広島市中区白島 7 (895レス)
上下前次1-新
1 とんぼ 2010/06/02(水) 10:13:46 ID:rY08o5LQ(1)
前スレ
広島市中区白島 6
まちスレ:cyugoku
791 名無しなんじゃ 2020/11/12(木) 16:50:39 ID:Ybwk+npQ(1/3) HOST:1125-3CB7-D09A
>>789
いつ頃の話だろ?
そういえば、10年以上前の話だけど上八丁堀の職場に高齢のばあさんが訪ねてきたことがあって
「このあたりは久しぶりにきたら、すっかり変わってしまって場所がわからなかった」というので
少なくとも上八丁堀あたりは昭和40年代ころからは道がわからないほどは変化してないよなと怪訝に思い
「最後にいらっしゃったときは、このあたりはどんな風でしたか?」と聞いたら
一言「練兵場」ってw
792 名無しなんじゃ 2020/11/12(木) 18:15:11 ID:lfAS2T4w(1/4) HOST:0A3C-DFA9-4D28
>>789
店名までは覚えていないな。ただ虎キチの店みたいで上司共に虎ファンなのにカープ褒めちぎっていたら親父の顔色が変わっていって顎で指示された方見たら村山、田淵、掛布らの色紙や寄せ書きがあって出禁言い渡されたな
793 名無しなんじゃ 2020/11/12(木) 18:21:14 ID:lfAS2T4w(2/4) HOST:0A3C-DFA9-4D28
>>791
最近知ったが白島線がまっすぐではなく県美術館のとこで曲がって一本西側を走ってたそうだ。で原爆のときその東西幅分、死体を並べていたと聞いた
794 名無しなんじゃ 2020/11/12(木) 18:23:30 ID:lfAS2T4w(3/4) HOST:0A3C-DFA9-4D28
白島小学校は前、キューガーデンにあったんだっけ。
795 名無しなんじゃ 2020/11/12(木) 18:24:43 ID:lfAS2T4w(4/4) HOST:0A3C-DFA9-4D28
>>791
移り住んだときはまだ白島ハローがあったなぁ
796 名無しなんじゃ 2020/11/12(木) 20:37:57 ID:Ybwk+npQ(2/3) HOST:1125-3CB7-D09A
>>793
>>794
よくご存ぢですね。白島キユガーデンは以前は電電公社が資材置き場に使っをりましたけど、さらにさかのぼって戦前は白島尋常小学校がありました。
白島線は荒川寫眞場のところから白木鉄工場、野川工業所の前を通り、浅野泉邸のところを曲がり、京口門通りを福屋まで走っておりました。
停車場は「はこしま」「せんてい」「ぜいむしょ」「京口門」「八丁ほり」の順。
797 名無しなんじゃ 2020/11/12(木) 20:46:40 ID:koD2LpXQ(1/2) HOST:7742-0E09-8983
>>791
1970年代中期だったかな。このころを境に白島の衰退がはじまったように感じます。
たしか写真屋が一番初めに無くなったかな。
金魚屋は跡地がそのまま広島信用金庫白島支店になった。
あそこで金魚やミドリガメを買いました。
八丁堀付近で練兵場といえば「西練兵場」のことでしょう。
以下の進駐軍が作った地図にある「NISHI DRILL FIELD」です。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e5/Hiroshima_City_Map_1945.jpg
広電白島線の通っている通りが違うし、臨時国会議事堂跡地があった憲兵隊の付近もがらりと変わっているので判らないですよ。
798 名無しなんじゃ 2020/11/12(木) 20:48:56 ID:koD2LpXQ(2/2) HOST:7742-0E09-8983
>>792
寿司屋の店名は何度か変わっていますよ。
たしか、時雨寿司から富寿司だったか寿司富だかに代わっています。
799 名無しなんじゃ 2020/11/12(木) 21:05:06 ID:Ybwk+npQ(3/3) HOST:1125-3CB7-D09A
>>797
当時、中央通りはありませんでしたからね。お堀を埋めて、その上をなぞって道路にしたのが浅野邸の前で西に折れて京口門前を南に進む京口門通りですから。
憲兵隊本部は今の水道局の南側の区画。あおぞら銀行があるところですね。
