[過去ログ] Mac mini Part294 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32(1): 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 01b8-+3fi) 2024/11/08(金)07:03:15.73 ID:W9CgTtIa0(1) AAS
思ってたより良さそうなサイズ感だった
動画リンク[YouTube]
49: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4e0d-pivO) 2024/11/08(金)10:47:43.73 ID:GzkE3bSt0(1) AAS
そんなに苛つくか?
いまは宅配関連でピリピリする方が痛い奴扱いだからやめとけよ
112(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 75b1-kCyW) 2024/11/10(日)02:30:06.73 ID:K1WzJCU40(1/3) AAS
>>111
専用品でも驚速なわけじゃないです。RAMも。
だから腹立つ。
133: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 43d6-QT1F) 2024/11/10(日)10:46:04.73 ID:OTgS7cXI0(1) AAS
>>131
16GBのM1からM4の買い替えって5万くらいでできるだろ
月1000円、年1万ちょっとの出費だろ
Office365やAdobeのサブスクより安いじゃん
271: 警備員[Lv.27] (ワッチョイW dd35-XDC6) 2024/11/14(木)16:03:29.73 ID:0jwghVQR0(2/2) AAS
みんなデカいディスプレイ使ってるんだね
たいしたことしないんで21.5インチ2台だわ
285(1): 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 2383-xhmY) 2024/11/15(金)13:08:34.73 ID:2idvmwYD0(1) AAS
そこまで無理せずとも外付けでええやんってなるわな
実際にそれで困ることほとんどない
389: 警備員[Lv.11][芽] (HappyBirthday! df7b-6/w9) 2024/11/20(水)23:57:45.73 ID:bsMfDfFh0HAPPY(1) AAS
ベンツマークも好きだよ
456: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 9fca-TRlp) 2024/11/27(水)18:51:39.73 ID:ysl4V6GV0(1) AAS
すごいのは支那の一部だろ、ankerとか 実際は公務員に給料払えないくらいに落ちぶれてるよ
521: 警備員[Lv.126][SSR武][UR防][苗] (ワンミングク MMbf-wm+3) 2024/12/11(水)09:07:42.73 ID:sGvn9Md/M(2/2) AAS
>>519
そっちの側面に排気口あるか?
どうせ有線接続だろうし最悪別置きも間にスペーサーかますのも自在では
613(1): 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ ea61-OqA6) 2024/12/18(水)22:29:56.73 ID:8p3ScSVj0(1) AAS
>>612
これを3DプリンタじゃなくてSUS312Lステンレスで作って欲しいわ
664: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4ade-NWKZ) 2024/12/20(金)14:21:21.73 ID:pREZxOCg0(1) AAS
>>659
わいもこの感覚
電源ボタンは正直どうでもいい
669(1): 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 4a8c-adN4) 2024/12/20(金)16:38:58.73 ID:1IDlxwPT0(1) AAS
ぶっちゃけプロダクトデザイン出身のグラフィックデザイナーとしては電源ボタンが押しづらい時点で欠陥商品だと思うわ
他にやりようがあっただろって
最低限ローカルネットワーク専用のアプリで立ち上げるなり優しさが足りない
682: 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 2337-ekyc) 2024/12/20(金)19:52:10.73 ID:pJ0WCcat0(2/2) AAS
これは電源を落とすな
というapple様からのメッセージなんだよ
695: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 4a67-lDTq) 2024/12/21(土)07:48:21.73 ID:6jxS3nl10(1/3) AAS
電源つけっぱなし勢はなんなの?1年中スリープさせてんの?
733(1): 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MM3d-QN+1) 2024/12/22(日)17:14:34.73 ID:GHPuJuGmM(1) AAS
USB-Cはケーブルだけの問題だからね
ケーブルだけUSB-Cのを買って
今使ってるケースの中身のHDDを8TBとかでかいのに変えればいい
HDDならUSB3や3.1や3.2のGen1で速度的に問題ない
756: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7fcd-CCGT) 2024/12/23(月)22:47:48.73 ID:vkdwd/Ek0(2/2) AAS
>>755
ウチは年中スリープ運用なので基本電源ボタン押さない
808(2): 警備員[Lv.20] (ワッチョイW f711-bUaO) 2024/12/28(土)21:56:04.73 ID:xfjb8GlO0(1/2) AAS
親切な方に例の別スレから転送されました
814:名称未設定:[sage]:2024/12/28(土) 21:50:22.14 ID:xfjb8GlO0
聞いた方が早いから質問
来年4月から放送大学の全科生になるので学割で買えます
予算の確認のためにサイト見てたら学生・教職員向けPro Appバンドルなるものを見つけました
今回Mac Mini買うのはあくまでWindows11がクソ過ぎるから移行を考えていたタイミングに名機が出たからという理由だけなのですがせっかくなので作曲とかも始めたい思いはあります
元々創作活動は小説やゲーム制作しか経験ありません
この学生・教職員向けPro Appバンドルなるものも入れちゃっていいのでしょうか
創作するなら他のアプリでいいなら避けますが
845: 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 1a09-/CSY) 2024/12/30(月)15:31:25.73 ID:1KrvN+I+0(2/2) AAS
とりあえずモニタの前でチャッカマンかちかちして電磁波ノイズによるブラックアウトかどうかチェックしてみてくれ
853: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9a98-8EYK) 2024/12/30(月)16:49:16.73 ID:D53Dh7eI0(3/3) AAS
なったりならなかったりするからタチ悪いのよ。
上でも出てるけどノイズ絡みだと修理に出しても結局処置なしで戻ってきて時間の無駄って可能性あるし
925(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 172a-lCs2) 01/04(土)02:22:54.73 ID:9Y3/lp0u0(1/3) AAS
>>923
可能だけどムダに遅くなるし、そこまで内部ストレージ節約する必要ないと思う
動画や写真ライブラリみたいに嵩張るのだけ外に出す運用でいけるはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s