[過去ログ] ■三原市総合スレ Part81■ (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850
(1): 名無しなんじゃ 2018/02/25(日)12:34 ID:w/AplKmw(1/12) HOST:g244.219-127-0.ppp.wakwak.ne.jp AAS
そもそも吹奏楽は部活としていらない。
楽器の価格が中学生や高校生には高すぎ。
十万単位のお金は未成年の生徒が使うお金ではない。
社会の一般的金銭感覚通念に照らしてもおかしい。
公立中学高校の部活動としても学校内の予算面で他の部に迷惑。
トランペット一つでも何十万円だ。
吹奏楽擁護派がいたら反論ど〜ぞ。
852: 名無しなんじゃ 2018/02/25(日)13:13 ID:w/AplKmw(2/12) HOST:g244.219-127-0.ppp.wakwak.ne.jp AAS
やっぱりそうですよね
854: 名無しなんじゃ 2018/02/25(日)13:59 ID:w/AplKmw(3/12) HOST:g244.219-127-0.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>853
学校の部費予算で〇十万円もする楽器を買ってますよ
他の部は総額5万円とかでもね
ボール買うのでさえ苦労していますよ
856: 名無しなんじゃ 2018/02/25(日)14:23 ID:w/AplKmw(4/12) HOST:g244.219-127-0.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>855
そうだね、根本的なことを言うなら君の言う通り
学校体育(文化部も)には限界がある
将来的なビジョンとしては社会体育(芸術)に移行すべき
858
(1): 名無しなんじゃ 2018/02/25(日)14:40 ID:w/AplKmw(5/12) HOST:g244.219-127-0.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>857

違うね
土日祝日の休日に公務員の先生が無給で顧問勤務しているんだよ
日本の労働問題なんだよ
部活での残業時間が教員全員の平均でも100時間近くあるんだよ
自殺した電通の高橋まつりさん以上だ
これが問題でないというやつは部活の問題点が見えてない
860
(1): 名無しなんじゃ [age] 2018/02/25(日)14:58 ID:w/AplKmw(6/12) HOST:g244.219-127-0.ppp.wakwak.ne.jp AAS
学校で部活動をするのは無理、特に吹奏楽ってことよ
862
(1): 名無しなんじゃ 2018/02/25(日)15:34 ID:w/AplKmw(7/12) HOST:g244.219-127-0.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>861
俺の迷惑や損得のせっまい問題じゃあねえよ
日本の部活動の根本問題の提起
土日祝日の顧問の先生の状況を知らないとは言わせないぞ
864
(2): 名無しなんじゃ 2018/02/25(日)16:38 ID:w/AplKmw(8/12) HOST:g244.219-127-0.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>983
そんなの国会議員特に安倍さんなどの存在価値を否定するに同じ。

私は単に「先生の休日である土日祝日に部活動顧問勤務があるのがは問題だ。」

とだけ言っているのだ。

ぐちゃぐちゃ言わずにこの件の対案や反論だけね。
868: 名無しなんじゃ 2018/02/25(日)17:03 ID:w/AplKmw(9/12) HOST:g244.219-127-0.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>865
その点はそうですね。
高いものは100万円とかもある。
特にそれが吹奏楽部ということ。
学校体育の予算では無理なことは明白。
金の面と人の労働の二面で学校での部活は無理。
やりたい人が民間で活動するようにすべき。
地方の予選からトップの甲子園・花園・国立でも休みの日に平気でやっている。
他の文化部でも同様。
877: 名無しなんじゃ 2018/02/25(日)20:00 ID:w/AplKmw(10/12) HOST:g244.219-127-0.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>872
おたくのいうそっちの問題もあるが、
私の言いたいのは先生の勤務状況と労働時間の問題点。
いわば労働基準法違反の問題。労働問題。
三原東の吹奏楽の部活動の話題から発した論議だったが、
まあスレチになるからこの辺でやめよう。
881: 名無しなんじゃ 2018/02/25(日)21:53 ID:w/AplKmw(11/12) HOST:g244.219-127-0.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>874
お前ら、子供の親は子供さえ楽しく部活できればいいのか!
顧問の先生にも子供があるんだよ!
土日は先生には休日。
労働問題なんだ。
お前ら親にはそういう視点はないのか?
先生に言葉だけで感謝してもダメなんだ。
先生はあの電通のの高橋まつりさんのように過労死とか過労自殺とかしないだけで、
労基法違反を承知で、顧問の先生が頑張っておられるのが現状。
中学校や高校の部活顧問の先生は月の残業時間は100時間。
省4
883: 名無しなんじゃ 2018/02/25(日)22:13 ID:w/AplKmw(12/12) HOST:g244.219-127-0.ppp.wakwak.ne.jp AAS
874みたいな意識の親が多すぎだから正す。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*