800 名無しなんじゃ 2020/11/13(金) 18:14:47 ID:6wtIe2DQ(1) HOST:874B-256F-AEA7
昭和50年の春まで、
三篠橋のたもとにあった公団住宅に住み、
白島小学校に通っていたので
とても興味深い話です。
801 名無しなんじゃ 2020/11/13(金) 21:03:06 ID:sLjf7V4A(1/3) HOST:0A3C-DFA9-4D28
>>797
進駐軍の地図ありがとうございます。白島以外を結構見てしまいましたが…放水路が巳斐川って名前とか江波線ないとか。白島は常盤橋と白島線そして工兵橋で今の場所のあたりがつけられました。
802 名無しなんじゃ 2020/11/13(金) 21:07:43 ID:sLjf7V4A(2/3) HOST:0A3C-DFA9-4D28
白島小学校に幟町小学校、神崎小学校の場所変わってますね。幟町は相生通りに面し神崎は今の2号線内に位置してますね
803 名無しなんじゃ 2020/11/13(金) 21:09:43 ID:sLjf7V4A(3/3) HOST:0A3C-DFA9-4D28
>>798
寿司富でしたね。
804 名無しなんじゃ 2020/11/16(月) 03:26:13 ID:178j2frA(1) HOST:27E1-9ECE-2FA9
昔の間口の狭いプランタンがあった場所の隣の方にも
寿司屋がありませんでしたか?
同級生のいでさん、がお店をやっていましたが、すぐ転校
してしまいました
たしか、学校帰りに寄らせてもらってカッパ巻きを
ご馳走になったように記憶しています
805 名無しなんじゃ 2020/11/20(金) 11:11:23 ID:jbsPqdMA(1) HOST:3AB0-C803-0AC5
>>792
今は亡き寿司富の親父さんくらいの年代の広島の人って阪神ファンが多いのよね。
まだ、カープがない頃だったから呉出身の藤村冨美男のいた阪神を応援していた人が多い。
いい選手だったなあ、藤村は。
806 名無しなんじゃ 2020/11/20(金) 19:05:06 ID:x23/0GKA(1) HOST:7742-3CB7-C650
藤村の現役時代を知ってたり、戦前の白島線沿線のことを知っていたり
ここは霊界通信ですか?
807 名無しなんじゃ 2020/11/20(金) 20:22:42 ID:yMUdt3DA(1) HOST:7742-CE87-58FE
プランタンといえば、プランタン付近のホワイトパークの建物がきれいになくなっていた。
きれいになりましたが、寂しい感じもします。
白島北町のRICK跡地(さんちぇ跡地)が内装工事していました。
何のお店になるのかわかりませんが、繁盛するとよいですね。
808 名無しなんじゃ 2020/11/23(月) 22:51:01 ID:tf/O+VpA(1) HOST:1125-23AF-F6B4
藤村冨美男は物干しざおと言われる長いバットだった。
西の大下、東の川上だったけど藤村も結構人気があった。
空振りするとあまりに長いバットなのでバックネット裏で見てた観客の
頭部に直撃したらしい。
809 名無しなんじゃ 2020/11/24(火) 12:43:13 ID:+Mm4tExg(1) HOST:D60B-2275-9E1D
>>807
さんちぇのところはお寿司関連とのこと
当面は小売はなしで調理施設として活用します
810 名無しなんじゃ 2020/11/25(水) 19:08:22 ID:yiMAlQxg(1) HOST:6F83-542E-6757
≫786
若松書店跡地は、HOSHINO BAKERYという熟成生食パン専門店のようです。
11/28オープンとのこと。今日チラシが入っていました。
811 名無しなんじゃ 2020/11/25(水) 19:17:23 ID:CUvGt7hw(1) HOST:ACFC-CBCD-AFF3
>>810
情報ありがとう
4店舗オープンのチェーン店みたいだね
広島市内、食パンのお店増えたね
812 名無しなんじゃ 2020/11/25(水) 19:27:15 ID:SlnflaOA(1) HOST:7742-CE87-7A9A
これか
パンラバー集合!11月28日(土)、白島に熟成生食パン専門店 【星が恋した食パンHOSHINO BAKERY】がNEW OPEN!
