[過去ログ] 福山のラーメンNo.11 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975
(1): 名無しなんじゃ 2017/02/22(水)09:13 ID:9VCW9fwQ(1) HOST:210.194.12.221.megaegg.ne.jp AAS
お前がそう思うんならそうなんだろうな。
お前の中ではな。
976: 名無しなんじゃ 2017/02/22(水)09:19 ID:Fo98/G2Q(1) HOST:pw126245201144.16.panda-world.ne.jp AAS
>>972
そんだけ店を訪れてる人が多いって事だろ。
ステマとかすぐに言っちゃうタイプの人?
そう言うのもう流行りませんよ。
977: 名無しなんじゃ 2017/02/22(水)11:43 ID:NLN70A0w(2/2) HOST:p737085-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
陰謀論とか信じてそうww
978: 名無しなんじゃ [age] 2017/02/22(水)12:38 ID:d9XxVmeg(1) HOST:KD182250242027.au-net.ne.jp AAS
ほら凄い勢いでしよw
979: 名無しなんじゃ 2017/02/22(水)12:45 ID:RLPLgXxw(1) HOST:p599224-ipngn200601niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
>>975
またあんたか(笑)それしか書けんのか?
って事でokayama君、話が変わったので安心したまえ(キリッ ってか、
地元スレでやってくれ、そっちは話題ないのかい?とふってっみるw
980: 名無しなんじゃ 2017/02/22(水)20:11 ID:0fCDUd7g(1) HOST:p736056-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
一善 試しに行ってみるか
981
(1): 名無しなんじゃ 2017/02/22(水)22:39 ID:GgOg2w1A(1) HOST:KD182249244155.au-net.ne.jp AAS
尾道ラーメン大したことないのになんで寒い中並んでるんだ?
982: 名無しなんじゃ 2017/02/23(木)02:32 ID:5a3RZlbg(1) HOST:p684154-ipngn200503yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>981
たいしたことないんで、癖になるんじゃないか。
983
(2): 名無しなんじゃ 2017/02/23(木)12:20 ID:7WZwg5Lw(1) HOST:gd18770.gd11.kcv.ne.jp AAS
もしかして家系が福山にないからクタクタ君を攻撃しているのかな?

仕方ないでしょ、福山は岡山に比べたら田舎なんだから

まあ笠岡も田舎だから家系なんかないけどね

ただ事実を事実として受け入れる勇気は持ってほしいものだなあ
984: 名無しなんじゃ 2017/02/23(木)12:20 ID:ml3Xx74g(1) HOST:KD182251244037.au-net.ne.jp AAS
三之丸町のさんいち
元焼鳥屋の店主なだけあって鳥白湯のラーメンも鳥飯もおいしかった
985
(1): 名無しなんじゃ 2017/02/23(木)12:34 ID:sa6UvoaQ(1) HOST:210.194.12.221.megaegg.ne.jp AAS
>>983
アホの擁護をアホがしようとして余計に惨めなことになってるぞ。
986
(1): 名無しなんじゃ 2017/02/23(木)15:20 ID:JhIFLzUA(1) HOST:sp49-96-40-248.mse.spmode.ne.jp AAS
>>983
なんか同じ臭いがするよ
987: 名無しなんじゃ 2017/02/23(木)17:15 ID:EFgdqc7g(1) HOST:p737085-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
さんいちって小料理屋さんがあったところ?
焼き鳥屋だったっけ
988
(2): 名無しなんじゃ 2017/02/23(木)17:21 ID:k86JZ2TA(1) HOST:zz2014403789d2a8b7a5.userreverse.dion.ne.jp AAS
誰か、そろそろ新スレを作ってください。
福山のラーメンNO.12でお願いします。
989: 名無しなんじゃ 2017/02/23(木)17:40 ID:vuC1OojQ(1) HOST:233.111.111.219.dy.bbexcite.jp AAS
>>988
非対応の文字コードが検出されています(utf32-be)
990: 20代OL 2017/02/24(金)08:26 ID:pYbywkCg(1) HOST:KD182250242086.au-net.ne.jp AAS
>>988
たてますた

福山のラーメンNo.12
まちスレ:cyugoku
991: 名無しなんじゃ 2017/02/24(金)08:31 ID:3H/ivrQQ(1) HOST:p599224-ipngn200601niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
>>985
>>986
むこうで追放されたからこちらにちょっかい出してんだよw
992: 名無しなんじゃ 2017/02/24(金)14:22 ID:F2w2LDAg(1/4) HOST:p3236-ipbfp405okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
家系はおれも香川の高松家で食べたよ
ホウレン草は旨かったんだよね
券売機に増量トッピングもあった
味は天下一品ほどじゃなかったけど濃かった
冷えたら固まりそうなくらい濃い
993: 名無しなんじゃ 2017/02/24(金)14:26 ID:F2w2LDAg(2/4) HOST:p3236-ipbfp405okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
ずんどう屋って、とんこつの中では濃いかなあ
極とんも濃いほうだと思う
家系もそれくらい濃いのが普通かは知らないが高松家は濃かったね
994
(1): 名無しなんじゃ 2017/02/24(金)15:35 ID:f+b/dadw(1) HOST:zz2014403789d2a8b7a5.userreverse.dion.ne.jp AAS
スープの濃度と味付けの濃さは違う。
横浜家系は味が濃いんだよ。塩辛いんでご飯と一緒に食べるのがデフォルト。
徳島ラーメンも似たようなものだ。生卵入れるとか、こっちのラーメンじゃ考えられない発想だもん。
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.347s*