【広島】ランチパスポート&タウン誌に出ている店 (79レス)
1-

57: 名無しなんじゃ 2014/09/03(水)17:48 ID:E7doGAfQ(1) HOST:6F83-DA39-964E AAS
今回Vol5で行ったとこ

東区の駅裏チェルシー
ワンコインで量も質も申し分なし超おすすめ。
パスポートメニュー以外のランチも食べてみたいと思った

中区南のBAR BUNNY CAFE
ホワイトカレーが辛くておいしい
サラダも生ハム使っててgood

中区北の 夢
昼12時に行ったら近所の会社員達で超混雑してた
パスポートメニュー(麻辣麺セット)頼んだのになぜか麻婆豆腐定食?が出てきたが
省2
58: 名無しなんじゃ 2014/09/03(水)22:20 ID:wpeee54A(2/2) HOST:C93D-DA39-1B83 AAS
西区楠木の華味
本日夕方に行って来たんだけど、料理も接客も質落ちた?
パスポート出すと嫌な態度されたし。
夜だから?従業員の人も以前と違ってたし。
定番の定食は売り切れだそうで、通常800円〜の丼か炒飯に変更しかなく、
どちらもモソモソ、野菜も芯ごと、おまけに卵の殻入ってたし。
540円でも高いかな。残して帰りました。

パスポート出してもスタンプ押さないのは相変わらず。

前回は美味しくて接客も良かった店なだけに残念です。
59: 名無しなんじゃ 2014/10/18(土)21:07 ID:EqyL/IMA(1) HOST:FFEA-DA39-879C AAS
そもそも中国に期待する方がおかしい
60: 名無しなんじゃ 2014/11/13(木)11:59 ID:07yYNCRA(1) HOST:65D1-DA39-CB25 AAS
ランパス期限が近いためか、本通、八丁堀界隈を歩いていると手にランパスを持った人を多く見ます
61: 名無しなんじゃ 2014/11/13(木)22:54 ID:IL3LAtgw(1) HOST:6F83-DA39-87A1 AAS
並行して福山・備後版のパスポートの話をしてもOKか?
以前立てたら糞運営に削除された。
62: 名無しなんじゃ 2014/11/27(木)12:27 ID:JBxQth+A(1) HOST:6F83-DA39-9B48 AAS
新しいパスポート出ましたね。
個人的には市内中心が増えてうれしい感じ
63
(1): 名無しなんじゃ 2014/11/30(日)17:29 ID:4ZrndE2Q(1) HOST:6617-DA39-F0BC AAS
掲載継続のお店で、珈琲が飲めなくなった、サラダがつかなくなった。土日祝が利用不可になった。
など方針転換の理由が、昨今の食材費・電力料・人件費の3大コスト増だそうだ。
光熱費が前年同期比5%も増加するなど、利益を圧迫しているらしい。
64: 名無しなんじゃ 2014/12/01(月)13:46 ID:HsnJ6wmg(1) HOST:6D21-DA39-8C22 AAS
>>63
そこまでして掲載継続しなくてもいいのにね
それでサービス低下とか言われて
悪いイメージが付いたら本末転倒のようなきがする
65: 名無しなんじゃ 2014/12/04(木)17:00 ID:Mvu7Vr1Q(1) HOST:6F83-DA39-9B48 AAS
ランパスで予約が必要な店って使いにくいよね。
66
(1): 名無しなんじゃ 2014/12/08(月)13:13 ID:yyCQkDMA(1) HOST:7742-DA39-7EC9 AAS
>>1

スレタイがパンチラスポットに見えた
67: 名無しなんじゃ 2014/12/08(月)20:02 ID:sEO6+pNA(1) HOST:A523-DA39-E753 AAS
>>66

つ[やわたのブルーベリー]
68: 名無しなんじゃ 2014/12/09(火)17:42 ID:YMCniI7w(1) HOST:6617-DA39-4E3D AAS
「食べログ」において、今年2014年の外食シーンを振り返って話題となった
メニューやトレンドに関するアンケート調査を実施しました。
「ランチパスポート」は(27.0%、注目度4 位)で、注目度が高い一方、
「体験したもの」としては低位(6.7%、17 項目の中で15 位)にとどまり、
また男女比は、男性7.6%、女性13.3%と女性の利用者が多めです。
外部リンク[pdf]:prtimes.jp
69: 名無しなんじゃ 2015/02/25(水)19:40 ID:/gzMThAQ(1) HOST:6617-DA39-8D50 AAS
『ランチパスポート』広島版第7弾 2月25日発売
掲載によって、以前より売り上げがアップしたという例も多いそうです。
紙屋町にある、「博多うまいもん ふうり」では、約80名の来店客のうち、
40名程度がランチパスポートを利用しており、昼の来店客が夜に、
夜の来店客が昼に来るというローテーションで、売り上げの増加につながったといいます。
ネット時代になぜ「地方グルメ本」が売れる? - ネタりか 。(ライター:haruhana)
70: 名無しなんじゃ 2015/03/10(火)15:06 ID:pHKrwbvQ(1) HOST:7742-DA39-CC27 AAS
ランパス〜
今回のは中区が増えて私は使いやすくなった〜
お好み焼き系が減ってくれてうれしい
71: 名無しなんじゃ 2015/05/26(火)17:47 ID:YSfWUXUw(1) HOST:6F83-DA39-ED88 AAS
8冊目新しいのでたね〜
72: 名無しなんじゃ 2015/06/09(火)17:21 ID:JtGyhi/Q(1) HOST:C93D-DA39-159C AAS
東区のてっぺん家sunは味もボリュームも美味しい!接客も明るくて良かった!
73: 名無しなんじゃ 2015/10/01(木)15:08 ID:1Va+x0uw(1) HOST:6F83-DA39-EF33 AAS
見やすくなったね〜
540円の店だとお得感が少ないのは私だけ?
74: 名無しなんじゃ 2015/10/03(土)16:21 ID:a9pf31Aw(1) HOST:6D21-DA39-4EF2 AAS
ランチパスポートってブーム去った感じだな
75: 名無しなんじゃ 2016/02/17(水)11:20 ID:Hzw2ECGg(1) HOST:2A34-DA39-8740 AAS
【ランチパスポート広島版Vol.11休刊のお知らせ】
 2016年2月25日に発売予定だった「ランチパスポート広島版Vol.11」は、
ひとまず休刊とさせていただきますことをお知らせいたします。
76: 名無しなんじゃ 2016/02/26(金)20:37 ID:2MtGlgFQ(1) HOST:6F83-DA39-EF33 AAS
ランチパスポート今回出なかったね。
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s