[過去ログ] Mac mini Part294 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 9273-9PKa) 2024/11/06(水)18:16:45.99 ID:WYPV2NRC0(1) AAS
はえーな
107: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ dd09-QT1F) 2024/11/10(日)00:49:00.99 ID:K7ceJ8Cf0(2/2) AAS
ハイスペックが必要な上級国民ほどボッタくるというスタイルは、正直言うとそんな嫌いじゃない
169: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 2579-8WmB) 2024/11/11(月)07:17:14.99 ID:3PfarlTj0(1) AAS
>>162
素晴らしい、大ヒット間違いなし
195: 警備員[Lv.8][芽] (ポキッーW 2311-x+fa) 2024/11/11(月)14:07:33.99 ID:YfuRo0H101111(1) AAS
>>155
俺はMBA M2 1TBSSD メモリ24GBも持ってるけど
下取り価格は9万4千円ぐらいやったよ
下取りに出してないけど
253: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1dee-7Zli) 2024/11/13(水)23:19:32.99 ID:P44iDEVi0(2/2) AAS
筐体内部の空き容積が理想的な音質の値となるように設計してるんだろう
ノートPCやiPhoneで散々やってきたことと同じ
319(1): 警備員[Lv.32] (ワッチョイW dd16-XDC6) 2024/11/16(土)23:15:37.99 ID:6JUrpAW40(4/5) AAS
>>316
全てのキーボードで同じ操作感が欲しいんだよね
MacBookも使ってるんで純正がいいんだよ
せいぜい数千円の違いなら揃える方を選ぶ
342(1): 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 6200-LRiR) 2024/11/17(日)16:22:24.99 ID:NoxxIQIF0(2/4) AAS
>>328
そっかー
まぁMac miniにしろMacBook Proにしろ
電源ケーブルはじめいろいろ繋いで
生命維持装置に繋げたおじいちゃん状態になるから
気にしない方がいいのかな
487(1): 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 3a83-0CkY) 2024/12/01(日)00:26:19.99 ID:So9YoRzj0(1) AAS
>>484
秋に出た製品は対象外
582: 警備員[Lv.22] (ベーイモ MMb6-3k2I) 2024/12/16(月)12:29:08.99 ID:OPjWg9NSM(1) AAS
創作の物語は例えに使うなよw
624: 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 8b3c-xciB) 2024/12/19(木)13:20:01.99 ID:bKTJ/+am0(1/2) AAS
>>621
電源オフは画面からできるから電源入れる時だけの問題だよね?手が届きにくい場所に設置されてるってなら大して手間の変わらない上部スイッチなんかより「停電後自動的に起動」に設定して一個口のスイッチ付き電源タップとかスマートプラグとかに接続しておいて、手元でオフ、オンってやって起動するのが楽では?
658: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4a67-lDTq) 2024/12/20(金)08:22:09.99 ID:qQWLH+La0(2/2) AAS
まあ電源ボタン以外に不満が全くない出来の良さなのだが
698(1): 警備員[Lv.12] (ベーイモ MMb6-DtHK) 2024/12/21(土)08:52:48.99 ID:BCBlVX2YM(1) AAS
よく考えたらカメラがないからzoomできないな。
712(1): 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 0b6c-NWKZ) 2024/12/21(土)14:41:10.99 ID:xS0yhbyz0(2/2) AAS
>>708
Mac StudioとUSB-Cハブを買おう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s