[過去ログ] ☆★鳥取県倉吉市Part72☆★ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 名無しなんじゃ 2016/10/24(月)04:55 ID:r5jIO+Ow(1/2) HOST:186.115.132.27.ap.yournet.ne.jp AAS
>>19
政府関係の調査団は南北の未知の断層と結論付けたが余震の震源地はそれでは
説明がつかないような気がします。過去に倉吉で震度4に地震があった時の
震源地は青谷でした。多分断層が残っているかと思います。鳥大の先生は、
大山まで伸びる東西の断層があるのではないかとインタビューで話をされて
いました。まあ日本は断層の上に住んでいますのでどうしようもないですね。
35: 名無しなんじゃ 2016/10/24(月)23:17 ID:r5jIO+Ow(2/2) HOST:186.115.132.27.ap.yournet.ne.jp AAS
確かに今日は余震が多い。22時半ごろ倉吉で震度1の地震があったが、震源の深さはごく浅く、震源地も
今までとずれているんだよな。
40: 名無しなんじゃ 2016/10/25(火)21:41 ID:18qioRgQ(1) HOST:186.115.132.27.ap.yournet.ne.jp AAS
揺れたね。倉吉が震度3か。直下型だから縦揺れがきついね。
63: 名無しなんじゃ 2016/10/28(金)21:52 ID:Vhl8IKrQ(1) HOST:186.115.132.27.ap.yournet.ne.jp AAS
県中部には今回の震源地含めて3本の活断層があるみたいだね。
3本が刺激しあい余震が発生しているそうだ。
さっきも2回揺れた。
99: 名無しなんじゃ 2016/11/11(金)00:58 ID:CkznZDAA(1) HOST:186.115.132.27.ap.yournet.ne.jp AAS
倉吉大橋も同様どうしようもないね。市内のマンホールもあちらこちらで
浮き上がっている。余震があると段差がずれる可能性があるかも。
104: 名無しなんじゃ 2016/11/12(土)11:52 ID:YjGZTQJg(1) HOST:186.115.132.27.ap.yournet.ne.jp AAS
早くアナウンスしないと寒くなったら人は出てこなくなるよ。
111: 名無しなんじゃ 2016/11/16(水)11:32 ID:Sj5PHlbg(1/2) HOST:186.115.132.27.ap.yournet.ne.jp AAS
揺れた範囲が広範囲だった。
外部リンク[html]:www.jma.go.jp
112: 名無しなんじゃ 2016/11/16(水)12:00 ID:Sj5PHlbg(2/2) HOST:186.115.132.27.ap.yournet.ne.jp AAS
震源地は毎度の事旧三朝カントリークラブの近くみたいだ。
このところあそこが良く揺れているので断層があるんかな。
118: 名無しなんじゃ 2016/11/17(木)22:11 ID:ExXlNx8Q(1) HOST:186.115.132.27.ap.yournet.ne.jp AAS
昨日と揺れ方が違うんだけどな。同じ震源地で。
140: 名無しなんじゃ 2016/11/23(水)00:14 ID:hKKPBD5Q(1) HOST:186.115.132.27.ap.yournet.ne.jp AAS
また火事か。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*