中国地方の百貨店とSCを語ってください! (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
8
(1): 名無しなんじゃ 2013/05/07(火)14:39 ID:+BtXsD7A(6/7) HOST:7742-DA39-8A05 AAS
広島三越の裏手に広がる中四国最大の歓楽街である「流川」
大きい大きいとは聞くが果たしてどれほどの規模なのか、
他の大都市の歓楽街を資料として見てみよう。

【歓楽街の規模】※歓楽街とは、高級クラブや風俗街、キャバクラ、料亭などが「集積した場所」のこと

(歓楽街の範囲にある総店舗数)
すすきの(札幌市)→4463軒 ※日本銀行札幌支店の資料より
中洲(福岡市)→→3500軒 ※中洲観光協会より
流川(広島市)→→3400軒 ※国土交通省国土計画局の資料より
国分町(仙台市)→3000軒 ※国分町TOWN情報HPより

(歓楽街の範囲)
省9
1-
あと 992 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s*