岡山のガソリンスタンド Part6 (787レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

218: 名無しなんじゃ 2011/05/16(月)08:24 ID:1YwYd6tg(1/3) HOST:p10018-ipngn100102okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
>>217
売値の話じゃなくて、元売玉と業転玉の話ね。

発電所云々は、業転価格に大きく影響するんだけど、
それよりも、調達コストの下げ幅の影響の方が先に出て
各元売が大幅な値下げをしたってこと。

業転は5月に入ってから1円前後しか上下してないけど
元売は今週分から 3円〜4円の値下げだよ。
219: 名無しなんじゃ 2011/05/16(月)08:37 ID:1YwYd6tg(2/3) HOST:p10018-ipngn100102okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
まぁ業転も下がるんだろうけど、
今回の下げは、発電所の件とは関係なく下がったよ。
ってこと。
221: 名無しなんじゃ 2011/05/16(月)15:59 ID:1YwYd6tg(3/3) HOST:p10018-ipngn100102okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
>>220
元売の上下なんて、どこでも似たようなもんだよ
JX、EM 3円、昭シェ3.5円 (燃料油脂新聞 5/13)
出光 4円 (同紙 5/16)

業転はリム(RACK)の先週の平均ね。
実際には、元売の発表と今週のリムラックの比較をしないとダメだろうけどね。

5/27〜5/3 $118.58/bbl レート82.58 → 61.58円/L
5/4〜5/10 $109.80/bbl レート8147 → 56.26円/L
(ドバイオマーン平均、レートはTTS 燃料油脂新聞 5/12より)
つまり、原油が5.32円下がった。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*