[過去ログ] ◆下関市 Part53◆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440
(1): 名無しなんじゃ 2018/08/19(日)11:23 ID:o48Wh13g(1) HOST:KD119104159145.au-net.ne.jp AAS
416:名無しなんじゃ(2018/08/18(土) 11:08:57 ID:mBbwm5Rw)
>>415
朝鮮人と同和の人間が多いですからねー
地区にもよるみたいだけど。
415:名無しなんじゃ(2018/08/18(土) 10:34:31 ID:Q6WcQqMA)
下関市周辺にはヤンキーと珍走団{暴走族}が多い!!
441: 名無しなんじゃ 2018/08/19(日)11:50 ID:9/+ZpGtQ(1) HOST:KD119104011228.au-net.ne.jp AAS
>>424
冬は少ないよ。
ただ、海が荒れて出漁してない日は休みになるけど。
442: 名無しなんじゃ 2018/08/19(日)20:53 ID:0E2nrQxA(1/4) HOST:KD182250246230.au-net.ne.jp AAS
>>440
https://同和地区.com/wiki/山口県

これ見てよく勉強してね
下関近辺の同和地区の生活状況とか生活程度とか詳しく書かれてあるから
443: 名無しなんじゃ 2018/08/19(日)20:55 ID:0E2nrQxA(2/4) HOST:KD182250246230.au-net.ne.jp AAS
コピペだからズレてるのはごめんなさい

吉田村 吉田 午頭 三七 二〇〇 〃 竹箒製造 〃 下関市 吉田 牛頭 午頭は牛頭の誤記。別名、錦町。吉田水平社に重好姓の者がいた[105]。同地に以下の姓の者がいた[106]。上野、沖本、日(目の誤記か)、藤田。同地に森重姓の者がいた[107]。吉田吉田二区錦町に重好姓1件、上野姓2件。上野姓はまた吉田地方と吉田に各2件。沖本姓、日姓、目姓、森重姓なし。2000年電話帳。

豊浦郡 長府町 神ヶ浴 六五 三〇六 〃 編網 〃 下関市 長府中六波町 神ヶ浴の読み方はカミガエキ。長府中六波町9-9に下関市役所中六波福祉館あり。旧長府町に存在する唯一の隣保館。
444: 名無しなんじゃ 2018/08/19(日)21:00 ID:0E2nrQxA(3/4) HOST:KD182250246230.au-net.ne.jp AAS
見れない人用ね

関後地村(せきうしろじむら)の範囲は現在の本町、園田、貴船、上田中、丸山、長崎、上新地。久保の位置は要調査。白雲台改良住宅がある上田中町八丁目付近の可能性あり。なお金賛汀『韓国併合百年と「在日」』71頁には、朝鮮人部落の描写として「下関では丸山町の光明寺山付近に部落を作って極端なる不潔と質素な生活」を送っていた、とある。なお丸山町出身の著名人に田中絹代がいるが、生家は富裕な呉服商で恐らく一般。

