中国地方の百貨店とSCを語ってください! (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
14
(3): 2013/05/08(水)23:31 ID:HQ58DNDw(1) HOST:7742-DA39-225C AAS
コストコも一応SCになるのかな?
ということでコストコ広島倉庫店について。

コストコが駅前にあるとか思ってる人はまずいないだろうけど、
コストコはJR広島駅から1km近く離れてるほど距離がある。
中心部の八丁堀からJR広島駅まで1km近く。
紙屋町からJR広島駅まで約2km。
要するに広島の中心部からコストコまでは2km〜3kmも離れてる。

というかコストコの客層は年間4200円の会員費がいるだけにDQN層はほとんどいない印象だったね。
それにコストコやIKEAの何が自治体にとって魅力かってそれは品質云々より「広域集客力」だから。
みんなその「広域集客力」に魅力を感じて来て欲しいと思ってるわけで。
省15
20
(6): 2013/05/09(木)16:28 ID:ZVRwpksw(1/2) HOST:7742-DA39-BDB1 AAS
>>14に続いてSCや百貨店に入るデパ地下などについても。

【デパ地下】(※計5ヶ所←←これ実は1つの市の中にあるデパ地下では結構凄い数)
・三越広島店
・そごう広島店
・福屋八丁堀店
・福屋広島駅前店
・福屋五日市店

【高級スーパー】(※庶民スーパーが一部高級品を取り扱ってるとかは論外)
・アバンセ古江店(古江や高須の富裕層御用達)※古くから有名な高級店
・アバンセソレイユ店(府中町周辺や県外から来る富裕層向け)
省3
23
(1): 2013/05/09(木)22:44 ID:ucrAw88A(1) HOST:7742-DA39-BF88 AAS
>>14に続いてSCなどに入ってるシネコンや単館などについて。
ステーションシネマ(広島駅)やドライブインシアター(アルパーク屋上)とか朝日会館/宝塚/スカラ座/東映/松竹/リッツとか
ちょっと前まであったのが時代の流れとともに消えたね。
と言ってもまだこれだけ残ってるのが不思議。
まあ映画館が無くなるというのはそれだけ需要が無いからだろうけど。
ただあと広島駅ビルか基町クレドあたりにシネコン1つくらいあってもいいかな。

★【広島「市内」の映画館数】★(映画館数:12 スクリーン数:45 座席総数:7324)
・109シネマズ広島(スクリーン数9)(座席数1539)
・バルト11 (スクリーン数11)(座席数1980)
・TOHOシネマズ緑井(スクリーン数8)(座席数1379)
省13
49
(1): 2013/06/05(水)22:05 ID:4ncMZgxA(1) HOST:7742-DA39-78E7 AAS
>>14で書いた続きだけど、
パセーラの空中庭園も凄いんだけど、
コストコ、H&M、広島ゼロゲート、パルコ、東急ハンズ、IKEAに引き続き、
パセーラ近辺にも、何かこう「広域集客力」があるものが出来れば良いよね。
IKEAはこの前の新聞の記事で二葉の里に出店検討とか出てたからいいとして、
パセーラ近辺にはキッザニアやアンパンマンミュージアムなんて良いと思うんだけどなあ。
都市公園法にも引っかかりそうに無いと思うんだけど。
そういや、
2011年頃に俺が「IKEA出店の噂がある」的なことを言ったら、
誰か知らないけど、
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*