[過去ログ] ◆岡山の都市再開発を語ろうよ! 地上191m◆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 名無しなんじゃ 2017/12/25(月)17:21 ID:Qc/gpjqw(2/2) HOST:p4189-ipbfp702okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
>>16
またしょうもない嘘かと思ったらマジやんけ

外部リンク:www.sanyonews.jp

 両備グループ(岡山市北区錦町)などは25日、イトーヨーカドー岡山店跡(同下石井)の再開発計画を発表した。高層マンションやオフィス、商業施設などを整備。2021年度の完成を目指す。今年2月末の閉店以降、注目されていた跡地の活用方針が示されるのは初めて。

 事業名は「杜(もり)の街づくりプロジェクト」(仮称)。計画では複合施設「ジョイフルタウン岡山」の敷地約3万8千万平方メートルのうち、南東側の約1万7千平方メートルを開発。18年1月から同店跡を解体した後、建物を新築する。

 最大のマンション棟は地上37階地下1階延べ約5万2千平方メートルを建てる。高さは岡山県内最高となる。このほか、店舗棟(地上3階地下1階)、オフィス・商業棟(地上9階地下1階)なども設ける。
(2017年12月25日 13時01分 更新)
カテゴリ:
岡山市 主要 地方経済
18: 名無しなんじゃ 2017/12/25(月)17:43 ID:N3yuEEUA(1/2) HOST:2001:268:9028:5480:d1cd:b5ba:31f1:7634 AAS
37階ってことは、130〜140メートルくらいだね。
19: 名無しなんじゃ 2017/12/25(月)18:27 ID:L8Ncm46A(1/2) HOST:5Hu0S33.proxycg028.docomo.ne.jp AAS
デザインは水戸岡鋭治さんだって。

2021年度中完成って意外に早いね。 今建設中の中山下とヨーカドー跡地出来たら見栄えだいぶ変わりそう。
20: 名無しなんじゃ 2017/12/25(月)18:29 ID:WTnniYdg(1) HOST:i60-46-178-206.s41.a033.ap.plala.or.jp AAS
おお、やっとグレースタワー超えの建物出来るのか
21: 名無しなんじゃ 2017/12/25(月)18:38 ID:L8Ncm46A(2/2) HOST:5Hu0S33.proxycg008.docomo.ne.jp AAS
商業施設の概要決まったらイオンに近くのビブレ跡地再開発に期待したい。さらに近くの錦町再開発も有る。
22
(1): 名無しなんじゃ [ZG010086.ppp.dion.ne.jp] 2017/12/25(月)18:47 ID:OykhJMVQ(1) HOST:d049.cidr3-1.kct.ad.jp AAS
ニュースでしてたぞ
画像リンク[jpg]:gazo.shitao.info
23: 名無しなんじゃ 2017/12/25(月)20:14 ID:cMJauyQw(1) HOST:softbank126084123035.bbtec.net AAS
>>22
ええやん
24
(1): 名無しなんじゃ 2017/12/25(月)23:28 ID:kSgt/IxA(1) HOST:p1592225-ipngn14501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
成通勤めてる奴から聞いたけど、あのマルイで確定だって
中のテナントの選定とか色々あって公式アナウンスは年度末くらいになるそうな
25: 名無しなんじゃ 2017/12/25(月)23:52 ID:N3yuEEUA(2/2) HOST:2001:268:9028:5480:d1cd:b5ba:31f1:7634 AAS
もっとちゃんとしたソースだせ
26: 名無しなんじゃ 2017/12/26(火)08:37 ID:f/LMq9KA(1/2) HOST:ntokym073005.okym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
模型の画像
外部リンク:www.nikkei.com

下層部が見えないんでわからんが、純然たるマンションであれば120m台。5階程度まで商業施設とかだったら130m後半位だろう。
27: 名無しなんじゃ 2017/12/26(火)08:40 ID:f/LMq9KA(2/2) HOST:ntokym073005.okym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
てか本文記事に134mて書いてあったわ
28: 名無しなんじゃ 2017/12/26(火)11:11 ID:5oSvlzAg(1) HOST:p4189-ipbfp702okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
2021年に完成なら駅前の再開発ビルよりも早いのか。
ヨーカ堂の敷地の南東側だけ再開発らしいけど、ほかの空いた敷地はなんになるんだろ
29: 名無しなんじゃ 2017/12/26(火)23:45 ID:UhRDJE0g(1) HOST:p1592225-ipngn14501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
岡山の都市開発はどこがメインなの??

成通?
両備?
林原?
他にある??
30: 名無しなんじゃ 2017/12/27(水)11:01 ID:733WzxGw(1) HOST:p4189-ipbfp702okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
林原だで
31: 名無しなんじゃ 2017/12/27(水)16:15 ID:G/Zh2ovQ(1) HOST:i125-205-166-199.s41.a033.ap.plala.or.jp AAS
>>24 もう年度末なのに発表ないの
32: 名無しなんじゃ 2017/12/27(水)16:28 ID:muGPBiMA(1) HOST:183-180-35-149.west.fdn.vectant.ne.jp AAS
もう年度末?
33: 名無しなんじゃ 2017/12/27(水)20:06 ID:dt8pE4TQ(1) HOST:softbank060098239131.bbtec.net AAS
年度末は3月じゃ
34: 名無しなんじゃ 2017/12/28(木)11:52 ID:jRn/Y0kQ(1) HOST:p4189-ipbfp702okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
今は年末
35: 名無しなんじゃ 2017/12/28(木)13:33 ID:90tjS8kQ(1) HOST:122-100-28-125m5.mineo.jp AAS
年度の始め終わりは会社や組織によって違う
36: 名無しなんじゃ 2017/12/28(木)23:32 ID:VcKDoNeg(1) HOST:softbank060122123180.bbtec.net AAS
期待してたより少しチープだな。でも現実的に投資と考えれば、
こうなるんだろうなぁ。
1-
あと 964 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s