[過去ログ] 物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ★82 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 名無しなんじゃ 2016/11/28(月)00:11 ID:zGp+XYcA(1) HOST:p679249-ipngn200212okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
今ヤフーニュース見てJ1に上がれる方の入れ替え戦だと知ったわ(´・ω・`)
がんばってー(´・ω・`)
35: 名無しなんじゃ 2016/11/28(月)00:17 ID:XDerP8zQ(1) HOST:softbank126086022050.bbtec.net AAS
まさかのヤフートップに来たな
36: 名無しなんじゃ 2016/11/29(火)01:46 ID:MwUxfNag(1) HOST:123.230.229.188.eo.eaccess.ne.jp AAS
矢島〜豊川〜赤嶺の直前に中林がスローインしてるな。
意表を突いた感じ。
つか、矢島・豊川・赤嶺って3人ともレンタルやん。
来年いるのかよw
37: 名無しなんじゃ 2016/11/29(火)08:46 ID:QWLar2+w(1) HOST:KD027093080057.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
'12年のプレーオフをリーグ6位で制した大分トリニータはついにJ3落ち(来季J2復帰)、'13年の徳島ヴォルティスは、古ごっこされて1季で出戻り、'14年のモンテディオ山形は、すぐに戻ってきて今季14位。

6位からPO勝ち上がって昇格すると後が大変。
38
(1): 名無しなんじゃ 2016/11/30(水)17:37 ID:lfP885/A(1) HOST:softbank126086022050.bbtec.net AAS
先のことなんてどうなるか分からんし、J1童貞よりはマシ

ここまで長かったあ。
JFL→J2は最短の1年で昇格したのに。
39: 名無しなんじゃ 2016/11/30(水)20:56 ID:qjDLE2ug(1) HOST:218.185.144.144.eo.eaccess.ne.jp AAS
12月4日の決勝当日に岡山でみんなで観戦、応援できる場所を用意しないの?
40: 名無しなんじゃ 2016/11/30(水)21:17 ID:3gMWxFNA(1) HOST:218.185.145.253.eo.eaccess.ne.jp AAS
イオンでやるんじゃないの?
41: 名無しなんじゃ 2016/12/01(木)08:08 ID:5RJuXGug(1) HOST:sp49-98-143-221.msd.spmode.ne.jp AAS
>>38
J2昇格時は戦力的にも経営規模的にも
かなり背伸びした感じだったからなあ
でも、まだあの時はJ2に降格がなかったから
結果的に上がっておいて良かったけど

PVはCスタでやるつもりらしいけど、まだ発表ないね
イオンは当日の夕方6時までOHKが旅ミルンという、
岡山空港利用促進キャンペーンを1Fの未来スクウェアで
やる予定だから使えないみたいだ
42: 名無しなんじゃ 2016/12/01(木)13:16 ID:dNlB+KSg(1) HOST:FL1-133-204-234-205.oky.mesh.ad.jp AAS
こんな時くらい民放でやればええのに
43: 名無しなんじゃ 2016/12/02(金)01:53 ID:AbtsvLSQ(1) HOST:softbank126086022050.bbtec.net AAS
J1決定したら号外出るよね?岡山駅前とかで。
44: 名無しなんじゃ 2016/12/02(金)07:58 ID:DXzbySNQ(1) HOST:KD027093080057.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
外部リンク[html]:www.fagiano-okayama.com

<テレビ>
・NHK BS1
・スカチャン0(スカパー!CS800/スカパー!プレミアムサービスCh.580)
 ※詳細はこちら

<スマホ・PC・タブレット>
・スカパー!オンデマンド

<ラジオ>
・RSKラジオ 1494kHz(制作:ニッポン放送)

<スカパー!Presentsパブリックビューイング>
省4
45: 名無しなんじゃ 2016/12/02(金)11:00 ID:yUmeQL7A(1) HOST:p2094-ipbfp701okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
セレッソってすげー有名なチームじゃん がんばれ〜〜
46
(1): 名無しなんじゃ 2016/12/02(金)16:05 ID:78MbNRzA(1) HOST:KD182251251003.au-net.ne.jp AAS
>>9
無い、無いw
岡山の日本酒は否定しないけど世界一は絶対ありえへんww
日本酒ってのは、寒い地域がやっぱ本場やし
福井〜富山〜金沢〜宮城とか。
俺的には岡山の日本酒は辛口ばかりで不味くは無いけど、幅が狭い。
中四国で有名な酒処は西条とか竹原かな、やっぱ。
47: 名無しなんじゃ 2016/12/02(金)20:46 ID:UOllrjWQ(1) HOST:pdf85c063.okymnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
岡山の酒は甘口寄りじゃないかな
ちなみに、四国は池田の酒も旨いよ
48: 名無しなんじゃ 2016/12/03(土)17:15 ID:lafM2acg(1) HOST:5EM3Ngy.proxy30016.docomo.ne.jp AAS
以前ツレが新潟の酒と岡山の酒を数種類づつ持ち寄ってきたんで飲み比べたら、圧倒的に岡山の酒が辛口と銘打ったのを選んだ筈なのに甘く感じたな。
あと親戚の法事の仕上げに倉敷の某酒造の辛口の酒を頂いたんだが、親戚が「これ辛口て言うけぇど、甘めぇんよ」という。
実際飲んだら、何と無く甘味がする。
49: 名無しなんじゃ 2016/12/04(日)16:32 ID:LBHPBxLA(1) HOST:pdf85c063.okymnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
三宅酒造の新酒試飲会に行ってきた
樽酒(中はステンレス容器だが)の試飲し放題で旨かったよ
50: 名無しなんじゃ 2016/12/04(日)17:43 ID:LVLQnYJw(1) HOST:softbank126086022050.bbtec.net AAS
恥やーの終戦
51: 名無しなんじゃ 2016/12/05(月)00:21 ID:a5rteAcA(1) HOST:KD182251251015.au-net.ne.jp AAS
俺は勿論セレッソ応援してたけど、ファジアーノも大雨の中、接戦で頑張ったやん。
感動したで
52: サウザー 2016/12/08(木)14:47 ID:Gv/WOI0A(1) HOST:sp49-96-11-118.mse.spmode.ne.jp AAS
岡山も寒い
53: 名無しなんじゃ 2016/12/08(木)17:13 ID:bPXHTA5Q(1) HOST:gd18770.gd11.kcv.ne.jp AAS
>>46
もう少し日本酒のこと勉強した方が良いよ
1-
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s