445: 名無しなんじゃ 2018/08/19(日)21:00 ID:0E2nrQxA(4/4) HOST:KD182250246230.au-net.ne.jp AAS
大坪 字 甲田 九〇 四五〇 製靴、日稼 〃 下 下関市 春日町、中央町、東神田町 『法務年鑑』1968年版200頁によると当時は下関市東大坪町甲田と呼ばれ、下関刑務支所(現・下関拘置支所)があった。そのことから現在の春日町と判断できる。また、立地について「市道第1号線で南北に2分されている。一方は日用食品、雑貨類を販売する商店街で他方は斜面に密集する不良住宅群である。 しかもこの地区の西北部は1908年に設置された刑務所の高い壁に接している。また刑務所のすぐ東側には変電所がある」と山名伸作「山口県と鹿児島県の同和地区現地研修記」に記されている。このことから市道を隔てて春日町と南北に向き合っている中央町と東神田町も被差別部落の一部とわかる。
446: 名無しなんじゃ 2018/08/19(日)21:14 ID:r5bNTnbA(1) HOST:sp49-96-24-231.mse.spmode.ne.jp AAS
お前消されるぞ
447
(1): 名無しなんじゃ 2018/08/19(日)22:29 ID:/nRMaZcA(1) HOST:pppoe017.45.west.osaka.dcn.ne.jp AAS
>>438
全員ではなく、学校が見込んだ生徒には条件として提示されることがある。
ただし退部したら、入学金や授業料を払わなけりゃならん。
実際に退部したら、ほとんどの場合退学していくけど。
448: 名無しなんじゃ 2018/08/20(月)00:37 ID:0xoQfuTg(1/2) HOST:sp49-96-14-97.mse.spmode.ne.jp AAS
この間真夜中に角島行ってみたんだけど
灯台が幻想的で良かったよ
一時間くらい見てた、但し帰りが超怖かったw
449
(1): 名無しなんじゃ 2018/08/20(月)00:43 ID:0xoQfuTg(2/2) HOST:sp49-96-14-97.mse.spmode.ne.jp AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
デカイ画像でスマソ
こんな感じだったお
450: 名無しなんじゃ 2018/08/20(月)06:47 ID:41VAAo9g(1) HOST:KD119104013195.au-net.ne.jp AAS
あっちの人って夜間でも構わずぶっ飛ばすもんな。
451: 名無しなんじゃ 2018/08/20(月)10:30 ID:cAZUNFbQ(1) HOST:KD106181203155.au-net.ne.jp AAS
>>447
あんな学校にも特待生度とかあるんだな、
ふーん
452
(1): 名無しなんじゃ 2018/08/20(月)11:02 ID:meVYQmnw(1) HOST:p603224-ipngn200311yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp AAS
コンビニに週刊ジャンプがなかった
まだ遅れてんの?
453: 名無しなんじゃ 2018/08/20(月)11:51 ID:RDdiii8A(1) HOST:YGNfx-02p3-177.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>452
数日前本屋に行ったら、
通常なら東京の1日遅れが2日遅れです、
当分戻りませんみたいな事が書いてたからまだまだ戻らないんじゃない?
454: 名無しなんじゃ 2018/08/20(月)18:08 ID:GBbOrWWw(1) HOST:p615095-ipngn200412yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp AAS
今までも雑誌は2日遅れじゃなかった?
455: 名無しなんじゃ 2018/08/20(月)20:53 ID:n/ROi2Xg(1) HOST:p379105-ipngn200403yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp AAS
昔は下関を境に発売日は東京と同じだったんだけど
流通が変わって下関の発売日は九州と同日にされたんだよね
456
(1): 名無しなんじゃ 2018/08/20(月)22:58 ID:bXcjxU0g(1) HOST:KD119104019116.au-net.ne.jp AAS
山陽本線がまだ完全に復旧してないからみたい。
知らなくて、今月初めに隔月刊の本を発売日翌日の木曜日に買いに行ったら入荷してなくて
レジで聞いたら、入荷予定はあるけどはっきりしないとのことで、
週末土曜日に伺うと既に立ち読みされまくった傷んだ本一冊しか残ってなかった。
仕方がないので、遠出次いでに厚狭の本屋で綺麗なの買ったよ。
457
(1): 名無しなんじゃ 2018/08/21(火)08:48 ID:F2vS9bNQ(1) HOST:mno2-ppp3959.docomo.sannet.ne.jp AAS
>>456
っ楽天ブックス
458: 名無しなんじゃ 2018/08/21(火)09:25 ID:r7r4RN2g(1/2) HOST:softbank126002133074.bbtec.net AAS
消されたな
459: 名無しなんじゃ 2018/08/21(火)09:41 ID:Jk/WEd6A(1) HOST:KD182251245045.au-net.ne.jp AAS
角島今大人気だね
1-
あと 541 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*