https://www.bm-peekaboo.com/information/28-hoshino-bakery-new-open/
813 名無しなんじゃ 2020/11/27(金) 09:24:38 ID:HbauJvZA(1) HOST:ACFC-CBCD-AFF3
チャリを漕ぐジョンソンをもう見られんくなるんじゃね…
814 名無しなんじゃ 2020/12/18(金) 10:48:04 ID:/IwE9RBQ(1) HOST:9BE7-542E-15C4
なんかあったんか?
815 名無しなんじゃ 2020/12/18(金) 15:38:31 ID:nA09fKhQ(1) HOST:7742-CBCD-555C
川に人が流れていたみたい
816 名無しなんじゃ 2021/03/02(火) 04:56:37 ID:h+mQxemw(1) HOST:3AB0-9248-05DD
東白島の妙風寺前の新築マンションやっと工事終わったね
ちょうどカーブの所に車を停めていることもあって危なかった
一部ガードマンも横のコインパーキングの前までホースで水撒いたりしていて、停めている車の人はいやがるだろうなと思っていた
この前は内覧か現場の人間か知らんが道の両側に駐車して、
敷地内に後退するGクラスを誘導しているガードマンなんか歩行者のこっちを制止して車を優先させていて、車を止めろや!と思った
ムカついたから無視して振り切ったけど通報しようかと思った。もう工事終わったし遅いけど
運転クソ偉そうだし下手くそに限って左ハンドルに乗ってさ(やっかみ)
しかしマンション増えたね
817 名無しなんじゃ 2021/03/03(水) 01:43:27 ID:3QpXJSvg(1) HOST:ACFC-CBCD-AFF3
西白島の“うえお”が突然閉店してしまった
コインランドリーがあった場所に広い空き地ができていて、その近隣の民家も取り壊されるみたい
空き地を購入した業者が売って欲しいと頼み込んだのかな
かなり広いからマンションができるんだろうな
本当、増えたよね
818 名無しなんじゃ 2021/03/13(土) 18:49:20 ID:SByCn77g(1) HOST:6F83-4A94-6757
>>817
グリーンパウンズに行くのに通ったら一帯跡形もなく更地になってて驚きました
隣の民家はそこまで古くなかったような・・
よほど高値で売れるんでしょうか
マンション・駐車場だらけになりつつありますね
819 名無しなんじゃ 2021/03/17(水) 21:44:06 ID:J7Da7kyA(1) HOST:ACFC-CBCD-AFF3
マンションが増えたってことはそれだけ土地を手離す人が増えたってことだよね
これから中央公園がサッカースタジアムになるとさらに地価が上がるかも知れない
売るつもりのない人々からしたら固定資産税上がるから嬉しくないねw
820 名無しなんじゃ 2021/03/18(木) 07:59:28 ID:VQkJkbwA(1) HOST:122F-C803-8E84
相続税払えんから売るというのも多そう。
821 名無しなんじゃ 2021/03/24(水) 17:07:53 ID:AZ8qm8gw(1) HOST:7742-47A1-4C9E
新白島駅のところのポプラが閉店
次に何の店が入るんだろう
822 名無しなんじゃ 2021/03/26(金) 17:18:54 ID:jXiRCbIQ(1) HOST:7742-C775-F9CF
>>821
白島北町のポプラなら、ローソン・ポプラになるようです。
https://www.poplar-cvs.co.jp/ir/pdf/index/2021/news_210324.pdf
このプレスリリースによると、5月6日にオープンらしいです。
823 名無しなんじゃ 2021/03/28(日) 03:09:35 ID:nGeqAmXQ(1) HOST:7742-5C6E-9893
上級県民にしか住めない地域ですか?
