しなんじゃ 2018/12/01(土)02:15 ID:cmRffqRg(1) HOST:pl32806.ag0708.nttpc.ne.jp AAS
もうオープンか
イオンとドンキの商品量に絶対勝てないのわかってるからなぁ
13: 名無しなんじゃ 2018/12/02(日)12:43 ID:fDxFiQSw(1) HOST:ONI-119-47-102-123.oninet.ne.jp AAS
イコットニコットは一番街を見習ってほしい。
というか一番街が運営すればいいのに。
いいお店入ってきそう。
14: 名無しなんじゃ 2018/12/02(日)15:59 ID:uhOK5ZFw(1) HOST:fw.kurashiki-oky.ed.jp AAS
そのうち撤退店舗続出ww
開業時のペスカで美味しいアイスを食べた思い出があるんだが、今は・・・。
15: 名無しなんじゃ 2018/12/02(日)23:11 ID:RaqoYVBg(1) HOST:y164061.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
マタドールには早めに行った方がよさそうだな
16: 名無しなんじゃ 2018/12/03(月)01:07 ID:CyUqVM7w(1) HOST:softbank060106140182.bbtec.net AAS
マタドールってクラブの?
17: 名無しなんじゃ 2018/12/03(月)03:59 ID:7Wu8n+KA(1) HOST:pl32806.ag0708.nttpc.ne.jp AAS
イコットはバーキンとか出来れば行くのになぁ
エルメスじゃないよ
18
(1): 名無しなんじゃ 2018/12/03(月)20:09 ID:ffRGzgng(1) HOST:p810175-ipngn200308okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
イコットニコットのインフォメーションにフロアガイドが貼ってあったけど、
まぁしょぼかった笑
4階閉鎖してたし
19: 名無しなんじゃ 2018/12/03(月)20:32 ID:Ud4z7IuQ(1) HOST:ZG060254.ppp.dion.ne.jp AAS
ƒCƒRƒjƒR‚ÍŠæ’£‚Á‚Ä‚Ù‚µ‚¢‚æ‚ˁB‚Æ‚è‚ ‚¦‚¸AŠF‚à‰ªŽR‰ž‰‡‚µ‚Ä‚é‚È‚çAƒlƒbƒg‚ōς܂·‚æ‚èŠX‚É‚Å‚ÄŒ©‚½‚¢‚蔃‚Á‚½‚肵‚悤‚º‼
20
(1): 名無しなんじゃ 2018/12/03(月)22:49 ID:DmsSu94A(1) HOST:ONI-119-47-102-123.oninet.ne.jp AAS
人気のカフェとかスイーツとか、カフェチェーンとかなら普通は呼べるでしょ。
星野珈琲店、上島珈琲店、ベローチェとか、あとブックカフェ系。

いっそのこと、ワンフロア丸々しまむらとかアベイルにしたら客入るよ。
できればAmerican Eagle、ホリスター、American APPAREL、Global Workとか入れて。
イオンと被らない低価格帯の店。
21: 名無しなんじゃ 2018/12/03(月)23:26 ID:0o/t/NhQ(1) HOST:182-167-187-152f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
>>18
イコニコは2期に分けてオープンするみたいだね。2月に残りのテナントがオープンとの情報があるみたい。
4階が空いてるのはそのためだろう。最初からそのつもりなら第一期オープンと最初から言えばいいものを、グランドオープンと告知してる現状から当初の予定通りには進まなかったのかもしれない。
>>20
そのテナントだったら十分イオンと被ってしまう。店が被るのではなく、価格帯も含めて使用用途が被るということ。差別化という大義名分で候補はいくらでも挙げられるが、肝心のテナント側の出店意欲がなければ誘致は簡単には行かない。
フラッグシップの巨大イオンと競合なんて普通はしたくないだろ。逆に駅前集客という意味でプラスに捉えてくれるテナントをどれだけ集めることが出来るかが重要。
22: 名無しなんじゃ 2018/12/04(火)00:09 ID:WKgB/VTg(1) HOST:ONI-119-47-102-123.oninet.ne.jp AAS
岡山駅前に鳥貴族と勝男が欲しい。

雰囲気がよくて食事のできるカフェバーとHUBも欲しい。
23: 名無しなんじゃ 2018/12/04(火)23:08 ID:DVQBRsKw(1) HOST:ai126149055099.54.access-internet.ne.jp AAS
堂島ロールの店に人が集中するぐらいかな
24: 名無しなんじゃ 2018/12/05(水)09:21 ID:4EYWDUjQ(1) HOST:p632172-ipngn200109okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
イオン以来順調に発展してるな駅前 夜もピカピカ
それにくらべ表町商店街はきびしい 屋根付きアーケードって、
潰れた店が多くなると薄暗くて怖いんだよな
1-
あと 976 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.512s*