[過去ログ] 福山のラーメンNo.11 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
912: 名無しなんじゃ 2017/02/19(日)01:28 ID:bctjEL+g(1) HOST:pw126245201144.16.panda-world.ne.jp AAS
>>909
己が無知なだけやし、それでも美味いと思うなら何でもえーやんけ。
913: 名無しなんじゃ 2017/02/19(日)07:56 ID:BPSkK0jw(1) HOST:softbank126023254121.bbtec.net AAS
>>909
俺も知ってるw
914: 名無しなんじゃ 2017/02/19(日)14:46 ID:mSROIw9A(1) HOST:sp49-96-23-159.mse.spmode.ne.jp AAS
>>907
ありましたな、家系豚骨醤油ラーメン
ちゃんと海苔とほうれん草ものってるw
915: 名無しなんじゃ 2017/02/20(月)06:54 ID:eaCoo7FQ(1) HOST:pw126255009193.9.panda-world.ne.jp AAS
大盛りが2人でないと出来なくて値段も900園でびっくりしたw
916: 名無しなんじゃ 2017/02/20(月)07:37 ID:vGXoL8YA(1/11) HOST:p3236-ipbfp405okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
家系のほうれんそうは確かに美味いんだよな
くたくたに茹でてるから歯応えがいい
917
(1): 名無しなんじゃ 2017/02/20(月)09:05 ID:zOESjttA(1/4) HOST:i220-109-180-141.s06.a033.ap.plala.or.jp AAS
> くたくた  歯応えがいい

矛盾してる感じがするが・・・
918: 名無しなんじゃ 2017/02/20(月)10:50 ID:QRm4w2xQ(1) HOST:pw126209064139.4.kyb.panda-world.ne.jp AAS
昔問題になった中国産ほうれんそうを使ってる店が大半。
919
(1): 名無しなんじゃ 2017/02/20(月)13:39 ID:vGXoL8YA(2/11) HOST:p3236-ipbfp405okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
>>917
それがくたくたなのが硬くなくて歯応えがいいんだよ
こってりしたスープと実に合うんだよね
920
(1): 名無しなんじゃ 2017/02/20(月)16:15 ID:vLDAjZ+Q(1/4) HOST:sp49-98-84-72.mse.spmode.ne.jp AAS
>>919
言いたいことはわかるけどせっかくなんで言わせてくれ
日本語でおk
921: 名無しなんじゃ 2017/02/20(月)16:35 ID:vGXoL8YA(3/11) HOST:p3236-ipbfp405okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
>>920
別におかしくないじゃん?
もやしのシャキシャキした歯応えがいい
聞いてておかしくないでしょ?
繊維質で堅い噛み切れないのは歯応えいいとは言わないよ
歯応えありすぎるならわかるけどさ
922: 名無しなんじゃ 2017/02/20(月)16:54 ID:vLDAjZ+Q(2/4) HOST:sp49-98-84-72.mse.spmode.ne.jp AAS
シャキシャキにはあってるけど
くたくたや固くないものには歯応えがいいとは言わんなあ
923
(2): 名無しなんじゃ 2017/02/20(月)16:59 ID:vGXoL8YA(4/11) HOST:p3236-ipbfp405okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
家系のくたくたホウレン草のあの歯応えがいいんだよ?
わからない人だなあ〜
噛まなくてもいい飲み物とは違う
ホウレン草ってCoCo壱でもトッピングで人気らしいし
あのくたくた感はいいよね
924
(1): 名無しなんじゃ 2017/02/20(月)17:08 ID:vLDAjZ+Q(3/4) HOST:sp49-98-84-72.mse.spmode.ne.jp AAS
>>923
うまいかどうかじゃなくて形容詞の使い方が…
925: 名無しなんじゃ 2017/02/20(月)17:27 ID:vGXoL8YA(5/11) HOST:p3236-ipbfp405okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
>>924
そりゃ違うでしょ?食べての感想ならわかるけどさ?
とにかくそんな味なんだよ
旨さを言葉で伝えるのは難しい
926
(1): 名無しなんじゃ 2017/02/20(月)17:30 ID:vGXoL8YA(6/11) HOST:p3236-ipbfp405okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
大体がくたくたに茹でても歯応え関係無いでしょ?
くたくたに茹でても、まだ堅い噛み切れない食べ物なんか世の中にはあるよ
927: 名無しなんじゃ 2017/02/20(月)17:31 ID:qrtjpG4A(1/3) HOST:210.194.12.221.megaegg.ne.jp AAS
>>923
歯ごたえと言うのは噛みごたえと≒で、ある程度堅さがある食感に対して用いる言葉だと指摘をされているんだ。
ホウレンソウの善し悪しではなくてお前の日本語がおかしいことを指摘されていることすら理解できんのか。
928: 名無しなんじゃ 2017/02/20(月)17:32 ID:qrtjpG4A(2/3) HOST:210.194.12.221.megaegg.ne.jp AAS
>>926
お前どんだけ日本語が危ういんだよ。
小学校からやり直せ。
929
(1): 名無しなんじゃ 2017/02/20(月)17:41 ID:vGXoL8YA(7/11) HOST:p3236-ipbfp405okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
だって歯応えがいい
食感がいいんだから、そう表現するしか無いじゃん?
柔らかい簡単に噛み切れるシナチクとかさ
他にどう表現するのかな?
堅い繊維質なシナチクが歯応えいいってのもおかしいでしょ?
そういうの歯応え良すぎる、食感は堅いと表現するんだよ
930: 名無しなんじゃ 2017/02/20(月)17:57 ID:dZdNpphw(1) HOST:softbank220019122011.bbtec.net AAS
盛り上がってまいりました
931: 名無しなんじゃ 2017/02/20(月)18:06 ID:zOESjttA(2/4) HOST:i220-109-180-141.s06.a033.ap.plala.or.jp AAS
>>929
> 他にどう表現するのかな?
強いて言うなら、「歯ざわりがいい」か、ふつうに「食感がいい」でいいと思うけどね。
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s