[過去ログ] 【安佐・可部】安佐北区 39【高陽・白木】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 名無しなんじゃ 2016/12/24(土)12:33 ID:CdynlbqA(1) HOST:fch176051.fch.ne.jp AAS
だよね
安佐北安佐南に住んでる人なら
12月に入ったらもう変えてるだろ
暖かいからと油断したらいかんよ
142: 名無しなんじゃ 2016/12/24(土)16:13 ID:FvWUuFjQ(1) HOST:KD027093163167.au-net.ne.jp AAS
亀山の犯罪者率は異常だよな
新聞に載りすぎ
143
(1): 名無しなんじゃ 2016/12/24(土)17:35 ID:6AmiSsUA(1) HOST:p857123-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
亀山の創価学会の会館の横の踏切が昨日から稼働してるけど陰に隠れて警察が取締りしてるから気を付けて!
踏切が再稼働しだしたのを知らせるべく目立つ位置に立ってるならまだしも陰に隠れて取り締まるなんて根性腐っとる
144
(1): 名無しなんじゃ 2016/12/24(土)18:53 ID:ySm+YiEw(1) HOST:pw126254202001.8.panda-world.ne.jp AAS
>>143
違反するほうが悪い
145
(1): 名無しなんじゃ 2016/12/24(土)21:51 ID:7ULXeAyw(1) HOST:240d:0:9c12:e200:89e9:874a:287b:e9b5 AAS
>>144
アスペか?
146: 名無しなんじゃ 2016/12/24(土)23:03 ID:RvBW513g(1) HOST:fch176044.fch.ne.jp AAS
>>145
おーすげぇ、IPv6アドレスだ!なんかかっこいいw
147: 名無しなんじゃ 2016/12/24(土)23:51 ID:7ap4if3g(1) HOST:adsl-west-14303.enjoy.ne.jp AAS
踏切復活したら朝夕の渋滞酷くならない?
148: 名無しなんじゃ 2016/12/25(日)01:17 ID:mj9Dh8Cg(1/2) HOST:fch176051.fch.ne.jp AAS
可部が終点じゃなくなるの?
それとも何本かだけ可部より先に行くのかね?
149
(1): 名無しなんじゃ 2016/12/25(日)04:09 ID:WJ9SnEQA(1) HOST:sp49-96-16-206.mse.spmode.ne.jp AAS
可部行きがあき亀山行きになるのだろう
150: 名無しなんじゃ 2016/12/25(日)08:36 ID:PK5xAKYw(1) HOST:KD182251249048.au-net.ne.jp AAS
確かに渋滞は酷くなるだろうな…特に北税務署前の交差点なんか酷くなるだろうし。
さらに安佐市民が移転したらどうなるのか?
151: 名無しなんじゃ 2016/12/25(日)09:20 ID:HoDLINFg(1) HOST:pw126247148202.14.panda-world.ne.jp AAS
病院が移転するためにわざわざ延伸決定したんだから
渋滞問題は誰かがなんとかするだろ(適当)
152: 名無しなんじゃ 2016/12/25(日)09:39 ID:j4Nbz7ag(1) HOST:fch-124-066-225-044.fch.ne.jp AAS
朝夕の渋滞は、そこだけじゃない!
54バイパスも191もひどい!
153: 名無しなんじゃ 2016/12/25(日)16:32 ID:mj9Dh8Cg(2/2) HOST:fch176051.fch.ne.jp AAS
>>149
あき亀山行きなんて行き先表示されても分からんすぎる!
154: 名無しなんじゃ 2016/12/25(日)18:45 ID:tvi7OmAw(1) HOST:2402:bc00:1019:9f00:d8eb:5223:16aa:3aaf AAS
可部西で良かったんじゃね?
155
(1): 名無しなんじゃ 2016/12/25(日)20:11 ID:pb4J4uag(1) HOST:softbank220053170060.bbtec.net AAS
可部バイパス北行きの渋滞は南原交差点の信号が弱すぎるせいかと
156: 名無しなんじゃ 2016/12/25(日)21:48 ID:MhaK/M0g(1) HOST:240d:0:9c12:e200:d4b2:b067:9d9c:664d AAS
>>155
交差点の信号以前にボトルネックになってるのが原因。警察の所の高架と第二南原トンネルが早期実現出来るといいね
157
(1): 名無しなんじゃ 2016/12/26(月)09:30 ID:ju02Ffbw(1) HOST:KD182250242003.au-net.ne.jp AAS
第二南原トンネルは、気配無し。
あき亀山駅は、行ってみた。
こじんまりした駅だった。
まだ工事中で立ち入り禁止だった。
その前のあまり広くない道路を
100キロを超えるスピードで車が2台通過していたが、
あそこはあんなにスピードだす区間なのか?
品位なき地区なのか?
158: 名無しなんじゃ 2016/12/26(月)11:12 ID:eAM/5ShA(1) HOST:softbank220053042191.bbtec.net AAS
>>157
あそこだけ広いのでスピード出す車が多いのは知ってるが
よく100q以上って分かったなw
「わたしの心の中では…」はやめてくれ

ところで、病院ができたとすると
踏切での渋滞回避に陸橋が付くらしい、なんてどこかで聞いたが
具体的にどの辺に計画があるの?
159: 名無しなんじゃ 2016/12/26(月)14:19 ID:MJJeVovg(1) HOST:nthrsm170052.hrsm.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
とても速い=時速100キロ
とても重い=100キログラム
とても長い=100キロメートル
160: 名無しなんじゃ 2016/12/26(月)14:52 ID:k+cLXAUw(1) HOST:5LS3NGb.proxycg022.docomo.ne.jp AAS
可部ってどこもスピードだしてる車多いと思うけどなあ
それに歩行者見てなかったりよそ見したり危なすぎ
1-
あと 840 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*