[過去ログ] 【岡山市】高島〜幡多〜原尾島〜東山スレッド10ダスよ【中区】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939: 名無しなんじゃ 2021/08/12(木)15:39 ID:LkbXxoOg(1) HOST:7647-B139-DE34 AAS
店のためにも何か考えた方が良いよね
実際、おいらもついつい駐車場までが面倒になって、Amazonとかに頼ってしまうし
940: 名無しなんじゃ 2021/08/15(日)09:40 ID:68/RTkTg(1) HOST:4B7A-C5BA-8BD4 AAS
>>934
マックは道路が渋滞してるのを店員が知らないことが多いから、
電話を掛けて注意する。
慌ててドライブスルーの受付を増設したことが何度もあり。
あの店舗は相当レベルが低いから。
goto食事券も使えないし。
941: 名無しなんじゃ 2021/08/17(火)02:06 ID:bXr75F/A(1) HOST:7647-4A28-DE34 AAS
そもそもなんで東向きが一車線になるような用地買収しかできなかったんだ?
新幹線の時も、岡山の用地買収が一番苦労したって話があるらしいし、
岡山ってなんなん?
942: 名無しなんじゃ 2021/08/17(火)02:53 ID:b9MiUyRQ(1) HOST:1125-256F-6D94 AAS
同和だろ
943: 名無しなんじゃ 2021/08/17(火)11:56 ID:py5Chv1Q(1) HOST:CCEA-1FF2-471E AAS
20年ほど前は片側一車線じゃなかったっけ?
それから考えたら西向き二車線も御の字なのかも
944: 名無しなんじゃ 2021/08/17(火)15:10 ID:8+A9Ajrg(1) HOST:3802-4A28-E110 AAS
いや、それはない。2号線だった40年前の地図から車線に大きな変更無さそう。
945: 名無しなんじゃ 2021/08/17(火)17:13 ID:yfbYP6EA(1) HOST:0A3C-256F-0561 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

1979年の写真は解像度悪いけど旧2号線は上下各一車線だったよ。
2004年には下りは既に2車線になってます。
946: 名無しなんじゃ 2021/08/17(火)22:00 ID:BQ98eG9w(1) HOST:C3FB-B825-6F30 AAS
昭和40年から10年かけて百間川が今の形になった時の百間川橋がそのまま残ってるから
その時に3車線になったと思われ

国土地理院の過去の空中写真いろいろな発見があって面白いね
947: 名無しなんじゃ 2021/08/24(火)14:12 ID:XUGrTFFg(1) HOST:324A-50B5-575E AAS
百間川交差点のセブンのとこ、
よく白バイ待機してる
948: 名無しなんじゃ 2021/08/24(火)14:32 ID:/25zdcmg(1) HOST:874B-17B3-EFBF AAS
有益な情報
949
(1): 名無しなんじゃ 2021/08/24(火)15:06 ID:Tf2Kmrug(1) HOST:3802-CF79-E110 AAS
白バイってば、あのセブンが出来る前は、旧道沿いの最近ファミマの藤原西町店が出来たところ辺りによくいたよね
950: 名無しなんじゃ 2021/08/24(火)20:32 ID:TIMSX/SA(1) HOST:3802-CF79-BF19 AAS
雄町の踏切、日曜日はセブンイレブンの先の薬局あたりまで
渋滞できるけどなぜ清水の地下道通らないのかと思う。
絶対に学習能力がないよな
951: 名無しなんじゃ 2021/08/24(火)20:35 ID:rbiTwvLA(1) HOST:28C7-50B5-E7B5 AAS
あのあたりの家の人だよ。わりと清水の道路には出れない袋小路な集落多いからね。
慣れると苦痛ではない。
平日の朝以外はスムーズに進んだりする
952: 名無しなんじゃ 2021/08/25(水)11:00 ID:A1TPbihQ(1) HOST:7647-CF79-DE34 AAS
井原鉄道でさえ高架なのに、なぜあんなまっすぐで幹線な山陽本線が地べたのままなのか
953: 名無しなんじゃ 2021/08/25(水)11:07 ID:i1YuPsLA(1) HOST:4B7A-CF79-D5E8 AAS
そりゃ、明治時代の敷設だからさ。
当時は高架なんて概念は皆無だし。

高架化しろって要望はいろんな所で出るんだけど、
費用対効果を勘案すると、なかなか難しいんだよ。
954: 名無しなんじゃ 2021/08/25(水)11:17 ID:XZdlMfjQ(1) HOST:C3FB-B825-6F30 AAS
元々は何もないところに線路引いたのに
後から無計画に家建てるからこうなる

外部リンク[html]:maps.gsi.go.jp

あと北側新幹線で塞がれてるから今の位置で高架化するのは不可能
955: 名無しなんじゃ 2021/08/25(水)14:38 ID:EK+Bah/g(1) HOST:7647-DB34-DF91 AAS
路面電車を環状線にするらしいね。
期待。
956: 名無しなんじゃ 2021/08/26(木)17:29 ID:XZyAN5TA(1) HOST:874B-17B3-7F3A AAS
それポシャったんでは?
957: 名無しなんじゃ 2021/08/26(木)17:59 ID:vMUbsx9g(1) HOST:28C7-50B5-E7B5 AAS
表町3丁目と天瀬の大通りに線路を敷いてかんじょうかするよ
958: 名無しなんじゃ 2021/08/26(木)21:31 ID:V+4qfzag(1) HOST:3802-CF79-BF19 AAS
>>949
さっき通ったらファミマの駐車場にミニパトが待機
してたよ。あいつらほんとやることねーのかな?
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*