広島市佐伯区で美味い店&まずい店はpart11 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
923: 名無しなんじゃ 2021/10/23(土)23:12 ID:p7nbQPTw(1) HOST:9BE7-FA45-D400 AAS
>>922
数日前に前を通りかかったけど、看板だけでオープンの兆しはなし。
内装工事をやってる雰囲気もなかったから、まだしばらくできない可能性がありますね
924: 名無しなんじゃ 2021/11/19(金)12:10 ID:SPv6NNIQ(1) HOST:1473-3335-03C1 AAS
>>922
廿日市方面の宅配のみで
店頭販売はしていないと立て看板に書いてありました。
まぎらわしいですね。
925: 名無しなんじゃ 2021/11/22(月)10:54 ID:tRPKLf0Q(1) HOST:7742-D188-6480 AAS
しかも個人宅には配達しないそうだ。
926: 名無しなんじゃ 2021/11/23(火)21:39 ID:E9t7njMA(1) HOST:9BE7-A7F3-ED73 AAS
ええ〜、ちょっと楽しみにしてたのに残念。
非チェーン店の安い弁当やって好きなのに
927
(1): 名無しなんじゃ 2021/11/25(木)11:50 ID:zz+JwVVQ(1) HOST:1473-5C3F-03C1 AAS
楽々園の永岡食料品店の弁当がなにげにうまいよ。
928
(1): 名無しなんじゃ 2021/11/26(金)08:20 ID:hLXWhu+Q(1) HOST:7742-D188-4ABE AAS
コイン通りのしみずのコロッケ弁当が好きだわ。前は楽々園の広島堂のハンバーグ弁当が好きだったんだけど、副菜が減った感じがして。
929: 名無しなんじゃ 2021/11/26(金)13:51 ID:hCDFDhGg(1) HOST:0A3C-9FC5-C4DC AAS
>>927
あそこ他の食品も向かいの八百屋に比べて割高だし買ったことないわ
>>928
廣島堂って何年か前に潰れて今整体の店になってるとこのことかな?
コロッケといえば楽々園商店街の肉屋イナダのコロッケが
1130発売なのだが毎日5分以内に売り切れる。
そのコロッケイナダよりうまい?
930: 名無しなんじゃ 2021/11/26(金)22:33 ID:s4oRgorQ(1) HOST:6D21-EB56-D603 AAS
惣菜しみずの弁当なら、圧倒的にカラアゲ弁当、つづいてハンバーグ弁当だなぁ。
こないだ、初めてしみずのコロッケ(単品)で食べたけど、味が薄すぎて(味付け忘れたのかと思うくらい)、自分はダメだったなぁ。
931: 名無しなんじゃ 2021/11/27(土)07:04 ID:wHBI6UnQ(1) HOST:1473-A7F3-0C59 AAS
永岡食料品店って画像検索してみたらシブいねー。
イナダのコロッケ、そんな美味いんだ!?
932: 名無しなんじゃ 2021/11/28(日)18:05 ID:CQ22pieQ(1) HOST:1125-202F-920A AAS
利松のダイキのところにラーメン屋が出来よるよ
933
(2): 名無しなんじゃ 2021/11/28(日)21:08 ID:sHumXDYA(1) HOST:28C7-50AF-45EA AAS
佐伯区は美味しいラーメン屋が少ない
安佐南区のように新規出店が少ない
934: 名無しなんじゃ 2021/11/29(月)12:19 ID:gQ94gykQ(1) HOST:1473-5C3F-03C1 AAS
>>933
人口が倍くらい違うからなぁ。
街からも近いし若い人も多いからじゃないの?

コイン通りなんかジジババばっかりよ。
935: 名無しなんじゃ 2021/11/29(月)13:23 ID:rpiNg2vg(1) HOST:0A3C-9FC5-3603 AAS
>>933
少ないというか多華味しか行かないわ
他うまいラーメンなくね?
936: 名無しなんじゃ 2021/11/29(月)14:22 ID:3q8itTmw(1) HOST:6F83-129C-0124 AAS
石内バイパスにあるラーメン屋が意外と(失礼)美味しいと思ってる
937: 名無しなんじゃ 2021/11/29(月)17:02 ID:RtGcDFSQ(1) HOST:1125-3CB7-FA57 AAS
梵天丸、きくま、平の家、味喜、まひるや、キリン亭
あと西区だけどひらたラーメン
規模の割には選択肢あると思うぞ
938: 名無しなんじゃ 2021/11/29(月)17:59 ID:erf+Y71Q(1) HOST:7742-C167-D198 AAS
我馬、丸源ラーメン、天下一品、ちから、和田党、ばり馬・・・
939: 名無しなんじゃ 2021/11/29(月)20:20 ID:CrnjBvkA(1) HOST:7742-C167-3E4D AAS
楽々園のどさん子は、まだあるのかな?
940: 名無しなんじゃ 2021/11/29(月)21:30 ID:3COoj3vg(1) HOST:9BE7-A7F3-D95B AAS
利松のダイキの所のラーメン屋ってどんなの?
941: 名無しなんじゃ 2021/11/29(月)21:37 ID:gRww2MAQ(1) HOST:28C7-50AF-45EA AAS
チェーン店ばかり
癖のある個人店が開店しないかね
パンのグラマーペインがラーメン屋出したら人気出そう
942: 名無しなんじゃ 2021/11/30(火)21:16 ID:z0mijSeQ(1) HOST:1473-6C20-0180 AAS
イマナマに工大とこの麺一が出てたね。
昔、桧田病院の近くにあった頃1回行って、その時ご飯の炊きあがりがイマイチだったので、それ以来行ってなかったんだけど、イマナマでは「コシヒカリを使ってるので、ご飯が美味しい。」と言ってた。
米を変えたのかもしれん。でんがくラーメンやコウネ丼が美味そうだったので、近いうちに再訪してみよう。
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.340s*