824 名無しなんじゃ 2021/03/31(水) 21:10:03 ID:91/X9BFQ(1) HOST:7742-DDD1-9232
俺はテニスはやらないけど低級県民やで
825 名無しなんじゃ 2021/04/06(火) 12:12:21 ID:UdjoMZag(1) HOST:7742-06AA-FA60
グッドマンが閉店していました。(出入り口ドアに張り紙あり)
長い間お世話になりました。
826 名無しなんじゃ 2021/04/24(土) 01:41:29 ID:UdltzmYw(1) HOST:FFEA-E8CE-3CED
2019年。あの夏を忘れない。
岸田文雄に思い出してもらう。
https://i.imgur.com/bPC7GST.jpg
827 名無しなんじゃ 2021/04/27(火) 11:40:31 ID:dJuUiHVw(1) HOST:7742-CBCD-9A43
今朝、東白島のLAWSONが店内から色々運び出してたけど改装かな?
白島北町のローソンポプラ、もうすぐオープンだね
市営と公団と長寿園があるからすごく賑わいそうだね
828 名無しなんじゃ 2021/04/27(火) 12:19:14 ID:2wwA3FsQ(1) HOST:7742-BA18-7086
ローソン 広島東白島店は、「2021年04月27日〜2021年04月28日は休業期間です」とあるから
軽い改装じゃないかな。
829 名無しなんじゃ 2021/04/27(火) 18:15:46 ID:IPDYu11w(1) HOST:ACFC-CBCD-AFF3
>>828
さっき見たら休業中が貼られてた
商品もそのままだし明後日には再開するみたいだね
ありがとう
830 名無しなんじゃ 2021/05/09(日) 12:39:20 ID:uvIVQzNQ(1) HOST:ACFC-7B93-AFF3
消防車の音がすごいと思ったら煙の匂い!
どこが火事なんじゃろ?
831 名無しなんじゃ 2021/05/25(火) 16:30:50 ID:BOM/LYIw(1) HOST:7742-E887-84B8
西白島の八剣伝が中途半端に看板を変えているので、HPみたらテイクアウト販売の店舗を作るようです。
「八剣伝」直営店及び「街の焼鳥屋さん」テイクアウト販売の店舗としてオープンする予定です。
『街の焼鳥屋さん』5月27日(木)オープン
※オープンセール:5月27日(木)〜29日(土) 串90円セール
『八剣伝』 6月 1日(火)オープン
https://www.marche.co.jp/shop_search/shop_intro.html?shopNo=2499
832 名無しなんじゃ 2021/06/08(火) 18:11:07 ID:oEJwvzSQ(1) HOST:7742-AFA0-DB54
フジ白島店の南隣近辺(白島中町)に保育園を作るそうです。
来年4月に開園予定とのこと。
これは広島市の公募によるものだそうです。
>幟町地区保育園の設置事業者の選定について
>https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/83/227182.html
833 名無しなんじゃ 2021/09/04(土) 16:48:03 ID:m28OFJsA(1) HOST:77F8-B992-9A99
むっちゃ沈んでるやん・・・あげちゃうぞ
834 名無しなんじゃ 2021/09/18(土) 09:32:30 ID:wDXvMF2w(1) HOST:2FC9-B3E9-241C
ああ、詐欺グループと通じて
綾瀬はるかの母親を騙した事務所があるとこね
835 名無しなんじゃ 2021/09/18(土) 10:56:07 ID:YRaM/EDg(1) HOST:3AB0-D7EB-98CA
白島線を伸ばして欲しい。牛田まで。
836 名無しなんじゃ 2021/09/18(土) 10:59:42 ID:fR8D0uIw(1) HOST:ACFC-3812-AFF3
シャレオを白島までのばして欲しい
837 名無しなんじゃ 2021/09/18(土) 19:09:25 ID:wDgSEBkg(1) HOST:7742-F993-FF26
>>835
広電の財務状況と、莫大な工費(地代含む)を考慮すると不可能です。
昔は牛田大橋や新こうへい橋はなかったので、現在の牛田はずいぶんと便利になったと思います。
838 名無しなんじゃ 2021/09/20(月) 16:41:00 ID:yqHRvFWQ(1) HOST:122F-C803-63B6
白島線はJRのガードくぐれんし、牛田大橋の架け替え費用は出せんだろう。
839 名無しなんじゃ 2021/09/24(金) 05:02:17 ID:UFHwP1rw(1) HOST:7742-8219-D98C
そこは気前よく費用をポーンと出さんとな。ヒョ〜ポーンとな。
840 名無しなんじゃ 2021/09/25(土) 01:06:22 ID:4klWRViA(1/2) HOST:2FC9-B3E9-241C
ここ綾瀬はるか母を騙した事務所があるよね
841 名無しなんじゃ 2021/09/25(土) 02:33:13 ID:2X5AxaMw(1) HOST:28C7-4F87-76E0
白島に桜下亭プロデュースのスイーツ&デリカのテイクアウトショップができるそうです。
10月オープンとだけでまだ詳細でてないんですが、どの辺りにできるんですかね?
