広島市のうどん屋を語る・きっと5店舗目 (618レス)
1-

332: 名無しなんじゃ 2012/01/06(金)20:23 ID:+ZQHpolg(1) HOST:d10Sty2emkhv0jb2.w31.jp-k.ne.jp AAS
中区の舟入本町の、おどるうどんに来てみた。
カマタマは少し時間がかかるけど、待つ甲斐があるよ。350円だし。
333: 名無しなんじゃ 2012/01/07(土)00:53 ID:eOWK4WaQ(1) HOST:pw126162239150.62.tik.panda-world.ne.jp AAS
>>331
やっす!!
334: 名無しなんじゃ 2012/01/09(月)01:39 ID:4DY72s1w(1) HOST:KD125055018059.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
おどるうどんはなかなか良いよね
もう少しレジのオバサンの接客が向上すれば言うことないんだが

郷やも
店が出来たころのババア達の接客は最低だったが、
おかみさんの頑張りもあり、一時は大変良いうどん屋だった

光町によく通ってたんだけど、夜の営業、やたらと予告なしに休むようになってから
自然と足が遠のいてしまったなぁ
335
(1): 名無しなんじゃ 2012/01/16(月)21:00 ID:DlD3zZFw(1) HOST:FOMA-FLAT-058-89-18-117.enjoy.ne.jp AAS
倉敷アウトレット内のうどん竹清で食べた! 出汁も美味かった! てんぷらも美味かった!
336: 名無しなんじゃ 2012/01/17(火)09:16 ID:WYglf8ng(1) HOST:05004015692920_em.ezweb.ne.jp.wb005proxy07.ezweb.ne.jp AAS
スレ違い
337
(1): 名無しなんじゃ 2012/01/18(水)10:36 ID:UzXAv3OQ(1) HOST:KD125055018059.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
たかもり久々に食ったけどやっぱり美味いね
若い兄ちゃんが茹でに入ってたけど
後継者?
338
(1): 名無しなんじゃ 2012/01/18(水)11:47 ID:7bnogBtw(1) HOST:p2227-ipbf202niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
>>335
出汁はうまかったけど、麺はコシがないと思った。
ちくわの天ぷらはおいしかったけど、
ゲソ天は半生な感じで、1口食って残した。
あと、おっさんがネギをてんこ盛りにしてて、店員に注意されてたなw
339: 名無しなんじゃ 2012/01/18(水)14:41 ID:vn+6uV7g(1) HOST:nthrsm173211.hrsm.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>337
もし若い兄ちゃんが麺を打ちだしたら、味が変わっちまうだろな・・
「茹で」は担当者が代わっても、大して味に影響ないから良いけどね
あのニュルニュルムニムニした麺、広島の他の店では味わえんよ
340
(1): 名無しなんじゃ 2012/01/18(水)18:40 ID:Y9UI26lg(1) HOST:FOMA-FLAT-002-93-18-117.enjoy.ne.jp AAS
ゲソ天なんか、塩がきいてて美味いと思ったけどなあ。 

確かにレアだったけど、一口喰って残したって、お前、何様や! 

もったいないじゃろが!
341: 名無しなんじゃ 2012/01/20(金)01:19 ID:5bpzNEWw(1) HOST:05004015692920_em.ezweb.ne.jp.wb005proxy12.ezweb.ne.jp AAS
ヤバそうなものを食った結果腹壊すか、ヤバいと思って食わないかは個人の選択。
新鮮なイカならレアも有りだろうけど。
342: 2012/01/20(金)14:59 ID:d7H5IdYQ(1) HOST:p2175-ipbf307niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
>>340
キミはあれか?口に合わないものが出てきても、
店の人に申し訳ないからと、全部たいらげる人か?
それともただの貧乏人か?
口に合わなかったから残しただけなのに、
ワレにそがいな事言われる筋合いないわ!クソヴォケが!
343: 名無しなんじゃ 2012/01/25(水)07:54 ID:XUBnSBsg(1) HOST:i220-109-41-34.s06.a034.ap.plala.or.jp AAS
「日清のどん兵衛」ブランドから袋麺タイプの新商品
外部リンク[html]:www.nissinfoods.co.jp
344: 名無しなんじゃ 2012/01/26(木)11:15 ID:wtqQeeig(1) HOST:p18013-ipngn100202niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
残す残さんには興味ないが、怒られたオッサンに興味津々w
345
(2): 名無しなんじゃ 2012/01/31(火)19:16 ID:+eRsYJzQ(1) HOST:p2170-ipbf311niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
丸亀とかに行っても、ネギとか天かすとか、取りまくるヤツっているな。
特にジジババが多いが、子供用の取り皿に、てんこ盛りに取ってる
アホウも見たことある。
結局全部は入れずに器を下げてるけど、
まったくモラルというものを疑うわ。
346: 名無しなんじゃ 2012/02/02(木)22:22 ID:y6ssVqFg(1) HOST:fch176043.fch.ne.jp AAS
頼んだものは食え!ナサケナイ
347: 名無しなんじゃ 2012/02/15(水)15:20 ID:UTRR1omA(1) HOST:pw126228188158.24.tik.panda-world.ne.jp AAS
丸二はどうだ?
348: 名無しなんじゃ 2012/03/04(日)04:05 ID:55giz4Gg(1) HOST:d3foC92C9OQOPMUt.w41.jp-k.ne.jp AAS
2ヶ月に一回ぐらい丸亀のトロタマ食いたくなってくるはー
349: 名無しなんじゃ 2012/03/10(土)21:32 ID:F4h/9+VQ(1) HOST:nthrsm188196.hrsm.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
Rengeのかけダシはアレだな
香川の中村・一福のダシに近いタイプだ
イリコは使ってない感じだが・・
ひやあつでオーダーしてみてやっと分かった
350: 名無しなんじゃ 2012/05/01(火)11:15 ID:Bntt0tLQ(1) HOST:2bc1Gxp.proxycg013.docomo.ne.jp AAS
庚午に出来た真やは結構いいぞ。店主が高松出身だそうだ。冷ぶっかけ食べたがいいときの乃きや並だった。
351: 名無しなんじゃ 2012/05/01(火)12:54 ID:gOP+1ZTA(1) HOST:adsl-west-9351.enjoy.ne.jp AAS
井口の香房、ひさしぶりに行ったら麺がゴリゴリだった
前はなめらかでコシもあって美味しかったのに
晩だったから麺が乾いてたのかねぇ
1-
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*