【広島県】スレッド立てるまでもない質問はココ7【総合】 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
898: 名無しなんじゃ 2020/05/15(金)08:24 ID:QGDD63VA(1) HOST:KHP059139170133.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
嫌だという発言をする権利はあるよ。
だけど、いちいちそれを行政に反映する義務はない。
言わせておけばいいんだよ。
よそ者も入ってきて文句言ってたみたいだし。
そういう連中に何言っても無駄。
899: 名無しなんじゃ 2020/05/16(土)04:17 ID:6QZG5niA(1) HOST:206.18.223.223.megaegg.ne.jp AAS
>>897
そもそも過度に配慮する必要がない
無論行政側にも落ち度はあるが忌避施設になるわけでもないのに
非常事態宣言下で、どういった住民の反発とやらがあったらこういう結果になるんだろうね
ヒステリー起こして4000万無駄にした挙げ句、医療施設の確保も断念させた連中が責められることに、何かおかしな点や違法性があるというのならどうぞ
900: 名無しなんじゃ 2020/05/21(木)18:48 ID:nGfKIhCQ(1) HOST:p499088-ipngn200505niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
4000万もらったホテルはそのまま医療機関にでも寄付すれば株上がるよなぁ
オレが経営者だったらそうするわ
901: 名無しなんじゃ 2020/05/21(木)20:49 ID:z/L8l7Pw(1) HOST:KD106180000208.au-net.ne.jp AAS
あくまで自粛であって看守がいる拘置所じゃないから出入り自由。そりゃこわいわ。
902: 名無しなんじゃ 2020/05/21(木)22:20 ID:PUMVF1qQ(1) HOST:fp5cca6ca3.ibra302.ap.nuro.jp AAS
お店を利用しつつ、冬に備えるべき
903: 名無しなんじゃ 2020/05/24(日)12:34 ID:7JzXpqtA(1) HOST:KD036012019227.au-net.ne.jp AAS
どこかオススメのメンズエステありませんか?
904: 名無しなんじゃ 2020/05/24(日)16:30 ID:Y/3Zs8Iw(1) HOST:pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp AAS
〜サロン・ド・ニーナ〜
905: 名無しなんじゃ 2020/06/01(月)17:38 ID:NYZJKw8w(1) HOST:KD106154138135.au-net.ne.jp AAS
「全国で一斉に花火打ち上げ、1日夜8時から 新型コロナ終息願い SNSで世界へ」
これって、広島はどこだろうなぁ。
広島港かな?

外部リンク:news.yahoo.co.jp
906: 名無しなんじゃ 2020/06/01(月)17:52 ID:mz9mfXRg(1) HOST:pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp AAS
宇品かマリホと予想
907: 名無しなんじゃ 2020/07/18(土)14:18 ID:V4s9wQfg(1) HOST:KD111239186139.au-net.ne.jp AAS
電車のICカードが何種類もあるようですが、実用的なものはどれなのでしょうか?
908
(1): 名無しなんじゃ 2020/07/18(土)15:39 ID:TB1GgCGA(1) HOST:KD106130126241.au-net.ne.jp AAS
ICOCAやSuicaでも充分使える
パスピーも使えるけど他所じゃ使えん
909: 名無しなんじゃ 2020/08/11(火)11:04 ID:IghcbA1g(1) HOST:softbank219059069006.bbtec.net AAS
JFEスチールには関わるな。
910: 名無しなんじゃ 2020/08/11(火)14:22 ID:5qU0Mctg(1) HOST:KD111239187037.au-net.ne.jp AAS
>>908
ありがとうございます
911
(1): 名無しなんじゃ 2020/08/13(木)21:32 ID:qI/6HD1w(1) HOST:sp49-98-9-9.msb.spmode.ne.jp AAS
広島に旅行に来ています
夏でもカキ小屋で牡蠣食べ放題はありますか?
教えてください
912
(1): 名無しなんじゃ 2020/08/13(木)21:59 ID:1Jcpucww(1) HOST:p149089-ipngn200304matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
夏に牡蠣があるかいや!
冬に出直してこい!
913: 名無しなんじゃ 2020/08/13(木)22:54 ID:5cP6hvtg(1) HOST:M014013005000.v4.enabler.ne.jp AAS
>>911
かき小屋は冬季限定で営業される

と、思ってましたが
ググると、本通りにある豊丸水産で
食べられるようですね。
あと数分で閉店ですが。

コロナをお土産にしないよう
お互い気をつけて過ごしましょう。
914
(1): 名無しなんじゃ 2020/08/14(金)06:36 ID:b87eih6g(1) HOST:sp49-98-9-9.msb.spmode.ne.jp AAS
レスありがとう
やっぱり牡蠣は冬が旬ですね
牡蠣はあきらめて、お好み焼き食べることにしたお
915: 名無しなんじゃ 2020/08/14(金)06:48 ID:GH2yjbYA(1/2) HOST:127.116.168.203.megaegg.ne.jp AAS
>>912
今は夏でも食べれる牡蠣もあるんで
916
(1): 名無しなんじゃ 2020/08/14(金)08:09 ID:q+hkTJ5w(1) HOST:p149089-ipngn200304matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
>>914
おー、そおせいや
夏に食える牡蠣もあるにはあるが、うもーないわい
お好み焼きなら原爆ドームの近くにある「うずしお」っちゅう店がおすすめやで
あの大山のぶ代も絶賛しとる店やけんのう
917: 名無しなんじゃ 2020/08/14(金)08:56 ID:GH2yjbYA(2/2) HOST:127.116.168.203.megaegg.ne.jp AAS
>>916
うずしお?(あっ察し・・・)
1-
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s