空きテナントあったかな?
842 名無しなんじゃ 2021/09/25(土) 08:13:29 ID:4klWRViA(2/2) HOST:2FC9-B3E9-241C
綾瀬はるか母を騙した極悪税理士のいる&事務所?
843 名無しなんじゃ 2021/10/04(月) 19:32:59 ID:+5keAwUw(1) HOST:7742-4286-827B
すし健の近くのクリーニング屋さん、富士ドライが閉店とのこと。
10月30日まで。
844 名無しなんじゃ 2021/10/07(木) 20:39:15 ID:ltN16m8g(1) HOST:7742-25DC-6C46
>>841
このことでしょう。
>人気フレンチ「桜下亭」プロデュースのテイクアウト店 HAKUSHIMA_R誕生 こだわりコーヒー・スイーツなど
https://hread.home-tv.co.jp/post-97997/
BISTRO PUGの隣ですかね。
845 名無しなんじゃ 2021/11/04(木) 21:10:12 ID:IG3TSySw(1) HOST:7742-3335-94A7
わたしの食堂白島店が改装?していました。
どうなるのか楽しみ。
となりの現金屋はたくさんお客さんが入っていますね。
846 名無しなんじゃ 2021/12/01(水) 19:32:37 ID:P3WL2PPg(1) HOST:7742-5C3F-2DBF
ドコモショップ白島店が閉店するとのことです。
最終日は12月31日。
847 名無しなんじゃ 2021/12/08(水) 05:18:47 ID:tTOms9rQ(1/2) HOST:122F-6DD8-DB13
東白島の広信前のバス停横のフェンスすごいことになってるね
あの辺たまに事故ってるけど誰か突っ込んだかな
結構ひどいよね
848 名無しなんじゃ 2021/12/08(水) 05:21:01 ID:tTOms9rQ(2/2) HOST:122F-6DD8-DB13
あと白島駅下の安田前の植え込みの所もガードポールがひん曲がってるけど直さないね
なんであんなところに突っ込むんだろ
849 名無しなんじゃ 2021/12/09(木) 14:29:34 ID:/hy+G3+Q(1) HOST:36B8-A664-734F
>>847
4日朝4時頃、単独で軽トラが横転しました。
850 名無しなんじゃ 2021/12/09(木) 17:06:50 ID:VqGFzhEA(1) HOST:6F83-6DD8-F896
>>849
横転とは。よほどスピード出していたのかな
情報ありがとうございます!
851 名無しなんじゃ 2021/12/18(土) 21:15:56 ID:gKxPmKVw(1) HOST:FFEA-6B72-8518
エセそば屋、予想通り早かったな
852 名無しなんじゃ 2022/01/05(水) 23:46:36 ID:eJC+ZzaQ(1) HOST:A3D3-973A-75C7
何が?
853 名無しなんじゃ 2022/01/06(木) 23:40:52 ID:xw3Il0WA(1) HOST:122F-D4DA-A719
あそこって上の階の高級?創作和食店の系列なんじゃなかったっけ
そばの回数券とか売ってた気がするけど返金してくれるのかしら
854 名無しなんじゃ 2022/02/17(木) 16:33:12 ID:r1LB96Dg(1) HOST:4873-30F8-D1F1
佐藤いっちょくオフィシャルブログ「無所属議員の議会改革一直線!」Powered by Ameba
https://ameblo.jp/itchoku/
河井あんり候補に投票してきました! (追記あり) テーマ:ブログ
2019-07-20 11:11.00
初めて期日前投票に行ってきました〜。
今回の参議院選挙、広島県は大混戦です!
