[過去ログ] 【広島風】広島名物 お好み焼き屋 Part20【関西風】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: 名無しなんじゃ 2015/05/07(木)21:37 ID:x1J91TUg(1) HOST:6F83-DA39-3146 AAS
他のエリアからすれば「広島焼き」なんだし、オーサカの混ぜ焼きとはキチンと区別してるという意味で
むしろ好ましいともいえる。グローバル化の一環と思えば目くじらを立てるほどではない。
お約束として、それを県内で口にするとシゴしていただけるという設定でいいんじゃないでしょうか。
965: 名無しなんじゃ 2015/05/08(金)07:11 ID:FxJRvB+Q(1) HOST:6F83-DA39-8714 AAS
広島人の心の狭さがよくわかるじゃん
なぜ、広島焼きと言われて怒るのか?
ずっと広島から出たことない人でしょ
俺は地元の広島市内で広島風を謳ってる店の方が嫌い
966: 名無しなんじゃ 2015/05/08(金)20:12 ID:LduXEEvA(1) HOST:7156-DA39-0B60 AAS
大阪に旅行に行って「関西風お好み焼き」「関西焼き」と言うかどうか。
967: 名無しなんじゃ 2015/05/09(土)12:52 ID:v73sD5HQ(1) HOST:43BA-DA39-1D9E AAS
>>広島焼きと言われて怒るのか?
アカの他人に怒る人ってほんとにいるの?
見たことないよ。
968: 名無しなんじゃ 2015/05/09(土)16:29 ID:UF0PTGvw(1) HOST:C93D-DA39-B687 AAS
今時、そんな事で怒るような心の狭い奴は
広島にはおらんから。
969
(1): 名無しなんじゃ 2015/05/10(日)00:24 ID:dvgr2hIQ(1) HOST:6F83-DA39-8412 AAS
怒るってか、ネットで叩きまくる奴をたまに見ていた
広島焼きと言われたぐらいで間の前で怒る奴はおらんだろうね
970: 名無しなんじゃ 2015/05/10(日)01:57 ID:OJcl7WVw(1) HOST:380A-DA39-99B2 AAS
×:怒る
○:指摘
971: 名無しなんじゃ 2015/05/10(日)14:31 ID:ARK23ubQ(1) HOST:6F83-DA39-86E2 AAS
>>969
ヤクザのふるさと呉市民的には、仁義なき抗争のきっかけは実は「広島焼き」発言だった、
という都市伝説をデッチ上げて喧伝してほしいくらいだ。それくらいのスリルがあったほうがおもろい。
972: 名無しなんじゃ 2015/05/10(日)15:16 ID:OMJhIdgg(1) HOST:6F83-DA39-7FE7 AAS
1周間振りにお好み焼きを食べた。(持ち帰りだけど)
ちょくちょく行くお飲み焼き屋さんではチーズ入りを注文するとこんな感じでバーナーで炙ってくれます。
動画リンク[YouTube]

旨かったよ^^
973
(1): 名無しなんじゃ 2015/05/11(月)00:02 ID:EDCQod3g(1/4) HOST:6F83-DA39-8412 AAS
別に特別でもなく一般的な炙りじゃん、むしろトーチの使い方が素人げw
それとも店の中の人が宣伝してるのかな?
River Stoneてことは川石さんか…
974: 名無しなんじゃ 2015/05/11(月)00:04 ID:EDCQod3g(2/4) HOST:6F83-DA39-8412 AAS
どこの店か教えてよ
知らずに入ったら嫌だから
975: 名無しなんじゃ 2015/05/11(月)00:20 ID:WmxbXgzg(1) HOST:A523-DA39-E753 AAS
>>973
>River Stoneてことは川石さんか…

こういうのはブリジストンみたいに前後入れ替える事があるから、普通は石川さんじゃないかと想像するものだが。
976: 名無しなんじゃ 2015/05/11(月)01:54 ID:4Bz2RcAA(1) HOST:6F83-DA39-7FE7 AAS
あんれ?
いや〜、お好み焼きの上にチーズをトッピングしてバーナーで炙っちゃうってやり方が俺的にはツボっちゃって気に入ってるんよ^^;
ステマ扱いされるのが嫌だからお店の場所や名前は伏せるね。m(__)m
977: 名無しなんじゃ 2015/05/11(月)06:28 ID:EDCQod3g(3/4) HOST:6F83-DA39-8412 AAS
大概の店は炙るけ
978: 名無しなんじゃ 2015/05/11(月)19:03 ID:gw4tpdMg(1) HOST:7742-DA39-15B5 AAS
楓に行ってきた
相変わらずの待ち時間・・・
そろそろ二号店か暖簾わけを考えて欲しい
979: 名無しなんじゃ 2015/05/11(月)22:39 ID:EDCQod3g(4/4) HOST:6F83-DA39-8412 AAS
キミが行かなければ他の人はもっと早くお好み焼きにありつけるんじゃないか?
980
(1): 名無しなんじゃ 2015/05/12(火)01:26 ID:saNXz/Mg(1/2) HOST:C93D-DA39-A57E AAS
楓がうまいと聞いて西区からわざわざ食べに行ったけど、マズくはないけど旨くないって感じ。
辛麺も大して辛くなかったし、店員は感じ悪かったし、なんでそんなに人気か不思議。
981
(1): 名無しなんじゃ 2015/05/12(火)03:52 ID:7QsseWbg(1) HOST:380A-DA39-99B2 AAS
>>980
西区だとどこが美味いの?
982: 名無しなんじゃ 2015/05/12(火)07:34 ID:CdmSn1jg(1) HOST:1EC5-DA39-34FF AAS
まきつぼにきまっておるだろう
983: 名無しなんじゃ 2015/05/12(火)08:26 ID:saNXz/Mg(2/2) HOST:C93D-DA39-A57E AAS
>981
かっちゃんかな。井口の宮島街道沿いの大阪王将の裏。
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*