□呉市焼山町 Part6□ (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
819: 名無しなんじゃ 2021/06/14(月)19:11 ID:60WTlUrg(1) HOST:FFEA-3CB7-0BC0 AAS
2018年の水害で兎の口近辺が水没した映像を思い出したわ

Twitterリンク:Sweet1212Hand
820: 名無しなんじゃ 2021/06/14(月)20:04 ID:+48luzpw(2/2) HOST:B990-15A8-8199 AAS
昔は川で釣りができたが、今は無理そうだね。
ハヤやオイカワ、ドンコなどよく釣れた。
821: 名無しなんじゃ 2021/06/14(月)20:46 ID:AVMarbTw(1) HOST:7742-2124-3EA4 AAS
桃太郎書店と川崎模型店のあったところか
懐かしいな
822: 名無しなんじゃ 2021/06/14(月)21:13 ID:z2cWFIxw(1) HOST:1125-7B8C-AD64 AAS
新しい道ができて通りもしなくなったな、兎の口..
山口商店の横の橋の下とか、時計屋の前のカーブのところの橋(大雨で流されて今は無い)で釣りしてたな..
823: 名無しなんじゃ 2021/06/15(火)19:55 ID:SZGdDrQQ(1) HOST:1125-7B8C-AD64 AAS
↑訂正↑
今も橋は有った。上で俺が言ったのは今の高いちょっと立派な橋じゃなく昔の川の水面すれすれに掛かってた鉄骨にコンクリまぶしただけみたいなショボい橋。
あれは大雨で流された
824: 名無しなんじゃ 2021/06/15(火)20:02 ID:gNUNL1jA(1) HOST:3AB0-D718-F299 AAS
焼山にプラモ屋あったのか…
825: 名無しなんじゃ 2021/06/16(水)00:39 ID:xE3VGwMQ(1) HOST:8113-19BE-CCD9 AAS
高校の時は梅雨の大雨や冬の雪で焼山組の集団遅刻は年中行事だったな。
826: 名無しなんじゃ 2021/06/16(水)08:29 ID:hWRtPkKg(1) HOST:7742-DBA9-77CB AAS
あったね
桃太郎書店の間一つ空けた隣に川崎模型店
西小に上がる途中の松真商店
マルショクやみどりの玩具コーナーもそこそこあったかな
827: 名無しなんじゃ 2021/06/16(水)09:25 ID:FeXCdGog(1) HOST:FFEA-406E-3ED8 AAS
エー!ケーキ屋さん横のローソン無くなるのか

どんどん景色が変わる
828: 名無しなんじゃ 2021/06/24(木)20:13 ID:DUgwm80A(1) HOST:1125-7B8C-7DB1 AAS
なんか飛行機がブンブン飛んでるな..(音しか聞こえんけど)
自衛隊?
829: 名無しなんじゃ 2021/06/25(金)13:14 ID:t1v1Y+Fg(1) HOST:6D21-281B-BAEA AAS
空き家が多い焼山。
830: 名無しなんじゃ 2021/06/25(金)21:08 ID:xwEPyJYg(1) HOST:6F83-6B9D-23B9 AAS
安い値段で夢の庭付き駐車場付きのマイホームが買える!
という不動産のセールストーク。
庭でプールやバーベキュー出来るし。
呉市内のベランダがタバコ臭いマンションよりはマシだな。
831: 名無しなんじゃ 2021/07/09(金)15:09 ID:sXVb4kbA(1/2) HOST:6F83-7260-D118 AAS
平谷線この雨で大丈夫ですかね。
私個人的には松が丘手前の短いトンネル、いつも水が垂れているので崩れたら焼山は陸の孤島になりそうで怖いです。
832
(1): 名無しなんじゃ 2021/07/09(金)15:31 ID:ElW7B7Lw(1) HOST:1125-B713-8B26 AAS
いつから陸の孤島じゃないと思ってたんだ?
833: 名無しなんじゃ 2021/07/09(金)17:13 ID:sXVb4kbA(2/2) HOST:6F83-7260-D118 AAS
>>832え、今現在、焼山て陸の孤島なん?
初めて聞いた。
834: 名無しなんじゃ 2021/07/18(日)20:33 ID:SITXquiQ(1) HOST:1125-C059-CEE4 AAS
落石でバスが止まってえらい目に遭ったぜ..呉駅前のバス停はな〜んにも情報を告知しないんだな。他の人が広電に電話して「告知くらいしてくれ」って言ったらやっと回送バスが来て「落石でバスが止まってる。再開の目処は不明」って言って去っていった..
しょうがないので電車で矢野まで行って熊野経由で帰ってきた
835: 名無しなんじゃ 2021/07/18(日)23:01 ID:oueGG0kA(1) HOST:7742-5431-42E6 AAS
お疲れ
情報が無いとイライラ百倍だからなぁ
なんか状況が改善されるわけでもないんだが、それでもちゃんとアナウンスはして欲しいよな
836: 名無しなんじゃ 2021/07/18(日)23:08 ID:RMHLIaTg(1) HOST:F1AF-EBA9-A270 AAS
まさに、それな
837: 名無しなんじゃ 2021/07/18(日)23:51 ID:PJWAAlZg(1) HOST:1125-B713-421C AAS
ほれ陸の孤島やろ
838: 名無しなんじゃ 2021/07/19(月)04:39 ID:Cm4Obz9Q(1) HOST:B990-55F3-8199 AAS
広電のHPのバス情報はすぐに反映されると思うが、
今朝も通行止めだそうな。
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s