■庄原市総合スレ Part17■ (549レス)
1-

52
(1): 名無しなんじゃ 2013/10/21(月)21:09 ID:SrWvCyKQ(1/2) HOST:101-140-216-90f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
庄原合同庁舎の近くで、8時過ぎぐらいから18時ぐらいまで駐められるコインパーキング等はないでしょうか?
徒歩圏内でしたら多少遠くてもかまいません
上野総合公園に駐車場があるようですが、公園を利用するわけではないので・・・

前日三次市に宿泊予定なので、最悪、三次駅付近に駐めてJRで移動しようかとも思っていますが、
三次駅のまわりもネットで調べる限りでは朝早くから駐められる駐車場がなさそうで困っています
53: 2013/10/21(月)21:50 ID:SrWvCyKQ(2/2) HOST:101-140-216-90f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
宿泊予定のホテルに相談したところ、チェックアウト後も駐めさせてもらえることになりました
お騒がせしました
54: 名無しなんじゃ 2013/10/25(金)21:49 ID:4R3/GTlw(1) HOST:pw126253230133.6.panda-world.ne.jp AAS
駅横の市営駐車場と、中学校下の市営駐車場(セキトウ)は、24時間フリーでとめられますよ。
55
(1): 名無しなんじゃ 2013/10/26(土)17:48 ID:fC4Jxf/Q(1) HOST:s1118203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
ヤマダ電機の後はくら寿司のようです。
三次か庄原かはまだわからないけど。
56: 名無しなんじゃ 2013/10/27(日)13:17 ID:LVAYallg(1) HOST:s673040.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>55
三次って聞いたよ。
57: 名無しなんじゃ 2013/11/05(火)00:16 ID:v3QPX91w(1) HOST:128.165.200.121.megaegg.ne.jp AAS
庄原市に障害者の作業所はありますか。
58: 名無しなんじゃ 2013/11/05(火)01:34 ID:+6ielB5w(1) HOST:KD182249242138.au-net.ne.jp AAS
なんこかあるよ。
59: 名無しなんじゃ 2013/11/10(日)18:47 ID:VFl3QPyA(1) HOST:s151076.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ドコモのiPhone5sが普通に入手できるようになったので測ってみたら
本町でも結構速度出てた。
画像リンク[jpeg]:dl.dropboxusercontent.com

驚いたのが高野町にLTEが来てたこと。
画像リンク[jpeg]:dl.dropboxusercontent.com

もっと驚いたのが、上下町駅前の50Mオーバー。なんで?
画像リンク[jpeg]:dl.dropboxusercontent.com

屋内で電波が入らないWiMAXで苦労とか、もうしなくていいんだな〜。
60: 名無しなんじゃ 2013/11/11(月)15:02 ID:OQLkpmDQ(1) HOST:zz2012408961d2fa8d19.userreverse.dion.ne.jp AAS
ほれ見てみ〜や、光ファイバーなんぞいらんのんじゃ〜
61: 名無しなんじゃ 2013/11/11(月)21:47 ID:LS80xJ3g(1) HOST:softbank221063126031.bbtec.net AAS
庄原保育園って野草食べさせるって聞いたんだけどほんとですか・・・
なんか腹下したり云々な噂を耳にしたんだけど。
62: 名無しなんじゃ 2013/11/12(火)10:37 ID:lkHoiIiw(1) HOST:KD182249244137.au-net.ne.jp AAS
光いる
63: 名無しなんじゃ 2013/11/14(木)01:30 ID:8quc7e3A(1) HOST:KD106160179217.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
auのLTE800MHzもいけるはず。
誰かためしてエロい人。

逆にiPhone5の2.1GHzはぜんぜんダメなんじゃろーねぇ
64: 名無しなんじゃ 2013/11/16(土)15:14 ID:KD9Y9RWg(1) HOST:p4143-ipad201niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
端末1〜2台で接続する個人使用なら無線系でも構わないが、端末が10台以上ぶら下がっているビジネス利用には光回線がほしい。
安定度は有線系接続が勝る。
企業誘致したいのなら情報インフラ整備が必須。
65: 名無しなんじゃ 2013/11/25(月)17:56 ID:23PZ2GKw(1) HOST:s633158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
昔、ルックって呼ばれてたところがあったけど真っ暗だな。
66: 名無しなんじゃ 2013/11/26(火)13:06 ID:XzcITyRQ(1) HOST:softbank126130235223.bbtec.net AAS
丘陵公園のイルミ綺麗だったな
67: 名無しなんじゃ 2013/11/27(水)19:43 ID:9yNhLL0A(1) HOST:s151076.ppp.asahi-net.or.jp AAS
イルミはきれいなんだけど、雪が降ると帰りにトンネルから総領へ抜けるところと
総領から上下の峠で滑って脱輪や追突する車が続出するので、公園駐車場を出るところで
ぜひタイヤチェックをして雪装備の出来ていない車には警告をしてやって欲しいな。
毎週福山から走ってると一冬で10数台そういう車を見かけるんだ。

特に冬の最初の積雪や凍結のあった週末は、事故も多いが雪装備が出来て
いないのに無理して走ろうとする車で酷い渋滞が起きるんだ。
68
(1): 名無しなんじゃ 2013/11/28(木)21:15 ID:y7DjMdtg(1) HOST:mys202086124117.pionet.ne.jp AAS
そうですね、お客さんに自覚がないのであれば
主催者側が無防備客は閉め出すべきですね。
国営ですから。
69: 名無しなんじゃ 2013/11/28(木)23:08 ID:h52C8xhA(1) HOST:mys202086125211.pionet.ne.jp AAS
>>68
?
そげなばかな
70: 名無しなんじゃ 2013/11/29(金)09:29 ID:6pbNblKg(1) HOST:p2214-ipad13niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
来客者の意識ですよな、ちょっとの近道をせずに、仁賀へ廻れば良いだけです。
71: 削除したけん [削除したけん] 削除したけん HOST:削除したけん AAS
削除したけん
1-
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s