こんなにも、1票で左右される選挙は 久しぶりですね〜
そんな中、期日前投票で
『河井あんり』候補に入れてきました!
続く↓
まちスレ:cyugoku
まちスレ:cyugoku
まちスレ:cyugoku
まちスレ:cyugoku
https://i.imgur.com/rgmUSTX.jpg
855 名無しなんじゃ 2022/02/22(火) 21:01:29 ID:TOF6rWng(1) HOST:7742-E585-6693
広島に「Wolt」が配達専用スーパー 白島、呉に2店舗同時オープン
https://hiroshima.keizai.biz/headline/3698/
配達専用スーパー Wolt Market “本州”初進出 中根夕希キャスターがリポート
https://hiroshima.jimoto-news.com/hiroshima-news/94176
856 名無しなんじゃ 2022/02/23(水) 14:21:33 ID:Opw3JCCg(1) HOST:1125-CF23-4C20
白島、そこまでの富裕層はいません。印象で語ってる人が多い。
857 名無しなんじゃ 2022/02/23(水) 23:14:28 ID:pXJFJ31g(1) HOST:122F-D4DA-BEDC
東白島の交差点ってほんと危ない
定期的に跳ねられそうになる
(常盤橋から牛田方面の右折、
電停側から常盤橋方面への右折車が多い)
渡っている途中でも平気で目の前を車が通るから歩行者側が足を止めるしかない
何なら運転手と目が合ったりもするがお構い無しだ
無理して右折しても先の信号は赤なのになあ
いつかマジで跳ねられそう…とりあえず青の3シリーズのおっさんマジでむかつく事故ればいいのに
858 名無しなんじゃ 2022/03/09(水) 15:57:21 ID:ncz3m8/w(1/2) HOST:9B4F-30F8-A9E4
◆河井元法相から現金受領「みじんの罪悪感もなかった」「起訴相当」の広島市議5人 中国新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/021fd61ac36654c7d3b0908083c9a5a858588d89
https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=837586&comment_sub_id=0&category_id=1258
◆「罪の意識みじんもない」 起訴相当の広島市議5人が反論会見 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQ326QS0Q32PTIL037.html
◆「起訴相当」と議決 広島市議5人が会見 辞職の意向なし NHK広島NEWS WEB(動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220302/4000016592.html
#伊藤昭善 #藤田博之 #谷口修 #木山徳和 #三宅正明 #起訴相当
https://i.imgur.com/6nF2Vn8.jpg
859 名無しなんじゃ 2022/03/09(水) 15:58:38 ID:ncz3m8/w(2/2) HOST:9B4F-30F8-A9E4
◆「現金受領は儀礼的なものだった」 河井事件「起訴相当」広島市議5人が共同会見 広島ニュースTSS(動画あり)
https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000013648.html
◆【”起訴すべき”と議決の広島市議 検察の取り調べに異論】現金を受け取った理由…買収の認識なかった 広島テレビニュースYouTube
https://youtu.be/-vEI7VXHsrg
◆【河井事件】起訴相当の広島市議「選挙違反について全くその意識はない」 【公式】HOME広島ニュースYouTube
https://youtu.be/ZYLEX85Ny30
◆買収事件「起訴相当」の地方議員 検察の判断は 広島市議5人「選挙違反の意識ない」
※5市議のコメント全文 | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送(動画あり)
https://news.rcc.jp/archive.php?i=13017
#伊藤昭善 #藤田博之 #谷口修 #木山徳和 #三宅正明 #起訴相当
https://i.imgur.com/Fr7g8Ji.jpg
https://i.imgur.com/zCGYZCg.jpg
860 名無しなんじゃ 2022/04/05(火) 20:13:33 ID:D8aPU0sQ(1) HOST:ACFC-ACED-AFF3
信用金庫のところまた事故があったんだねあの通りは事故が多いけどどうにかできんのんかね?
