[過去ログ] ▽西大寺 Part15▽ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 名無しなんじゃ 2018/04/30(月)13:07 ID:VUsQXKoQ(1) HOST:62.78.223.223.megaegg.ne.jp AAS
>>11
ガット張るのが上手くて流行ってると聞きました。
13: 名無しなんじゃ 2018/05/18(金)20:45 ID:uiJ0opag(1) HOST:p202.razil.jp AAS
ハローズ横の薬やウォンツがレディ薬局に変わってるて。
調べたらツルハドラッグのグループ会社でしたどちらも。
14
(1): 名無しなんじゃ 2018/06/10(日)15:07 ID:x/VcP6cQ(1) HOST:p202.razil.jp AAS
自転車でぷらぷら探索してたらネッシーが閉店してた。
良く今まで持ったものだ。
片岡模型は開いてました。
15: 名無しなんじゃ 2018/06/13(水)15:07 ID:4XsCsI+A(1) HOST:49.123.183.58.megaegg.ne.jp AAS
>>14
ほう!
さすがにネットには勝てなかったですね。
アメリカ衣料がずっと存続してるのがすごいなと思う。
バイカー向け、みたいに特化してるようけど、それでもすごい。
16: 名無しなんじゃ 2018/06/13(水)18:47 ID:YUZcoKBA(1) HOST:p202.razil.jp AAS
あそこもすごいね、何時も客の車止まっていない。
常連客で持つのかな。
17
(1): 名無しなんじゃ 2018/06/15(金)08:17 ID:RSb9GSBA(1) HOST:2400:4131:8b6e:5800:15dc:e216:77f7:1515 AAS
カタギリ文具が5月末で店舗営業を終了してた
昭和32年の開店から60余年
3〜4年前に経営が入れ替わったらしくて
売り場面積が半分くらいになって細々と続けてたけど・・・
外商はまだ存続していくとのこと
18
(1): 名無しなんじゃ 2018/06/15(金)13:19 ID:6z/Jj4XA(1) HOST:49.123.183.58.megaegg.ne.jp AAS
>>17
もともと外回りが主だろうなあ。
今時でもきっちりウサギヤが流行ってるのは不思議でしょうがない。
19: 名無しなんじゃ 2018/06/19(火)11:26 ID:kPpjdohw(1) HOST:2400:4131:8b6e:5800:d850:184e:8b81:328f AAS
>>18
カタギリは学校関係に卸してる店だからね
店舗での売り上げは関係なかったんだろうけど
昭和世代なら誰もが行ってた文房具屋だったはず

それはそうと、金光薬局も6月いっぱいで閉店するんだよな
閉店セールのお知らせがきたよ
20
(1): 名無しなんじゃ 2018/06/28(木)19:14 ID:Ind3rDDg(1) HOST:KD182251250017.au-net.ne.jp AAS
西大寺も飲み屋が何軒か閉めて
少なくなったな
不景気なんなぁ?
21: 名無しなんじゃ 2018/06/29(金)10:29 ID:hM0XaEsg(1/2) HOST:49.123.183.58.megaegg.ne.jp AAS
>>20
飲食店そのものは、個人店もチェーン店も驚くほど増えたように思う。
古いところは店主もお客も年を取って、新規のお客さんが来なくてってパターンかな。
もともと飲食店(飲み屋含む)はむちゃくちゃ経営難しい。
22
(1): 名無しなんじゃ 2018/06/29(金)11:50 ID:EetBLfgw(1/2) HOST:KD182251250050.au-net.ne.jp AAS
西大寺中学の隣にあった佐々木は閉めたんかな?
23: 名無しなんじゃ 2018/06/29(金)11:55 ID:EetBLfgw(2/2) HOST:KD182251250050.au-net.ne.jp AAS
昔あった
ヘルスセンターみたいなレジャー施設を
西大寺の中心部に作って欲しいわ
ヘルスセンター復活させりゃえーのに
24: 名無しなんじゃ 2018/06/29(金)15:21 ID:hM0XaEsg(2/2) HOST:49.123.183.58.megaegg.ne.jp AAS
>>22
佐々木も岡崎も。
25: 名無しなんじゃ 2018/06/30(土)08:13 ID:KVbvl3fg(1/2) HOST:p202.razil.jp AAS
子供頃に子供会でヘルスセンター行ったなー。
26: 名無しなんじゃ 2018/06/30(土)08:22 ID:KVbvl3fg(2/2) HOST:p202.razil.jp AAS
金光も閉める(もう閉めたかも)そうだね。
隣のソフバンで機種変したら、SD 充電器 ケースを押し売りしてきた。
そんなの要らないと断ったけど、SDだけ値段見えた。
32Gが1万円超えてた、Amazonで1600円程なのに。
そういえば前々の時、西大寺店で機種変した時も押し売りしてきた。
前回は増野店で押し売り無し。
もう行かない押し売りする店、増野店かオンラインにする。
27
(1): 名無しなんじゃ 2018/06/30(土)08:53 ID:A4ViSFeA(1) HOST:KD182251254002.au-net.ne.jp AAS
小町総本店はどう?
28: 名無しなんじゃ 2018/06/30(土)15:12 ID:FEWPhNHA(1) HOST:KD182251250015.au-net.ne.jp AAS
佐々木も岡崎も閉めたんかぁ〜
中学生の頃よく行ってた
なんか寂しいな

ハピータウンのアップルは
いつ閉めたんじゃろうか?
29: 名無しなんじゃ 2018/06/30(土)17:26 ID:tHQxmNQw(1/2) HOST:49.123.183.58.megaegg.ne.jp AAS
>>28
10年ではきかないように思うなあ。
30: 名無しなんじゃ 2018/06/30(土)17:26 ID:tHQxmNQw(2/2) HOST:49.123.183.58.megaegg.ne.jp AAS
>>27
小町は普通にやってる。
おじさんも店番してる。
31: 名無しなんじゃ 2018/06/30(土)20:24 ID:PRI4E0Kg(1) HOST:KD182251250002.au-net.ne.jp AAS
えっ アップルは閉めて10年以上経つん
久し振りにアップルのカツカレー食べたくなった
1-
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s