中国地方の家電量販店#25 (767レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

656: 名無しなんじゃ 2017/04/22(土)21:39 ID:T2121SuQ(1/4) HOST:7742-DA39-30D8 AAS
>>654
松永店が上手くいけば出店かな、
ケーズデンキも様子見して居るみたい。

作るとしたら、海田・矢野・坂の当たりに作って、
広島市だけでは無く、呉市や東広島市の客も
取りに行くような気がする。
657: 名無しなんじゃ 2017/04/22(土)21:47 ID:T2121SuQ(2/4) HOST:7742-DA39-30D8 AAS
松永店の位置関係から推測して海田・矢野・坂ね。

ケーズデンキは慎重な社風に見える。
因縁がある訳でもないし。
(ベスト電器やヤマダ電機はそれなりに因縁がある)

家電量販店の長であるはずの、
ベスト電器・コジマ・ヤマダ電機・ビックカメラが
ことごとく負けている土地柄だから。

広島はスルーしておしまいも現実に起こりそう。
659: 名無しなんじゃ 2017/04/22(土)22:10 ID:T2121SuQ(3/4) HOST:7742-DA39-30D8 AAS
>>658
福山もう1店。尾道1店は想定内。
恐らく三原市まではすんなり出来るよ。
来年までには。
福山に配送拠点置きたいだろうし、
現時点では岡山から送る手段もあるし。

そこからが大きな壁がある事は事実。c

外部リンク[html]:messe.nikkei.co.jp
660: 名無しなんじゃ 2017/04/22(土)22:39 ID:T2121SuQ(4/4) HOST:7742-DA39-30D8 AAS
もし、広島地区にケーズデンキが出来るとしたら、
本命は海田大橋入口当たりを狙ってくると思う(矢野新町)。
ヤマダ電機坂店とエディオン海田店の中間当たり。
そこに、ワンフロアーで1万平方メートル程度の店を作る。

現実に都合良く土地があるはずは無いけど、
ケーズの社風ならこんな店舗になる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.288s*