[過去ログ] ▼岡山市岡南地区Part10▼ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(1): 名無しなんじゃ 2010/08/21(土)16:56 ID:CQyekG8w(1) HOST:softbank219063046208.bbtec.net AAS
やっとスレたったな。
岡南乃風さん、あちいけど元気か?
11
(1): 名無しなんじゃ 2010/08/28(土)16:25 ID:aGyGXCuw(1) HOST:softbank219063046208.bbtec.net AAS
浜野のロイホの向かい、今はホンダとなっているあたりに、
昔は王将があったよなあ?岡南乃風さんよお?
16
(1): 名無しなんじゃ 2010/08/29(日)17:40 ID:RuZfEj/g(1) HOST:softbank219063046208.bbtec.net AAS
11です、ありがとう。
そうそう、31アイスクリームあったなあ、懐かしい。
餃子の王将は、20年くらい前になるなあ。
高校生のころ、学校の帰りに寄ったよ。
当方、荒フォーです。
岡南乃風さんは、120歳くらいですか?
22: 名無しなんじゃ 2010/09/05(日)17:22 ID:2DhsjHIg(1) HOST:softbank219063046208.bbtec.net AAS
16です。ごめん、岡南乃風さん、120歳扱いして。悪気はねえんよ。
>>19
あそこは昔からよう事故があるでのお。
用水路沿いの桜の木は、毎年早い時期から桜きれいなんじゃけどなあ。
きちんと一時停止せんと、事故のもとじゃ。
68: 名無しなんじゃ 2010/10/31(日)16:11 ID:x/EvdX3g(1) HOST:softbank219063046208.bbtec.net AAS
>>67
そりゃあ二十年以上昔の話じゃろう。
気の毒じゃけえ、あまり言わまあや。
263: 名無しなんじゃ 2011/09/03(土)11:59 ID:xbNB/Uow(1) HOST:softbank219063046208.bbtec.net AAS
台風、大丈夫かいな?
289: 名無しなんじゃ 2011/09/04(日)00:17 ID:6l/ZBwOg(1) HOST:softbank219063046208.bbtec.net AAS
台風、もう終わったんかなあ。
299: 名無しなんじゃ 2011/09/11(日)04:19 ID:WMEVHGcQ(1) HOST:softbank219063046208.bbtec.net AAS
こうなん祭り?
そんなのあるの?
岡南神社の秋祭りならわかるのですが。
315
(1): 名無しなんじゃ 2011/10/30(日)21:08 ID:jVF5K+aA(1) HOST:softbank219063046208.bbtec.net AAS
そういえば、岡南乃風さん、お元気ですか?
涼しくなったので、そろそろ出てきてください。
323: 名無しなんじゃ 2011/11/13(日)22:14 ID:UQiph58w(1) HOST:softbank219063046208.bbtec.net AAS
>>317
315です。
お元気そうで何よりです。
また、盛り上げてください。
347: 名無しなんじゃ 2012/01/28(土)12:04 ID:bKEH/bJg(1) HOST:softbank219063046208.bbtec.net AAS
さあ、もう少しで春です。
岡南乃風さん、出番ですよ。
350: 名無しなんじゃ 2012/02/01(水)05:54 ID:IlwgMXNQ(1) HOST:softbank219063046208.bbtec.net AAS
>>348
浦安の図書館で、マンガ「のらくろ」をよく借りていたよ。
なつかしいな、30年前の話です。
356
(1): 名無しなんじゃ 2012/02/05(日)17:02 ID:RSpOS0NA(1) HOST:softbank219063046208.bbtec.net AAS
浦安の体育館、昔、荻野目洋子とか3組くらいのコンサートを見たぞ。
今から30年近く前だ。
358: 名無しなんじゃ 2012/02/07(火)21:28 ID:o3l3WFoQ(1) HOST:softbank219063046208.bbtec.net AAS
>>357
356です。
長渕剛は、単独で時々来ていたよな。
大きな音響トラックなんかが、何台も駐車場に止まってたよ。
昔は、浦安が成人式会場で、
歩いて会場に向かう晴れ着のおねーさんをよく見かけたもんだ。

さて、そろそろ、岡南乃風さん、出てきておいで。
363: 名無しなんじゃ 2012/02/09(木)20:25 ID:rE8NwdXQ(1) HOST:softbank219063046208.bbtec.net AAS
>>359
あったあった。
香川銀行の交差点からすぐ東の、道路南側のこげ茶色のビル1階。
また、岡南模型より東の、道路北側の平屋だったかなあ。
ぼくは福南中学出身でな、知り合いに合わずにエロ本が買える本屋として、
岡南模型の東にある本屋には、なんどもかよったよ。
秋葉と長田かどうかはわからないが、なつかしいな。
372
(1): 名無しなんじゃ 2012/02/26(日)17:10 ID:pqUjlwog(1) HOST:softbank219063046208.bbtec.net AAS
>>369
私の中では、福成のローソンのほうがパイオニアのような感じです。
どちらが古いか、競争するつもりではありません。
ただ、私はセブンよりもローソン派なんで。
三十年近く前、福成のローソンで、私は小学生だったのでこずかいも少なく、
からあげクンを買っている大人が羨ましかった。
377: 名無しなんじゃ 2012/02/27(月)22:29 ID:8r0ybwPg(1) HOST:softbank219063046208.bbtec.net AAS
>>374
372です。
ありがとうございます、あそこは福浜西町になるんですね。
ローソンが開店する以前から、隣の福浜眼科によく通ってました。
子供の頃、プールが始まるころにいつも結膜炎になってまして。
開店当時、2時までだったんですね。
まだあのころは小学生で、夜ふかししてなかったです。

さて、話は変わりますが、「岡南乃風」さん、そろそろ出番ですよ。
380: 名無しなんじゃ 2012/02/29(水)22:54 ID:saxXXjMQ(1) HOST:softbank219063046208.bbtec.net AAS
>>379
372です。
やはり、福浜西店はそれなりに昔からありましたようですね。
ご意見、ありがとうございます。

>>378
焼き鳥とは少し変わりますが、ひかり町の手羽先ヒロマサ。
私は好きな味です、好みは別れるようですが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*