◇下関のラーメンを語ろう Part2◇ (544レス)
1-

56: 名無しなんじゃ 2014/09/08(月)15:21 ID:2HCY/rzA(1) HOST:p4205-ipngn100105yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp AAS
49、海平ラーメンの塩ラーメン今度食ってくる。
57: 名無しなんじゃ 2014/09/19(金)02:41 ID:PfSok1bQ(1) HOST:KD182250251226.au-net.ne.jp AAS
ネタ切れやん
58: 名無しなんじゃ 2014/09/20(土)00:42 ID:RLNFWzNg(1) HOST:61-22-40-74.rev.home.ne.jp AAS
市内のラーメン屋
みんな楽に修行に行って暖簾分けしてもらえ
59: 名無しなんじゃ 2014/09/21(日)12:35 ID:iW8tfSsg(1) HOST:p8090-ipngn100105yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp AAS
海平の塩ラーメン不味くはなかったが調味料で味を調えているな。
やっぱ土地がらか、醤油や塩の美味しいラーメンは下関では食えない。
60: 名無しなんじゃ 2014/09/28(日)03:15 ID:t3cjSG+A(1) HOST:KD182250246001.au-net.ne.jp AAS
泰斗ってラーメン屋のとりがら あっさりやったけどまあまあ喰える
61: 名無しなんじゃ 2014/11/05(水)10:58 ID:xvY1FI9g(1/2) HOST:KD182250246005.au-net.ne.jp AAS
ゲロマズの楽を有難がって食べる気が知れねぇ。
62: 名無しなんじゃ 2014/11/05(水)10:59 ID:xvY1FI9g(2/2) HOST:KD182250246005.au-net.ne.jp AAS
ゲロマズの楽を有難がって食べる気が知れねぇ。
63: 名無しなんじゃ 2014/11/12(水)23:15 ID:0/yuSBmg(1) HOST:nfmv001104054.uqw.ppp.infoweb.ne.jp AAS
ガキ
うぜぇ
64: 名無しなんじゃ 2014/11/22(土)14:03 ID:b/5Ti3Ug(1) HOST:07021031169233_af.ezweb.ne.jp.wb86proxy07.ezweb.ne.jp AAS
山の田の吉平隣にあるビルの一階で、ご夫婦でやってたラーメン屋さんまだやってるのかな
昔よく食べに行ってたんだが
ちょっとあの味が懐かしい
65: 名無しなんじゃ 2015/01/08(木)15:28 ID:pwPuAyGA(1) HOST:110-134-8-18.rev.home.ne.jp AAS
下関駅近くのラーメン亭が改装されて小洒落た感じになってる最中
ラーメン屋って感じじゃないし閉店しちゃったかな
66: 名無しなんじゃ 2015/03/02(月)00:24 ID:tTcDSQ5Q(1/2) HOST:pd9f0cf.ymgcnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
一の宮の雷伝の特製豚骨ラーメンは前は美味しかったしスープもちゃんとあったが最近味も少し落ちた?感じでスープがめっちゃ少ない!旦那が豚骨ラーメンのときは必ず替え玉を頼むのですが最初からスープが少ないとレンゲでスープを味わうこともできないし替え玉の麺投入時には汁無し豚骨みたいになっていた。二度と雷伝は行かないと旦那は言っております。(一人でばか馬に行くと…)雷伝の方このスレ見てたら改善して下さい。前、店内のアンケートにも書いたので改善されてるか気になりますので今度たべに行きます!トマトつけ麺とチーズ飯はサイコーに旨いです。女性は嬉しいです。
67: 名無しなんじゃ 2015/03/02(月)00:36 ID:tTcDSQ5Q(2/2) HOST:pd9f0cf.ymgcnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
雷伝で食べた事のある方雷伝を語り合いましょう。
68: 名無しなんじゃ 2015/03/03(火)22:56 ID:I6pXthYw(1) HOST:p11195-ipngn100203yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp AAS
雷伝って1,2年は行ってないけど
今はそんなに酷いのか...
69: 名無しなんじゃ 2015/03/05(木)09:31 ID:b/Gwty/Q(1/2) HOST:pd9f0cf.ymgcnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
また別の日に魚介とんこつラーメンを頼んだ。前は博多風細麺だったような記憶が…豚骨ラーメン同様細麺としか頭に無かったが出てきたのは玉子麺のような極太麺…その上スープが少なくWショックを受けた。でも来たとき「麺違いませんか?」とも聞けず諦めて渋々食した。
70: 名無しなんじゃ 2015/03/05(木)09:37 ID:4SodbTOg(1) HOST:YGNfx-01p1-116.ppp11.odn.ad.jp AAS
長府に司額ラーメンが出来たのに話題に出てない…
スープは醤油ベースであっさりスープ。
司額ラーメンにすると拳骨と呼ばれる豚の角煮が乗っててこれが美味い。

がしかし、豚骨のコッテリに慣れてるせいかちょっと物足りない感じではある
71: 名無しなんじゃ 2015/03/05(木)21:48 ID:I9s/aa4w(1) HOST:61-27-230-98.rev.home.ne.jp AAS
ラーメン力って黒崎の?
72: 名無しなんじゃ 2015/03/05(木)22:37 ID:b/Gwty/Q(2/2) HOST:pd9f0cf.ymgcnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
力は知らんが一の宮の雷伝で食べたことのある方どんな事でも感想を聞かせて…!
73: 名無しなんじゃ 2015/03/05(木)23:15 ID:uuDsq+vA(1) HOST:p11195-ipngn100203yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp AAS
現状は知らないけど、昔は
回数券、スタンプがあってちょいお得感があったかな
でも、渡したスタンプが帰ってこないとか特典無視とかザラだったけどw
座席前の容器?周辺とか、見えないところが結構汚かった覚えがある
空腹時はご飯食べ放題が嬉しかったかな
まぁ、食べれても2杯なんだけどね...
名前は忘れたけど黒とんこつ?焦がし醤油っぽいのがかかってるのは結構好きだったな
チャーシューは美味かった気がする
関東では醤油系のつけ麺を食べてたので、あそこのつけ麺は馴染めなかった
にんにく?魚介ダシ?香辛料?の味が強すぎた気がする
省1
74: 名無しなんじゃ 2015/03/06(金)22:05 ID:CwQ7hWjg(1) HOST:pd9f0cf.ymgcnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
雷伝回数券ありましたね〜懐かしいですね。今のスタンプカードは五人家族で行くと一食で一個スタンプ押してくれるからすぐたまる。あとお子様ラーメンが前は360円位で安かった。小ラーメンと唐揚げ2~3個とポテトとゼリー3つとうまい棒一個ついて!今は500円に値上がったけど前が安すぎだった。その上お菓子のつかみ取りや(取れなくてもたくさんくれる)ガラポンでちょっとしたおもちゃをくれる。子供にはサービス満点の店だよ。だから子供は雷伝大好き!
75: 名無しなんじゃ 2015/03/07(土)09:38 ID:x+i2CIDQ(1) HOST:YGNfx-01p1-116.ppp11.odn.ad.jp AAS
昨日念願の橘に行ってきた
あそこは時間が夕方から、という事と車停められないから、
なかなか行けないんだよなぁ

美味しゅうございました
1-
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s