[過去ログ] 大赤字の岡山 首長 県市議 職員(教員)に物申す 18 (849レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 名無しなんじゃ 2009/07/19(日)13:07 ID:zGMWY2HY(3/5) AAS
■4.学校給食1食895円■
国家国民の富を収奪する点でも、日教組は北朝鮮とよく似た
手口を用いている。鎌倉市議会議員として日教組支配と戦って
きた伊藤玲子氏は、その一環として、あまりにも高額な学校給
食の問題を議会で質したことがある。
一食あたり、なんと895円。そのうち食材費は220円に
過ぎず、残りのほとんどが人件費であった。これは専門の調理
師を雇っているからで、彼らは市の一般行政職と同様、昇給も、
ボーナスも、退職金・年金までが支払われる。しかも一般行政
職が年間265日出勤するのに対し、夏休みなどはすべて休み
になっている。
給食の調理師に、なぜこんな厚遇が許されているのか。実は、
ほとんどの調理師は学校教員や市の職員たちの妻を縁故採用し
たものだった。
伊藤氏はこの件を議会で追及し、調理員をパートにするよう
求めた。すると、組合員たちが一斉に伊藤氏の所に押しかけて
きた。「あんなことをやったら子供たちに安心して給食を出す
ことができない。給食にパートなんか使うことはできない」と
わめいた。伊藤氏が「あんたたちはずいぶん失礼なことを言う
のね。今どき街のお弁当屋さんはほとんどパートじゃないか」
と言い返してやると、彼女らは黙って帰っていった。
調理員をパートにすることで、給食費は一年目に895円か
ら640円、後に600円にまで下がった。[3,p54]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 588 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s