[過去ログ] 福山のラーメンNo.10 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(3): 名無しなんじゃ 2016/01/02(土)03:39 ID:2dyjUBNA(1) HOST:p373065-ipngn200409niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
胡散臭い
【意味】 胡散臭いとは、何となく怪しくて疑わしいこと。
【語源・由来】
胡散臭いは近世以降の言葉で、怪しいさまを意味する「胡散」に
らしい」を意味する接尾語の「臭い」をつけて形容詞化されたものである

嘘くさいとかもこれと同様だし、
オープンしたくさいってのも同様に十分通じると思うけどな

意味が通じないって言ってる人はおそらく日本人ではない
49
(1): 名無しなんじゃ 2016/01/03(日)11:45 ID:PMjCYAMQ(1) HOST:KD182251243004.au-net.ne.jp AAS
>>43
名詞に(くさい)を付けるのと、完了の助動詞の後ろに付けるのとは全然違う。
用言にくさいは不自然。
56
(2): 名無しなんじゃ 2016/01/03(日)14:17 ID:+Qp5N98g(3/3) HOST:KD182251243008.au-net.ne.jp AAS
>>43とか>>47を見てみなよ。そういう感覚まで乱暴当然みたいな感じなら、
言葉も違うのかもね。中立的な推量の意味合いでくさいを使うのはかなり乱暴に感じてたが、
そういうことなんだね。
57
(1): 名無しなんじゃ 2016/01/03(日)15:04 ID:v7h/z0fA(1) HOST:pw126253130115.6.panda-world.ne.jp AAS
>>56
>>43とか>>47を見てみなよ。そういう感覚まで乱暴当然みたいな感じなら、
>言葉も違うのかもね。中立的な推量の意味合いでくさいを使うのはかなり乱暴に感じてたが、
>そういうことなんだね。

この文章が何よりも読みにくいと思うのだが。
日本語に文句つける割に本当に日本人か疑うような文体だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*