岡山のガソリンスタンド Part6 (787レス)
1-

89
(1): 名無しなんじゃ 2010/10/28(木)13:12 ID:tF2Ly6Iw(1) HOST:p15174-adsao01motoma-acca.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
>>88
意外とあがらんな…
90
(1): 名無しなんじゃ 2010/10/30(土)23:27 ID:qudcajVw(1) HOST:70.190.200.121.megaegg.ne.jp AAS
>>89 広島県民は広島GSへどうぞ
91: 名無しなんじゃ 2010/10/31(日)07:54 ID:mJUc7UgQ(1) HOST:p1128-ipngn100103okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
ひろしまんはここにも出没するのか。
92
(1): 名無しなんじゃ 2010/10/31(日)18:56 ID:nRE8P6+w(1) HOST:apple.ccjnet.ne.jp AAS
教えて下さい。
ガソリンの販売量で、メーカーからの還元金はいくらもらえるのですか?
93: 名無しなんじゃ 2010/11/01(月)08:30 ID:kg5fRCOA(1) HOST:p15174-adsao01motoma-acca.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
>>90
いや、岡山県民だよ
県民暦は短いけど・・・
どんだけ敵対意識持ってるんだよw

>>92
今はほとんどないんじゃない?
ボリュームインセンティブやハイオクレシオの報奨金の話は最近はないなぁ
量販している特約店は、基本的な仕入が20銭とか50銭とか1円とか安いかもしれないけど…
実際には量販特約店は業転いれてるだろうし…
94
(1): 名無しなんじゃ 2010/11/02(火)15:01 ID:np2DfiwA(1) HOST:EM114-51-34-100.pool.e-mobile.ne.jp AAS
今業転使ってるとこなんかねぇよ
知ったかぶりもいい加減にな
95
(1): 名無しなんじゃ 2010/11/02(火)15:23 ID:GI0Fh+0w(1) HOST:p15174-adsao01motoma-acca.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
>>94
え?
系列 100%の方が珍しいだろw
96
(1): 名無しなんじゃ 2010/11/05(金)18:39 ID:p0IF6/+Q(1/2) HOST:70.190.200.121.megaegg.ne.jp AAS
>>95
バカだなホント 広島で嘘でも撒いてろよ

コスモ系列の横山やエネオス系列の宮野ですらメーカー物
今は業転入荷してる様な販売店はマーク剥奪処分になる
岡山は水島に精油所があるメーカー同士の結託もある
メーカーじゃないと安定した玉も確保出来んしな
97: 名無しなんじゃ 2010/11/05(金)22:08 ID:xo+wp7ew(1) HOST:p3250-ipbfp601niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
今週は原油が爆騰した週だ。

原因は、
11/4に、バドリOPEC事務局長が、
「90ドルに達しても世界成長を妨げるようなことはないだろう」と発言したこと、
アメリカの雇用統計の大幅回復による株高に連鎖、
FOMAの量的緩和によるドル安に連動して爆騰した最悪な週であった。

OPECマジうざい。ガソリンが値上がるぞ。
98: 名無しなんじゃ 2010/11/05(金)23:45 ID:p0IF6/+Q(2/2) HOST:70.190.200.121.megaegg.ne.jp AAS
おいおいヒロシマン分が悪ければ華麗にスルーか?w
話題逸らすなよ
間違ってたなら謝れ
謝る事を知らないのは中国人の証
99: 名無しなんじゃ 2010/11/08(月)08:18 ID:PCMu3Kbw(1/2) HOST:p4246-adsao01motoma-acca.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
>>96
横山や宮野ってそもそも業転屋じゃんw
何言ってんだよ
100
(1): 名無しなんじゃ 2010/11/08(月)08:20 ID:PCMu3Kbw(2/2) HOST:p4246-adsao01motoma-acca.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
もちろん、コスモやエネオスの玉も仕入れているだろうけどね
何か業転ってのを勘違いしていないか?
101
(1): 名無しなんじゃ 2010/11/13(土)16:33 ID:Nn+3u2Mw(1/3) HOST:EM114-51-81-146.pool.e-mobile.ne.jp AAS
>>100
大丈夫かお前の頭?
お前こそ業転の意味知ってるのか?
仮にお前が言ってる事が正しいとする
じゃ何故宮野に菱華が入ってるか説明してみろ
業転ならニヤクとかマーク無しのローリーだと思うがな
102: 名無しなんじゃ 2010/11/13(土)16:37 ID:Nn+3u2Mw(2/3) HOST:EM114-51-81-146.pool.e-mobile.ne.jp AAS
15日から3円値上がり
多分、灯油は除外(未確認)
103
(1): 名無しなんじゃ 2010/11/13(土)17:40 ID:Zl0mhuoQ(1) HOST:p4246-adsao01motoma-acca.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
>>101
やっぱり勘違いしているね…
SSの従業員かな?
店舗運営のガソリンスタンドスレなくなっちゃったからなぁ…

Aが業転屋=Aが業転を仕入れてSSで売っている
じゃないよ

それに業転が怪しいものでも何でもないよ
軽油は怪しいのもあるけど…
104
(1): 名無しなんじゃ 2010/11/13(土)20:40 ID:Nn+3u2Mw(3/3) HOST:EM114-51-81-146.pool.e-mobile.ne.jp AAS
>>103
あんた本当に大丈夫か?
業転がSSで売れなくなってるから規模が縮小してるんだよ
それはメーカーからペナルティがあるから仕入れられない
販売量はメーカーも報告させてるし把握してるからな
仕入れ(メーカーがわの出荷)と販売量を見てがんじがらめにしてるんだよ

業転には2種類ある
いわゆる商社系(書類の経路が違うだけ)と
混ぜ物系(アルコール燃料や硫酸ピッチ軽油)

あんたの知ったかぶりには頭が下がるよ
省5
105: 名無しなんじゃ 2010/11/15(月)08:44 ID:MtwsIZ9Q(1/3) HOST:p4246-adsao01motoma-acca.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
>>104
思い込みの激しい人だなぁ
106: 名無しなんじゃ 2010/11/15(月)08:55 ID:MtwsIZ9Q(2/3) HOST:p4246-adsao01motoma-acca.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
http://www.justmystage.com/home/sekitsu/file/J24.pdf
半角に直してね
こことか読みといいと思うよ

http://blog.goo.ne.jp/m128−i/e/3f1bf2be98cabe0cf89d1f7b1082fc4a
個人のブログだけどよくまとめて書いてある

余談以降は人違いだよ
この板はここしか出入りしてないよ
107: 名無しなんじゃ 2010/11/15(月)09:00 ID:MtwsIZ9Q(3/3) HOST:p4246-adsao01motoma-acca.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
日本でおkになってしまった…
×読みと
○読むと
108: 名無しなんじゃ 2010/11/15(月)13:19 ID:LuMcgNYg(1) HOST:70.190.200.121.megaegg.ne.jp AAS
じゃ広島GS板へ行けよ
ここは岡山じゃボケ
1-
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*