[過去ログ] 福山のラーメンNo.11 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544
(2): 名無しなんじゃ 2016/12/23(金)13:03 ID:bbf2FAew(1/4) HOST:dhcp245-197.tamatele.ne.jp AAS
>>540
街BBSの過去スレ(福山のラーメンNo.7 )見返してみると
味が良くなったって自分が投稿したのが2014年11月頃だったから、
ちょうど2年前くらいからだと思う。
549
(1): 名無しなんじゃ 2016/12/23(金)14:13 ID:bbf2FAew(2/4) HOST:dhcp245-197.tamatele.ne.jp AAS
>>546
>たまさんは岡山人だからわかると思うけど
>福山のつたふじって岡山のかたやまに似てない?

岡山のかたやまは行ったことないが、くらしきのかたやま数か月前に行ったけど
つたふじと比べ味は似てないなあ。

かたやまのは出汁にガラの臭味がやや出て鶏油層にもやや臭み出て油がクドいし
基本濃口醤油が立ってるスープ。醤油ラーメンの中ではクドい方だと思う鶏油層が特に。
確かに鶏ガラをふんだんに使ってるんだろうけど、鶏ガラの不味い部分も出ちゃってる。
鶏ガラの臭味が好きな人は好きなのかもしれない。好き嫌いが分かれる味。
その点、本家本元の天神そばの場合、鶏ガラの臭味が無い。出汁に使ってる鶏の部位が違うから。
省13
550: 名無しなんじゃ 2016/12/23(金)14:22 ID:bbf2FAew(3/4) HOST:dhcp245-197.tamatele.ne.jp AAS
>>548
つたふじの「背脂増し」は好き。
「ラード抜き」がしっかりしてあってゼラチン質だけ残っててクドくなくて、
たっぷり乗ってても油っぽさが無くて背脂の甘味と旨味だけ味わえるし。
つたふじは背脂の処理(調理)でも、より万人受けし易く食べ易くなってると思う。
553
(1): 名無しなんじゃ 2016/12/23(金)14:49 ID:bbf2FAew(4/4) HOST:dhcp245-197.tamatele.ne.jp AAS
>>551
なに分、本家天神そばとかが好きじゃ無いんで、あのジャンルには期待してないんだよね。
「威風堂々」だったっけ?以前妹尾でやってた頃一度行ったことあるよ。

岡山県の醤油ラーメンだったら、岡山市街のさんすて入る前の麺屋たくみの醤油とか
倉敷だったら萬福食堂とか香風、水島の百万両とか、あとは笠岡系とかが選択肢で、
その延長線上に福山で食べれる尾道系の中ではやや特異なつたふじって感じで。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*