[過去ログ] 呉市・阿賀 その4 (247レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 名無しなんじゃ 2007/12/03(月)02:25 ID:.sgZbwJQ(1) HOST:FFEA-DA39-B414 AAS
休憩は東畑でしてるよ。
110: 名無しなんじゃ 2007/12/03(月)11:27 ID:PtjvzKhg(1) HOST:6D68-DA39-A431 AAS
>>107
数日前のオリコミで知ったけど、広から広島市内まで900円くらいだったかな。
広住民とすれば休山トンネル経由で走れよと思うが、いちど乗ってみよう〜。
111: 名無しなんじゃ 2007/12/03(月)21:48 ID:EcBgAAIQ(1) HOST:6F83-DA39-410F AAS
しかもバスカード使えば1割引だから電車とほぼ同じ料金だからかなり使いやすい
乗り換えなしで広から紙屋町まで直通で1時間ちょっとってのがうれしい限り

延長が廃止にならない程度に利用して欲しいね
でも、混むと嫌だからこのことを知らない人には絶対に教えたくないw
112: 名無しなんじゃ 2008/01/30(水)19:03 ID:6bsVEozo(1) HOST:6F83-DA39-3AAC AAS
去年から進んでないじゃん。
113
(1): 名無しなんじゃ 2008/04/16(水)23:32 ID:NM1bqT9s(1) HOST:1EC5-DA39-D02C AAS
さっきふと思い出したんだけど・・・・・
30年(もっとかな?)くらい前の中国新聞杯呉地区少年ソフトボール大会
に「さしでが丘」というチームが出場してた記憶がある。どうも阿賀のチーム
らしいんだけど、阿賀に「さしでが丘」という地名はなさそうだし。
どこの小学校を対象にしたチームだったか覚えてる人いる?
114
(1): 名無しなんじゃ 2008/05/04(日)01:56 ID:aVNc7mI.(1) HOST:B8C6-DA39-09B8 AAS
スレ見てて帰省したくなった。阿賀に帰ろうかなぁ。
115: 県外者 2008/05/04(日)08:32 ID:E3bkV6Pk(1) HOST:0F84-DA39-5C05 AAS
仁義なき戦いの史跡めぐりツアーとかあれば行くのに
116: 名無しなんじゃ 2008/05/05(月)03:44 ID:pMxPByeo(1) HOST:0F84-DA39-5C05 AAS
波谷守之さんは男の中の男でした。
117: 名無しなんじゃ 2008/05/05(月)17:26 ID:y2NE0EbE(1) HOST:FFEA-DA39-01FE AAS
>>114
ご同輩。
これ以上変わってしまう前に、あちこち歩いて見ておきたい気持ちに
駆られてしまう。

住んでた頃には車でドアtoドアな生活してたのが
とてももったいなく感じる今日このごろ。。
118: 名無しなんじゃ 2008/05/05(月)20:39 ID:UcU4MPQ6(1) HOST:1125-DA39-6D00 AAS
阿賀駅西の線路の下の通路はいつできたのですか
外部リンク[html]:www.kureweb.com
119
(1): 名無しなんじゃ 2008/05/07(水)21:04 ID:1KnDgk7w(1) HOST:FFEA-DA39-38C5 AAS
>113

「さしでが丘」って確か阿賀の奥の延崎という地域にあったチームじゃない?
多分延崎小学校の生徒さんがメインのチームだったと思う。しかし
その小学校も阿賀小に統廃合されてなくなったよ。
120: 名無しなんじゃ 2008/05/07(水)21:14 ID:mT5qoSnM(1) HOST:1EC5-DA39-8A2D AAS
>119
延崎は警固屋からだと塩谷の隣りですね。
「さしでが丘」という名称の由来は何かご存じでしょうか?
121: 名無しなんじゃ 2008/05/09(金)08:29 ID:Jl3.6nU.(1) HOST:FFEA-DA39-FA8E AAS
10年ぶりに阿賀に行って駅の周りがマンションだらけで驚いた。
122: 名無しなんじゃ 2008/05/15(木)22:58 ID:.10V2S9o(1) HOST:1EC5-DA39-51DC AAS
懐かしいなあ。小学一年生まで住んでた。
123: 名無しなんじゃ 2008/05/30(金)20:19 ID:.BViVp6s(1) HOST:2A78-DA39-7A64 AAS
失礼。
外部リンク[htm]:dokuritsutou.main.jp
したらば板:news_4278
124: 阿賀居住歴45年 2008/06/08(日)04:19 ID:QTuf.iAc(1) HOST:1EC5-DA39-EA6B AAS
 「さしでが丘」というのは 元 延崎小がある丘のことではなかったかと・・・
125: 名無しなんじゃ 2008/06/13(金)21:18 ID:.ggfsZiA(1) HOST:5F24-DA39-9E49 AAS
阿賀プラザの2階、エスカレータあがったところの喫茶店は今あるの?

あそこの妹さんは大好きだった。
126: 名無しなんじゃ 2008/07/22(火)13:53 ID:nRtz10Ec(1) HOST:FFEA-DA39-A15E AAS
昔、阿賀に豊栄高校とか芸南高校とかあったよね?
いまはもう無いの?
127: 名無しなんじゃ 2008/07/22(火)15:41 ID:oW4ibXxw(1) HOST:1EC5-DA39-8645 AAS
AA省
128: 名無しなんじゃ 2008/07/23(水)08:48 ID:hlj.zUZA(1) HOST:6F83-DA39-1DA5 AAS
芸南高ってヤクザ養成学校のことだろ
1-
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*