[過去ログ] 【陸海空】広島の交通について語ろう 20【公共交通】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975: 名無しなんじゃ 2013/07/22(月)13:11 ID:6NuR2QZQ(1) AAS
広島のバス情報で一番利用されているサイトは「バスゲート」
これで運賃、時刻、乗換を調べられる
外部リンク:busgate.jp
976: 名無しなんじゃ 2013/07/22(月)17:05 ID:X4nxMX6Q(1) AAS
これからも広島に来る機会があるならパスピー買え
977: 名無しなんじゃ 2013/07/22(月)18:42 ID:8LbNwR0g(3/3) AAS
>>970-976
皆さん、ありがとうございました。
とにかく駅前にはいろんなバスがあって行き先もいろいろで光速で目的地行きのを見つけても
出たとこ〜だったり、でもこっちなら方向が同じ!とか一人で大騒ぎして無事乗りました。
確かに歩きはキツイですね。バスに乗る勉強が出来て良かったです。
お見舞いに行ってたので感謝のレスが遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
978: 名無しなんじゃ 2013/08/02(金)22:52 ID:VjUYMtVA(1) AAS
時刻表+5分表記しとけよ
まともに時間通り走ってるの1日に何本あるんや?
979
(1): 名無しなんじゃ 2013/08/22(木)11:38 ID:vKWCAqjQ(1) AAS
2号線の安芸バイパスの渋滞が酷い
仁保先頭にから海田まで繋がってたら、バイパスの意味がないだろ

高速が出来るまでは、混んではいたがここまで酷くなかった
松井ハゲは平和ボケ行政よりも、こちらを先に改善しろ
980: 名無しなんじゃ 2013/08/22(木)14:00 ID:/rZObqcg(1) AAS
安芸区はいつも渋滞してる印象
道路が貧弱過ぎる
981: 名無しなんじゃ 2013/08/22(木)22:08 ID:hctfKSKw(1) AAS
>>979
安芸バイパスはまだ供用開始されてないだろ
982: 名無しなんじゃ 2013/08/23(金)02:58 ID:FJa8ACZQ(1) AAS
安芸バイパスってどこよ
983: 名無しなんじゃ 2013/08/23(金)07:57 ID:HSjAS4FA(1) AAS
安芸バイパスは瀬野〜八本松
984: 名無しなんじゃ 2013/09/04(水)01:30 ID:99ILeWZQ(1) AAS
地下鉄を作れば広島の諸問題は全て解決。
985: 名無しなんじゃ 2013/09/04(水)01:57 ID:DoVUBm5Q(1) AAS
ん?
安芸区のの渋滞は地下鉄で解消するのか?
986: 名無しなんじゃ 2013/09/04(水)01:57 ID:EPa2+epA(1) AAS
地下鉄作るなら宇品から可部まで通すぐらいの気持ちで作らんと赤字になるわ〜
987: 名無しなんじゃ 2013/09/04(水)07:52 ID:+14bk5/g(1) AAS
広島は道路が狭すぎ
しかも都市計画道路が縦横無尽に計画されてるけど青空絵事
988
(2): 名無しなんじゃ 2013/09/05(木)21:47 ID:cbHhXuNQ(1) AAS
アストラムライン延伸計画の西風新都線で広島市は5日、事業費を抑えるため
軌道を当初計画の複線から単線に減らし、2〜3割のコストダウンを検討していることを明らかにした。
橋脚も短くし、急勾配には車両の性能向上で対応する考えで、広域公園前駅(安佐南区)からの延伸ルートはJR西広島駅(西区)につなぐ案を軸に3案の中から絞り込む。
外部リンク[html]:www.chugoku-np.co.jp
989: 名無しなんじゃ 2013/09/05(木)21:53 ID:BwYl6SLQ(1) AAS
>>988
広島高速の2車線みたいなもんだけど、アストラムでそれやったら
後で後悔しそう。複線→単線で事業費も半分ならまだしも2〜3割減はやる意味ないでしょ。
990: 名無しなんじゃ 2013/09/05(木)22:07 ID:ikhfSXXw(1) AAS
都市高速の暫定2車線開業はちゃんと車線増の準備工事してるけど
アスト己斐ルート(と多分井口ルートも)は長大トンネル挟むから拡幅はほぼミリ
991: 名無しなんじゃ 2013/09/06(金)00:33 ID:6LJvT7FA(1) AAS
五日市ルートで良いんじゃないか
高速4号線があるからわざわざ西広島まで伸ばすことはない
992: 名無しなんじゃ 2013/09/06(金)07:31 ID:cJbKcGxg(1) AAS
>>988
他2案て何?五日市とか?
993: 名無しなんじゃ 2013/09/16(月)11:35 ID:eCn1lYRA(1) AAS
広電バスは郊外線の路線廃止・減便が近年多い。
994
(1): 名無しなんじゃ 2013/09/18(水)01:06 ID:nQJK63jQ(1) AAS
安佐南区方面は0時過ぎても深夜バスがあるけど、
西区方面とか何であんな終バスが早いの?
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*