[過去ログ] 東広島99 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618: 名無しなんじゃ 2017/12/18(月)20:20 ID:z/yAg9MQ(1) HOST:KD182251245001.au-net.ne.jp AAS
高屋のゲオにswitch普通に売ってるぞ。ゲオ以外は知らないけど、任天堂本気出した?クリスマスに買いたいけど買えない人は急げよ!
619
(1): 名無しなんじゃ 2017/12/18(月)21:38 ID:e56wIn7w(1) HOST:KD182251244038.au-net.ne.jp AAS
>>616←ごめん意味わからん
620: 名無しなんじゃ 2017/12/18(月)21:55 ID:Hs340CBA(1) HOST:2400:4132:8db2:6600:2563:d952:6858:b597 AAS
>>619
角が欠けてるよりも併せて売る方が高くなるんじゃないか?ちゃんと繋がってるのかどうかは知らんけど。
621: 名無しなんじゃ 2017/12/18(月)22:20 ID:V8rISesg(1) HOST:softbank221094054133.bbtec.net AAS
GS跡地やなか卯のところは公道で別れてるから、まとめて売るとかないんじゃない?
A敷地・B敷地みたいにするように広大な土地でもないし。
622: 名無しなんじゃ 2017/12/18(月)23:20 ID:MUjTixbA(1) HOST:2001:268:c026:c487:99f0:401b:e6f5:8972 AAS
616
あそこは、jxの土地やで、知ったかくんw
623: 名無しなんじゃ 2017/12/19(火)01:00 ID:nl8+Z+qw(1) HOST:p852075-ipngn200605niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
え〜、消防署の隣、ゆめタウンになっちゃったの?
東広島にゆめタウンばっかり、もういらんでしょ
イオンに来てほしかったなぁ
624: 名無しなんじゃ 2017/12/19(火)04:09 ID:bvJ78ImQ(1) HOST:KD111107170212.au-net.ne.jp AAS
プラザじゃのタウンじゃのが好きじゃのぅ。早うイオン軍が攻めて来んかのぅ。
625: 名無しなんじゃ 2017/12/19(火)18:10 ID:bTtNT+6g(1) HOST:p3193-ipad207niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
ゆめタウン東広島店と学園店だけじゃん。
学園店は元ダイエーハイパーマートだし。
他はゆめマートになったし。
東広島にはイオンは高屋にあるし。
マックスバリュは複数店舗あるし。
イオンも所詮田舎じゃ
フジグラン以上のものにはならないだろうし。
626: 名無しなんじゃ 2017/12/19(火)18:40 ID:PRtiH2qA(1) HOST:p643231-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
イオンイオン言うが
生鮮食品単価は高いから俺は行かない
専門店とかテナントとかアミューズメント性が欲しいのか?俺はいらない
どうせイズミ系列ならLECTみたいなのにして差別化を図って欲しい
627: 名無しなんじゃ 2017/12/19(火)19:00 ID:D+KTbLJA(1) HOST:p439221-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
ハンズ出来れば言う事は無い。
池袋と同じ規模でオナシャス。
628
(3): 名無しなんじゃ 2017/12/19(火)19:58 ID:SYM4fHeA(1/2) HOST:dcm2-119-243-53-89.tky.mesh.ad.jp AAS
マックスバリュ高屋店では最近、サッポロ一番しょうゆ味が姿を消して、代わって他のスーパーと同じようにサッポロ一番ごま味しょうゆラーメンが売られてるんだけど、西条町の寺家とTUTAYAの前にあるお店ではどうなの?
629: 名無しなんじゃ 2017/12/19(火)20:45 ID:EohS9Apw(1) HOST:KD182251244035.au-net.ne.jp AAS
>>628
醤油派かよ 変わり者だな
630: 名無しなんじゃ 2017/12/19(火)20:49 ID:SYM4fHeA(2/2) HOST:dcm2-119-243-53-89.tky.mesh.ad.jp AAS
そうか…?
631
(1): 名無しなんじゃ 2017/12/20(水)08:42 ID:kiV+v8/A(1) HOST:pl32861.ag2323.nttpc.ne.jp AAS
イオンみたいな全国展開の店より、ゆめのほうが広島県のニーズに合ってると思う。
632: 名無しなんじゃ 2017/12/20(水)10:04 ID:ctDq+8iA(1) HOST:p4061-ipad208niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
肉の対面コーナーが無いしな。
あるのはフジグランだけ。
633: 名無しなんじゃ 2017/12/20(水)10:08 ID:+/Viqy7w(1) HOST:KD182251250007.au-net.ne.jp AAS
可部のマルナカみたいな感じの店が好き
634: 名無しなんじゃ 2017/12/20(水)20:36 ID:h9lAZHwA(1) HOST:nthrsm159198.hrsm.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
そして話題にも上らずひっそりと消え行くショージ・・・
635
(1): 名無しなんじゃ 2017/12/20(水)21:59 ID:OH65LL1Q(1) HOST:dcm2-110-233-244-47.tky.mesh.ad.jp AAS
生え抜きの最古参のショージ、頑張れ!
あそこ、外部から参入して来たお店に比べると、ローカル色があって、庶民的で入り易いと言えば、入り易い雰囲気だと思うんだけどね
636: 名無しなんじゃ 2017/12/20(水)22:27 ID:EMnb9XPg(1) HOST:123.230.143.247.er.eaccess.ne.jp AAS
>>631
各地方毎にショッピングセンターの人気投票を特集した記事を読んだことがある。
中国はイオンが一番人気だったが、ゆめタウンは九州でイオンを大差で抑えて一番人気だった。
どうやら九州のニーズに合ってたようだね。
637: 名無しなんじゃ 2017/12/20(水)22:40 ID:eQOyhlBw(1) HOST:2400:4132:8db2:6600:7032:73d8:5454:8db8 AAS
>>635
ショージ高いから行かん。余所者なんでローカル色強いのも無理。
袋3円なのだけ評価する。
1-
あと 363 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s