861 名無しなんじゃ 2022/04/06(水) 18:30:37 ID:ahbNU8hg(1) HOST:79B9-3CB7-C5E7
ひろぎんマイカーローンのCMの撮影場所って白島中町公園だよね
862 名無しなんじゃ 2022/04/06(水) 21:16:17 ID:qvcUVjgw(1) HOST:7742-EE31-6449
>>861
そうだね
【広島銀行/公式】マイカーローンCM(広島弁編)2021/9/23
https://www.youtube.com/watch?v=tvvGsXxhKjA
863 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
864 名無しなんじゃ 2022/05/25(水) 12:25:16 ID:Bh6gHrcw(1) HOST:ACFC-ACED-AFF3
富士ドライだったところに餃子の自販機ができてる
他にも馬刺しとホルモン、ラーメン、小籠包があったよ
865 名無しなんじゃ 2022/06/24(金) 16:25:24 ID:4iB80TKQ(1) HOST:77F8-AA26-E03C
白島北町にある小田歯科医院っていつの間になくなったん?
ホームページはあるけど。
理由、だれか知らん?
866 名無しなんじゃ 2022/06/24(金) 21:39:03 ID:OMFff4oQ(1/2) HOST:79B9-7839-79EE
やめた理由は知らん
解体屋が入っていたと思ったら、いま
867 名無しなんじゃ 2022/06/24(金) 21:42:41 ID:OMFff4oQ(2/2) HOST:79B9-7839-79EE
途中送信つづき…
いまは店舗改装の職人さんが出入りしてるから何かしらオープンするはず
868 名無しなんじゃ 2022/06/27(月) 10:54:58 ID:/xBibMag(1) HOST:77F8-6AEA-E03C
>>866
>>867
ありがとう。
うちの親が長い間通ってて、小田歯科医院が突然、なくなったから
これから歯医者どこに通おうか、途方に暮れているんだ。
869 名無しなんじゃ 2022/06/27(月) 12:29:00 ID:miwLruvw(1) HOST:C9A3-B162-6C2A
白島駅の近くを通ったから出入りしてる業者に聞いたよ
新しく別の歯医者さんが入るってさ
870 名無しなんじゃ 2022/06/28(火) 10:45:06 ID:DwYde59A(1) HOST:C9A3-B162-6C2A
白島電停の近くのペローっていうイタリアンの店、張り紙とかはないけど
いつも閉まっています
閉店ですかね?
871 名無しなんじゃ 2022/06/28(火) 22:48:08 ID:eIxiTTGA(1) HOST:7742-EEF6-5D28
あんた、閉店のね。だから〜言ったじゃないの
872 名無しなんじゃ 2022/07/03(日) 15:02:15 ID:wgLMDfNg(1) HOST:C9A3-0E68-6C2A
昨夜はペローが営業していました
予約が入ってる日だけの営業なのかもしれません
873 名無しなんじゃ 2022/08/05(金) 12:32:09 ID:Y8Pma+Bg(1) HOST:7742-0E68-952D
白島北町の小田歯科跡地に白島歯科ができたそうです。
本日から
https://hakushima.jimdofree.com/
874 名無しなんじゃ 2022/09/02(金) 19:23:47 ID:i6zVPLgg(1) HOST:ACFC-ACED-AFF3
アストラムが城北駅通過ってw
気持ちはわかるわ
フジの近くの喫茶赤い鳥が閉店
古くからある店が次々閉店していきよるね
875 名無しなんじゃ 2022/09/18(日) 03:54:00 ID:8Lzaucow(1) HOST:3802-FFA9-32DA
そういやサンデーサンとマックのとこの地下歩道の殺人事件は犯人見つかったんじゃったっけ?
876 名無しなんじゃ 2022/09/30(金) 12:25:59 ID:wGtRMykA(1) HOST:A6A9-0F86-C3D0
九軒町のバス停前のビル一階が工事しているね
お店かな?
