【タマガキタン】岡山★新見市スレ★その21【マンサクドン】 (986レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

191: 名無しなんじゃ 2016/09/19(月)09:45 ID:zJ7jJGnA(1/5) HOST:sp49-98-54-55.mse.spmode.ne.jp AAS
千屋牛のことなら仕方ないのでは
内容的にも唯一全国プッシュ可能な産物だし。

乗り鉄の俺は、新見の昔からのイメージは
・姫新線と芸備線(実質)の分岐駅
・大阪屋の駅弁
・「八ツ墓村」の作品設定地
これくらいだった。
千屋牛を知ったのだってまだこの6月ホヤホヤ。
193: 名無しなんじゃ 2016/09/19(月)16:24 ID:zJ7jJGnA(2/5) HOST:sp49-98-54-55.mse.spmode.ne.jp AAS
まあ来月行くんでこの目で回ってみるわ。
まず都市とはいえない地で
観光特産品が高けりゃ
地元客相手のパン屋すら高いのかw
原住民は生活大変なのかな
195: 名無しなんじゃ 2016/09/19(月)21:14 ID:zJ7jJGnA(3/5) HOST:sp49-98-54-55.mse.spmode.ne.jp AAS
私は旅の途中で、道の駅や産直市に立ち寄り、
地場産物で作った弁当惣菜や菓子などを買い
飲み喰いするのが好きなので、
来月は朝に石蟹で降りて
まずJAあしんの直売所から始める予定です。
なんか買えたら新見駅方向へ歩いて
昨日伺った酒買ったりコープやらに寄って
新見駅から発つ予定です。
196: 名無しなんじゃ 2016/09/19(月)21:22 ID:zJ7jJGnA(4/5) HOST:sp49-98-54-55.mse.spmode.ne.jp AAS
ほんとうは芸備線の市岡駅近くにある
三光正宗の蔵元や、同じく矢神駅から歩いて
「道の駅 鯉が窪」やらへも行ってみたいのですが
来月は旅程の都合でちょっと無理なので
またの機会を楽しみにしています。
197: 名無しなんじゃ 2016/09/19(月)21:25 ID:zJ7jJGnA(5/5) HOST:sp49-98-54-55.mse.spmode.ne.jp AAS
なんか外来者どうし(?)の語り場みたいに
なってしまっててすみません m(_ _)m >>地元の方々
私はこれで終えます。
新見訪問を楽しみにしてます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*