[過去ログ] 【中国地方】映画をマターリ語ろう!8本目【ご当地映画目白押し】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2010/08/07(土)12:46 ID:idiRCgzg(1/2) HOST:1125-DA39-C25F AAS
>>34

まあ先行上映では、よくあることですね。
景気の良い頃は、無料の試写会でキャストの舞台挨拶というのが
普通だったのに最近では客引きの為の舞台挨拶が多いですね。
もっと酷い場合はTOHOシネマズで舞台挨拶付きで2000円均一と
いうのもありました。

広島での初日舞台挨拶は前売り券が使えたので1000円でしたが
岡山は劇場が顎足代を出したんでしょうかね?

広島での舞台挨拶を見に行きましたが、若松監督、寺島しのぶ、大西信満の
3人が挨拶しました。早朝から平和記念式典に参列して昼に舞台挨拶で
省4
36
(1): 名無しなんじゃ 2010/08/07(土)14:58 ID:vuFRvi7w(1) HOST:8B75-DA39-3439 AAS
顎足代てなんですか?
37: 2010/08/07(土)18:59 ID:idiRCgzg(2/2) HOST:1125-DA39-C25F AAS
>>36

顎足(あごあし)付きが、食事代+交通費
顎足枕付きが、食事代+交通費+宿泊代
昔の寄席の言葉のようです。
38: 2010/09/03(金)09:55 ID:vIzMDfag(1) HOST:1125-DA39-C25F AAS
福屋デパートの映画館跡にサロンシネマが11月26日に新館をオープン
館名は「ひろしま八丁座」に!(2スクリーン・155席/60席)

3D上映対応の全面改装。江戸時代の芝居小屋風の内装は
広島出身の映画美術監督の部谷京子さんが担当。
テーブル付のシートは広島の家具メーカーのマルニ木工の特注品。

久々に明るいニュースですね。
総工費に2億もかけるそうで、シネコンから少しでも街中にお客が戻れば
良いのですが・・・。
39: 名無しなんじゃ 2010/09/03(金)23:16 ID:2AkMWyhw(1) HOST:8B75-DA39-3439 AAS
はっちょうざ?
40: 2010/09/04(土)16:37 ID:iULKyQVA(1) HOST:1125-DA39-C25F AAS
「ひろしま八丁座」新館応援プレミアムカード発売!

カード1枚10,000円で映画10回鑑賞出来ます。

無期限。サロンシネマ・シネツイン、八丁座いずれでも使用可能。

限定1,000名様。発売日10月上旬予定。
41: 夾竹桃 2010/09/04(土)22:41 ID:lz9bNtvg(1) HOST:EB5F-DA39-5EAC AAS
「八丁座」応援したいです。
プレミアムカード、買うかな。
11月26日絶対行きます!!!
42: 名無しなんじゃ 2010/09/05(日)00:11 ID:5PLrqgaA(1) HOST:CB8F-DA39-50E6 AAS
最近の映画は内容薄いよな
43: 名無しなんじゃ 2010/09/05(日)08:17 ID:c2+oJKXw(1/2) HOST:6F83-DA39-1E3C AAS
トイストーリーはやばい
泣いたタオルびちょびちょ
44: 名無しなんじゃ 2010/09/05(日)08:50 ID:/5NOgLJw(1) HOST:1EC5-DA39-BDF5 AAS
トイストーリーよりヒックのがいいよ
45: 名無しなんじゃ 2010/09/05(日)22:04 ID:c2+oJKXw(2/2) HOST:6F83-DA39-1E3C AAS
まだヒックやってる?
見たいんだけど
46: 名無しなんじゃ 2010/09/05(日)22:22 ID:YupS8Bwg(1) HOST:6F83-DA39-AB16 AAS
ここで調べてみたら?
外部リンク:www.eiga-guide.com
47: 2010/09/12(日)15:35 ID:H7hZ/hHA(1/3) HOST:1125-DA39-C25F AAS
『ヒックとドラゴン』上映しているのは広島では緑井と109だけですねぇ。
それも朝1回のみで今週の金曜までのようです。
評価高いのにお客が入らないという残念な結果ですね。
あの映画こそ劇場で3Dで見るべき作品ですね。

3DといえばTOHO緑井が18日から3D料金を値上げしますね。
今までは+300円だったのが、+400円になるようです。
値上がりした100円は3Dメガネレンタル代という名目だとか…。

11月19日からはワーナー・マイカルでも+100円3Dメガネ代を
取るようです。あそこは使え捨てメガネなので、前にもらったのを
持って行くと3Dメガネ代は不要だそうです。
48: 2010/09/12(日)16:24 ID:H7hZ/hHA(2/3) HOST:1125-DA39-C25F AAS
広島の3D料金(一般のみ表示)

ワーナー・マイカル広島:+300円(11/19から別にメガネ代+100円)
109シネマズ広島:2000円(サービスデーは+300円)
バルト11:2000円(サービスデーは+300円)
TOHOシネマズ緑井+400円(9/18〜)
エーガル8:2000円(作品によって違う場合も有)
コロナシネマワールド福山:+300円(作品によって違う場合も有)
49
(1): 名無しなんじゃ 2010/09/12(日)16:30 ID:sXmc6GJQ(1) HOST:8963-DA39-A2EA AAS
今日初めてサロンシネマに行ったけど、雰囲気が凄いですね
チケットを買った時には狭くて古いなーって思ってたけど、椅子がとても気持ち良く座れて
中に入ってからも気遣いっていうかなんていうかがいっぱいこもった映画館だわって思いました
月一は通います!
50: 2010/09/12(日)16:38 ID:H7hZ/hHA(3/3) HOST:1125-DA39-C25F AAS
>>49
御贔屓帳のスタンプを貯めて下さいね。
サロン&ツインは上映前に音楽と作品紹介のナレーションが入るのも良いですね!
51: 名無しなんじゃ 2010/09/25(土)23:51 ID:RJna9V/A(1) HOST:6F83-DA39-1E3C AAS
トイレット面白かった
52
(1): 名無しなんじゃ 2010/10/10(日)19:01 ID:lztxsvdw(1) HOST:FFEA-DA39-C75C AAS
蔵本さんに聞きたいこととかありますか?
53: 2010/10/12(火)11:52 ID:VWsJ60/Q(1/2) HOST:1125-DA39-C25F AAS
昨日、広島映像文化ライブラリーに『ヒロシマモナムール』を
見に行きました。

50年前の広島の街並が見れる作品なので相変わらずの人気で
ほんとうに立見が出るほどギッチリ満員で驚きました。

何時の間にやら、5回で1回無料になるスタンプサービスを
始めたようですね。
54: 2010/10/12(火)12:13 ID:VWsJ60/Q(2/2) HOST:1125-DA39-C25F AAS
>>52

序破急の蔵本社長に質問ってことですか?
1-
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s