877 名無しなんじゃ 2022/11/22(火) 17:48:40 ID:LNd7HD2A(1) HOST:7742-30C5-3C4B
>>876
まだわかりませんが、
商品の陳列棚みたいなものを設置してたから、もう少しで判明するハズ。
878 名無しなんじゃ 2022/12/01(木) 21:03:09 ID:HyQyk2nA(1) HOST:6F83-0C67-9FD0
Qガーデンの紅虎、唐揚げ弁当なくなってショック
おかずに対してご飯余るからふりかけ持ってきてたのに…泣
879 名無しなんじゃ 2022/12/07(水) 18:56:50 ID:doCYmfZQ(1) HOST:7742-F845-9A74
>>876
洋菓子店(新規オープン)だそうです。
店名は、TRICROA
繁盛したら良いですね。
880 名無しなんじゃ 2022/12/16(金) 11:18:10 ID:IiMSWflg(1) HOST:6F83-0C67-9FD0
最近Qガーデンって館内(じゃないけど)放送流れてないよね
前はトイレでもモーツァルトのソナタが流れていたりしていい感じじゃったんじゃが
ちょっと寂しい
881 名無しなんじゃ 2023/01/22(日) 01:20:31 ID:E44NY9VA(1) HOST:CC7E-EE4F-A407
ペットライフの跡地に2/22にコーヒー屋ができるそうです。
https://instagram.com/ninin_hiroshima?igshid=YmMyMTA2M2Y=
882 名無しなんじゃ 2023/02/19(日) 17:39:28 ID:4JdSu72w(1) HOST:CC7E-E3B6-C41E
東京から白島へ転居します。
キューガーデンの近くですが、おすすめのクリーニング屋 有りますでしょうか?
883 名無しなんじゃ 2023/03/19(日) 23:25:15 ID:Wc4vw0zg(1) HOST:3802-D84C-C50C
あるけど母ちゃんたちには内緒だぞ
884 名無しなんじゃ 2023/03/20(月) 22:22:06 ID:r5giyw6Q(1) HOST:A6A9-1CDD-C3D0
TIKB-154 【シコり過ぎ注意】 個撮!ドスケベ娘!巨乳!肉尻!ギャル!中出し!ハメ撮り!フル勃起で金玉カラッポ250分!
885 名無しなんじゃ 2023/03/25(土) 11:22:16 ID:B+mJaiNA!(1) HOST:70C5-5C9B-FC05
まちスレ:cyugoku
https://i.imgur.com/QkLKqY2.jpg
886 名無しなんじゃ 2023/04/16(日) 00:49:04 ID:MpOLvN6Q(1) HOST:6B99-DD5D-44C2
うどんのあき、閉店しましたか?
内装工事していました。
887 名無しなんじゃ 2023/04/16(日) 05:27:43 ID:1nxq2CyQ(1) HOST:3802-D84C-C50C
内装 内装 内装の話は
888 名無しなんじゃ 2023/04/17(月) 13:35:36 ID:l8bC2veA(1) HOST:122F-C803-F231
あきは閉店しました。
889 名無しなんじゃ 2023/05/19(金) 18:58:35 ID:XOj4FbtA(1) HOST:122F-0C67-3702
DAIKI横の土手道の公衆トイレあるとこ、
川沿いに入ってすぐなんか造花植えてあるんだけど(変な言い方だけど造花が土に植えてある)、
過去に事故か事件あったっけ?
890 名無しなんじゃ 2023/10/02(月) 12:50:34 ID:75UVYzDA(1) HOST:28C7-9C6C-6FA5
ぐるっと中国地方 ブラフミエ 広島“おなまえ”に秘められた謎!? 初回放送日: 2023年10月6日
小野文惠アナが町をぶらりして魅力を発見するブラフミエ。今回は広島!広島の町の礎・広島城▽石垣が物語る!実は天守が3つもあった!?広島の地名に秘められた謎を追う▽中国地方最大の繁華街「八丁堀」の由来の道とは!?「本通り商店街」の微妙なクランクの道は城下町の名残!?道に対して少し斜めに建つ家の謎とは!?「白島」が広島の町を守っていた!?手がかりは町に残る神社の名前
https://www.nhk.jp/p/ts/L1Z6VNNQ6P/episode/te/P13WRZP6N9/
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.072s*